Yahoo! JAPAN

【松戸市】6年ぶりに地域の祭りが復活 大金平こども祭り

チイコミ!

【松戸市】6年ぶりに地域の祭りが復活 大金平こども祭り

残暑厳しい8月30日、小金城跡そばの大谷口大金平こどもの遊び場で「大金平こども祭り」が開かれました。

会場を探すところからのスタート

会場の様子。暑い中でも多くの子どもたちが楽しみました

2019年の夏を最後に、祭り会場として長年使っていた土地が使えなくなり、コロナ禍もあって途絶えてしまった大金平の地域祭り。

「お祭りを再開してほしい」という声を受け、町会の有志が実行委員会を立ち上げました。

出店者や出演者探しも同会のメンバーを中心に行い、町会の協力もあって、かき氷、わたあめ、ヨーヨー釣り、くじなどが出店。

バルーンアートや太鼓の演舞、キックボクシングのミット打ち体験なども実施しました。

今回の祭りに向けて、ご当地キャラクターの「おおがねライダー」も考案。協賛店に配布するステッカーや実行委員会メンバーのTシャツにも描かれました。

バルーンパフォーマンスを行ったさくぽんさん
「おおがねライダー」が描かれた実行委員のTシャツ

大人も楽しめる祭りを目指して

「太鼓のつどい」の演舞が祭りを盛り上げました

太鼓の演舞を行ったのは、「太鼓のつどい」。

本物の太鼓の他、古タイヤを利用した自作の太鼓も用意し、固定された10台を超える太鼓をメンバーが順番にたたきながら移動していく演出を行いました。

「想定の倍近い500人以上の来場がありました。町会、子ども会やシニアクラブも参加し、地域のつながりを感じることができました」と、実行委員長の谷祐充子さん。

「来年は大人も楽しめる従来の祭りの姿に戻したい。規模の拡大に向けて、また場所探しから始めます」と意気込みを語りました。

実行委員長の谷さん

Instagram/@ooganedairafes

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 第57回全日本大学駅伝 中央大学・藤原正和監督 レース後インタビュー

    文化放送
  2. 第57回全日本大学駅伝 帝京大学・中野孝行監督レース後インタビュー

    文化放送
  3. 「躍動感を感じる」紅葉のレッドカーペットを駆け抜けるオコジョが話題に「オコジョダッシュかわいい」

    Domingo
  4. 自然に若く見える!老け顔さんのためのボブヘア〜2025年晩秋〜

    4MEEE
  5. 第57回全日本大学駅伝 青山学院大学・原晋監督 レース後インタビュー

    文化放送
  6. 第57回全日本大学駅伝 創価大学・榎木和貴監督 レース後インタビュー

    文化放送
  7. 【ETVOS】2025ホリデーコレクション、思わずパケ買いしたくなる可愛さ。コフレボックスに限定アイテム・キット...見逃せないラインアップ。

    東京バーゲンマニア
  8. 西はりま天文台で満天の星空を体験 「キャンドルナイト2025」 佐用町

    Kiss PRESS
  9. サーティワンの「すみっコぐらし」クリスマス向けアイスクリームケーキがかわいすぎ♡数量限定で予約受付中。

    東京バーゲンマニア
  10. もうめんつゆは使わない!「味玉」がもっとおいしくなる意外な調味料とは?「めっちゃ濃厚」「ハマった」

    saita