Yahoo! JAPAN

【鎌倉市】鎌倉商工会議所 スキマバイトサービスの「タイミー」と連携 多様な人材の架け橋に

タウンニュース

久保田会頭(左)とタイミーの葛井マネージャー

鎌倉商工会議所(久保田陽彦会頭)と、スキマバイトサービス「タイミー」を運営する株式会社タイミー(小川嶺代表取締役)が9月9日に連携協定を結んだ。同社が商議所と連携するのは全国で21例目、県内では3例目。同商議所では、観光客の増加で深刻化する地域の人手不足を解消し、多様な働き方を推進することで、地域経済を活性化させる狙いだ。

鎌倉の2024年の入込観光客数は約1594万人で、前年比約130%と増加した。一方で、少子高齢化が進み、特に観光業や飲食業では人手不足が深刻な課題となっている。

同社は長期の雇用契約を結ばずに、都合の良い時間だけ働く「スキマバイト」という新しい働き方の概念を広めた業界大手。雇用者が「働いて欲しい時間」と被雇用者の「働きたい時間」のマッチングをシステム化して急成長を遂げている。

労働力の掘り起こしに

同商議所で行われた締結式には、久保田会頭とタイミーの地方創生グループ・グループマネージャーの葛西伸也さんが出席。久保田会頭は「必要なときに必要な人材とつながる仕組みは、小規模事業者にとって心強い。一時的な労働力確保だけでなく、将来的な正社員雇用にもつながる可能性もある」と期待を寄せた。さらに、「学生や主婦、シニアなど、多様な人材がライフスタイルに合わせて働く機会を広げる」として、潜在的な労働力の掘り起こしにも言及した。

同社は近く、同商議所の職員向けに説明会を実施する。その後、会員企業への周知を図る。

今回の協定を機に、会員企業と多様な人材との架け橋となり、誰もが安心して働き、事業を続けられる持続可能な地域づくりに取り組んでいく方針だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アミュプラザ小倉】BLACK FRIDAY開催!スターフライヤー限定コラボ&黒グルメに注目 ― 北九州の冬が“黒”で輝く10日間 ―[北九州市小倉北区]

    行こう住もう
  2. 11/13(木)~2026/2/28(土)『2025-2026 樫山工業イルミネーション』約25万球のLEDで「不思議の国のアリス」の世界を再現【2025-2026年 長野県イルミネーション】@長野県佐久市

    Web-Komachi
  3. 南海電鉄の新観光列車「GRAN 天空」2026年4月24日デビュー! 豪華シートや食事プランも発表

    鉄道チャンネル
  4. 【ちいかわ】かけぬけろ~~~ッッ!!郵便局限定「2026干支グッズ」出るよ!オマケまでかわいすぎ♪

    ウレぴあ総研
  5. MIC RAW RUGA、主催公演<HIGH-HO vol.136>11月24日開催決定!

    Pop’n’Roll
  6. 【大江戸散歩コース】日比谷・赤坂~江戸城鎮守の神社や有力大名の屋敷が並ぶ~

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 道の駅「南きよさと」で敷地内から伸びる謎のレールを発見! 頂上まで上がった先にあったものとは……?

    ロケットニュース24
  8. 【津南町・ぐるっとスタンプまちめぐりつなんの旅帳 秋編】津南町内をめぐり、スマホでスタンプを集めよう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 見過ごされがちなケアラーの声 対話型ワークショップを通じて見えたがん当事者の想い

    おたくま経済新聞
  10. 品川プリンスホテルに「美少女戦士セーラームーン」の公演を行う体験型シアターが誕生

    タイムアウト東京