Yahoo! JAPAN

ヤクルトの2024「年男」 2度目の三冠王目指す村上宗隆、節目の記録迫る石山泰稚

SPAIA

ヤクルトの2024「年男」

村上宗隆が“年男三冠王”狙う

2024年に「年男」を迎えるのは、2000年生まれの24歳、1988年生まれの36歳の選手たちだ。2024年の干支は「辰」。辰年生まれの年男たちを球団ごとに紹介していく。今回は昨季5位からの巻き返しを狙うヤクルトの選手たちを取り上げる(支配下選手のみ)。


2022年にNPB史上最年少での三冠王に輝いた村上宗隆が年男を迎える。昨季は3月のWBCで世界一に貢献したが、開幕直後から不振に苦しんだ。それでも徐々に調子を取り戻し、3年連続30本以上となる31本塁打をマーク。ただ、打率.256、84打点と打撃主要3部門はいずれも前年の数字を下回り、チームもリーグ連覇から一転5位に沈んだ。

今季は再び三冠王を目指すシーズンとなる。不動の4番が本来の打棒を取り戻せば、チームは自ずと優勝へ近づくだろう。昨年の悔しさを糧に、一回り大きくなった令和初の三冠王がV奪還へと導く。

その村上と同じ内野手の赤羽由紘と北村恵吾の2人も2000年生まれの年男だ。赤羽は昨季初の開幕一軍入りを果たすと、自己最多の29試合に出場。9月3日の阪神戦ではプロ初本塁打もマークした。背番号が「71」から「00」に変更となった今季は打撃に磨きをかけ、より多くの出番を勝ち取りたい。

一方の北村はルーキーイヤーの昨季、8月9日の広島戦で球団史上初となるプロ初安打を満塁本塁打で記録する鮮烈デビューを飾った。しかし、本職の一塁と三塁にはオスナと村上宗隆の不動のレギュラー2人がいたため、出場機会に恵まれず、12試合の出場にとどまった。今季はさらなる打力アップを図り、数少ないチャンスをものにしたい。

通算500登板まであと10の石山泰稚

濱田太貴と澤井廉の両外野手も2000年生まれの年男。濱田は5年目の昨季、自己最多となる103試合に出場し、打率.234、5本塁打、22打点の成績を残した。今季は楽天を戦力外となった西川遥輝が加入。外野のレギュラー争いは激しさを増す中、6年目の年男が自慢の打力で外野のレギュラー取りを狙う。

中京大から2022年ドラフト3位で入団した澤井は昨季、5月11日の阪神戦で一軍初出場を果たすも、37打席に立ってヒットは5本のみ。本塁打は0に終わった。ただ、二軍では18本塁打を放ち、イースタン・リーグの本塁打王を獲得した大砲候補。今季は打撃の確実性を磨き、一軍でそのパワーを見せつけたい。

投手では1988年生まれのベテラン・石山泰稚が唯一の年男。プロ11年目の昨季は自身2年ぶりとなる50試合に登板し、3勝6敗24ホールドを記録したものの、防御率は4.40と不完全燃焼に終わった。

通算500試合登板まで残り10試合と、節目の記録にも迫りつつあるリリーフ右腕。4年契約の最終年となる今季、経験を重ねた35歳が老練なピッチングで勝利の方程式への返り咲きを狙う。

【関連記事】
・巨人の2024「年男」 12球団最多!坂本勇人、梶谷隆幸、戸郷翔征ら新境地切り拓く12戦士
・阪神の2024「年男」 レギュラー定着狙う森下翔太ら球団初の連覇へ欠かせない若虎カルテット
・DeNAの2024「年男」鈴木尚典コーチ以来の連続首位打者に挑む宮﨑敏郎、遊撃レギュラー狙う林琢真

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事