Yahoo! JAPAN

川崎区東田町 「まちびらき通信」創刊 学生ボラ編集 SDGsテーマ

タウンニュース

記念写真に納まる編集スタッフ(上)と完成した「まちびらき通信」

東田公園(川崎区東田町)で美化活動などに取り組む中学生から大学生までの学生ボランティア「まちびらき隊」が『まちびらき通信』第1号を5月7日に発行した。今回は川崎市のSDGsの取り組みを中心に紹介。年に数回発行する予定で、まちの活性化につなげたいと意欲を見せる。

完成したまちびらき通信はA3判・四つ折りA5判。子どもたちが楽しんで読めるように、キャラクターやイラストを多く取り入れ、ポップで親しみやすい構成とデザインを意識した。

SDGs特集では、川崎市の温室効果ガスの排出量や電気の地産地消が進んでいることなどをQ&A方式で紹介。同隊がこれまで実施したツアーや縁日などSDGsに関するイベントも取り上げた。「SDGsという少し難しいテーマを子どもたちにどうすれば親しみやすく、楽しく学べる内容になるかを、チームで何度も話し合いながら試行錯誤した」と編集を担当した神崎由衣さんは振り返る。

まちびらき隊では、小さな子どもや学生が「まちをより良くするアイデア」を提案する「こどもまちびらき大作戦」に取り組む。こども新聞の作成や川崎のSDGs学習はこの中から出てきたアイデアだ。提案実現を報告することで、そこから新たな提案が生まれることにも同隊は期待を寄せる。神崎さんは新聞発行をきっかけに、『まちびらき隊』の活動を知ってもらい、ゴミ拾いなどの取り組みを通じて街全体の雰囲気を明るくしていきたいと展望。「川崎の子どもたちがみんな『まちびらき隊』となり、子ども自身が主体的にまちづくりに関われるようなまちにしていきたい」とも語る。まちびらき通信は同公園内コミュニティーハウスさくらで配架している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ラム肉グルメの人気店が大集合!「大阪ひつじフェスタ2025」開催

    PrettyOnline
  2. TOMOO、2025年11月より自身最大規模となる全国ホールツアー開催決定 今秋にアルバムもリリース

    SPICE
  3. レイラ、EPのリリースツアーを8月より開催決定 新曲「夏風邪」のMVも公開に

    SPICE
  4. RAY 内山結愛、主催バンドブッキングイベントをさらに6ヵ月継続決定! 2026年1月には3会場周遊フェス実施

    Pop’n’Roll
  5. 見落としてた…!浴槽の「追いだき口」の“月1”掃除ルーティン「雑菌や汚れがたまる」

    saita
  6. 約74,700株のあじさいが咲き誇る 高塔山公園で「第27回 若松あじさい祭り」開催【北九州市若松区】

    キタキュースタイル
  7. セットなしでOK!忙しい40代向けのボブヘア5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  8. 【フラミュ】ミュージカル『フラガリアメモリーズ』~純真の結い目~ 本日開幕! 舞台写真&演出・キャストコメントが到着した他、BLUE BOUQUET 公演とNOIR BOUQUET 公演の上演も発表

    PASH! PLUS
  9. <年の差ありすぎ!>20歳息子の彼女は21歳年上…ちょっと賛成しにくい、でも許可が欲しいって!?

    ママスタセレクト
  10. 魁力屋、太っ腹すぎだって!!「ラーメン1杯無料券」配布という神企画をやってくれるよ~!

    ウレぴあ総研