Yahoo! JAPAN

川崎区東田町 「まちびらき通信」創刊 学生ボラ編集 SDGsテーマ

タウンニュース

記念写真に納まる編集スタッフ(上)と完成した「まちびらき通信」

東田公園(川崎区東田町)で美化活動などに取り組む中学生から大学生までの学生ボランティア「まちびらき隊」が『まちびらき通信』第1号を5月7日に発行した。今回は川崎市のSDGsの取り組みを中心に紹介。年に数回発行する予定で、まちの活性化につなげたいと意欲を見せる。

完成したまちびらき通信はA3判・四つ折りA5判。子どもたちが楽しんで読めるように、キャラクターやイラストを多く取り入れ、ポップで親しみやすい構成とデザインを意識した。

SDGs特集では、川崎市の温室効果ガスの排出量や電気の地産地消が進んでいることなどをQ&A方式で紹介。同隊がこれまで実施したツアーや縁日などSDGsに関するイベントも取り上げた。「SDGsという少し難しいテーマを子どもたちにどうすれば親しみやすく、楽しく学べる内容になるかを、チームで何度も話し合いながら試行錯誤した」と編集を担当した神崎由衣さんは振り返る。

まちびらき隊では、小さな子どもや学生が「まちをより良くするアイデア」を提案する「こどもまちびらき大作戦」に取り組む。こども新聞の作成や川崎のSDGs学習はこの中から出てきたアイデアだ。提案実現を報告することで、そこから新たな提案が生まれることにも同隊は期待を寄せる。神崎さんは新聞発行をきっかけに、『まちびらき隊』の活動を知ってもらい、ゴミ拾いなどの取り組みを通じて街全体の雰囲気を明るくしていきたいと展望。「川崎の子どもたちがみんな『まちびらき隊』となり、子ども自身が主体的にまちづくりに関われるようなまちにしていきたい」とも語る。まちびらき通信は同公園内コミュニティーハウスさくらで配架している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ファミマ コラボ】第3弾!『江頭2:50監修 伝説のケバブ風味ポテトチップス』を食べたらあの伝説を思い出した

    特選街web
  2. 犬と一緒に車に乗っていたら、後部座席で…絶対に二度見してしまう『衝撃的な行動』が184万再生「完璧に対策しててワロタ」「慣性の法則w」

    わんちゃんホンポ
  3. 西播磨の名城10か所を巡る無料トレッキングラリー 「兵庫・西播磨の山城 城攻めトレッキングスタンプラリー」 相生市など

    Kiss PRESS
  4. 【Switch2】イオン通販が「ポケモン同梱版」を抽選販売!イオンのクレカ限定

    東京バーゲンマニア
  5. 『どうやってんのww』ボールをキャッチした犬→次の瞬間…まさかの『野球選手並みの送球』が46万再生「なんで飛ぶのw」「ペッてかわいいw」

    わんちゃんホンポ
  6. 【目玉焼きで白米が止まらん!】「ご飯3杯ペロリ」「簡単すぎて毎日作る」究極の目玉焼きアレンジレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【そうめん、最初のひと口で衝撃!】「めんつゆじゃ物足りない」「一年中食べたい」究極アレンジレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 勝山公園で映画鑑賞!「勝山パークシネマ2025」開催 マルシェ&ワークショップも【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  9. マイクラを放置していたら、猫が『画面の前』で……まさかの瞬間が73万再生「なんで叩かれたんだろうw」「前世はゲーマーかも」と話題に

    ねこちゃんホンポ
  10. 恋愛対象外です! 男が避ける“NG女”6つの特徴「あの人、キモくない?」は即アウト

    コクハク