Yahoo! JAPAN

酒屋の一角で立ち飲みができる「角打ち」を開始!西八王子駅南口『酒のひろせ』

八王子ジャーニー

創業47年の老舗酒屋『酒のひろせ』が角打ちを開始。店主の正美さんが仕入れるこだわりの日本酒がお手頃価格で飲めます。

西八王子駅駅前にある酒販店『酒のひろせ』が、店内の一角を改装し、昨年11月5日より立ち飲みができる「角打ち」を開始しました。店主の正美さんが仕入れる日本酒をはじめとしたこだわりのお酒が格安で飲めるということで行ってきました。

創業47年の老舗酒屋が角打ち開始

『スーパーアルプス西八王子駅前店』横に面する商店街の角にある『酒のひろせ』。昭和49年に散田一丁目で『ひろせ商店』として創業。4年後に今の地に移転して今年で47年になります。

酒のメニュー

メニューは「純米酒」、「純米吟醸酒」、「燗におすすめの酒」などに分かれており、どれも70mlで200〜300円、180mlで370〜500円と格安で飲むことができます。また、『3種飲み比べセット』は約65mlが3杯で700円とさらにお得。

3種飲み比べ 700円

たとえばこの3種。左から茨城・明利酒類『水府自慢 10号 純米吟醸』、滋賀・浪乃音酒造『浪乃音 ええとこどり』、東京・石川酒造『多満自慢 山廃仕込 純米原酒』。生産地も特徴も異なる日本酒を飲み比べることで、それぞれの良さが浮き彫りになります。

燗酒で飲みたい場合は、角打ちスペースのカウンターに酒燗器があるので、そちらで温めてください。燗酒にする場合は冷やの料金+30円となります。

各種惣菜 200円

お酒だけでなく、惣菜も格安。浅漬けや糠漬け、煮物などがパックに入って200円。元々、お持ち帰り用の商品でしたが、こちらを店内で食べることも可能。最高のおつまみですね。

駄菓子 20〜50円

駄菓子も酒のつまみに嬉しいですよね。柿ピーのミニ袋20円をはじめ、帆立や串カツ、よっちゃんなど王道の駄菓子が1本50円。

先代の跡を継いで店を守る正美さん。お酒の知識が豊富で、なおかつジャンルを問わずお酒が大好きな方なので、お酒を買いに行く方も飲みに行く方も頼りにしたい存在です。

角打ちスペースには限りがあるので長居は無用。さっと飲んで楽しんだらさっと帰ったり、他のお客さんに譲ったりするスマートな飲み方を心がけましょう!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 緑川光、佐久間大介(Snow Man)、岡本信彦ら集結 朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束の鎮魂歌(レクイエム)』開催決定

    SPICE
  2. 妙高酒造「大吟醸 妙髙山 三割五分」 全国新酒鑑評会で金賞を受賞

    酒蔵プレス
  3. 「SLAM DUNK」デジタル版が遂に配信へ 作者・井上雄彦が明かす原作秘話も

    おたくま経済新聞
  4. サバの常識が変わった!日本海も危険に。そして広がるアニサキスアレルギー

    TBSラジオ
  5. 長男は発達障害、「次男も診断を受けたほうがいい」夫の言葉に秘められたわが子への思い

    LITALICO発達ナビ
  6. 祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

    TBSラジオ
  7. バーガーチェーンも参戦!ブームが続いているベトナムサンドイッチ「バインミー」最新事情

    TBSラジオ
  8. 高橋洋子さん、松本梨香さんら出演決定!初開催の『斑尾アニフェス2025』豪華アーティスト発表@長野県飯山市

    ARURA(アルラ)
  9. 創業134年の駅そば『桃中軒』が唯一無二すぎた! 行ってみて感じた「旅人が気をつけるべき点」/ 立ち食いそば放浪記344:沼津

    ロケットニュース24
  10. 「橋と船をめぐる旅へ」 柳原良平氏の特集展示

    タウンニュース