Yahoo! JAPAN

春の洲本市民広場が野外シアターに!「空の映画館」&「うみぞらナイトマーケット」開催 洲本市

Kiss

レトロな建物の壁に巨大スクリーンを設置(前回の様子 画像提供:㈱海空)

淡路島の『洲本市民広場』で3月22日、23日の2日間、広場が野外シアターとなる「空の映画館」が開催されます。

本イベントは、2022年9月に「うみぞら映画祭」の一環として初めて開催。3年ぶり2回目となる今回は、淡路島全土で開かれる「淡路花博25周年記念花みどりフェア」との共催となります。

洲本市の市街地にある「洲本市民広場」は、近代産業遺産に認定される旧鐘紡洲本工場跡の赤レンガ建築物が並ぶ美しい緑地公園。同イベントでは、建物の赤レンガの壁面に440インチの巨大スクリーンを設置し、夜空のもと人気映画を上映します。

家族や仲間と思いおもいに映画を観賞(前回の様子 画像提供:㈱海空)

上映される作品は1日2作品。22日は『神在月のこども』と『ラ・ラ・ランド(字幕)』。23日は『怪盗グルーのミニオン超変身(吹替)』と『トップガン・マーベリック(字幕)』と、大人も子どもも楽しめるラインアップです。

観覧料は無料。観客は広場に思いおもいに座席をとって、開放的な雰囲気の中、家族や仲間とともにワイワイと映画を楽しむことができます。

薄暮に心弾むナイトマーケット(前回の様子 画像提供:㈱海空)

また「うみぞらナイトマーケット」も同時開催。約10店舗の様々な淡路島グルメが、キッチンカーや販売ブースで会場に集結します。映画を見ながら、温かい食事やスイーツが楽しめます。

さらに、同会場に花みどりフェア期間中設置される「花と自然のフォトスポット」は、夜になると幻想的にライトアップ。誰でも自由に写真を撮ることができます。

夜の洲本市民広場が楽しくにぎわう2日間。赤煉瓦の壁に映し出される映画のワンシーンや、夜市の暖かな明かりは、きっと心に残る思い出となることでしょう。


開催日
2025年3月22日(土)~3月23日(日)

場所
洲本市民広場
(洲本市塩屋1-1)

上映作品/時間
●3月22日(土)
18:30~20:10 『神在月のこども』
20:30~22:38 『ラ・ラ・ランド』

●3月23日(日)
18:30~20:05 『怪盗グルーのミニオン超変身』
20:30~22:41 『トップガン マーヴェリック』

入場料
無料

問い合わせ
うみぞら映画祭事務局
TEL 0799-73-6310

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  2. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  3. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  4. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  5. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  6. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  7. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  8. 控えめに言って最高に旨いよ。トースターでできる「卵」のおすすめの食べ方

    4MEEE
  9. 使うだけで今どき顔になれる。ドラッグストアで買える「名品下地」5選

    4MEEE
  10. <図々しい投げ銭>大学生のサークル旅行、お金がない子の分は援助することに!?カンパするべき?

    ママスタセレクト