Yahoo! JAPAN

カレイとヒラメがそれぞれ食材として代用不可なワケ 食性の違いが肉質の差に?

TSURINEWS

カレイ?ヒラメ?(提供:PhotoAC)

しばしば混同されるほどによく似た魚として知られる「カレイ」と「ヒラメ」。しかしその用途は互いに全く異なるといっても過言ではありません。

「カレイ」と「ヒラメ」の見分け方

突然ですが皆さん「カレイ」と「ヒラメ」の区別、できますか? 

この2つの魚はいずれもカレイ目に属し、体の一面を水底にペタっと付けた状態で暮らしています。そのため体の半面が茶色くてもう半面が白いという非常に変わった特徴を共通点として持っており、しょっちゅう混同されています。

ヒラメ(提供:PhotoAC)

そんなそっくりな2つの魚ですが多少魚に詳しい方なら「左ヒラメに右カレイ、でしょ?」とおっしゃるかもしれません。この有名な格言は、これらの魚を普通の魚と同じように「背が上、腹が下」に来るようにまな板に置いた時、頭が左を向くのがヒラメ、右を向くのがカレイとなることに由来します。

ヌマガレイなど一部の例外はありますが、基本的にはこの方法でこれらの魚を区別するのがもっとも簡単でしょう。

調理法も全く違う

そんな互いによく似た魚であるヒラメとカレイですが、「食材」として考えたときには実は全く違うものとなります。

ヒラメの料理として多くの人が思い浮かべるのはきっと「刺身」や「寿司」なのではないかと思います。最近は養殖が盛んなこともあり、刺身や寿司を出すお店でヒラメが用意されていないということはほぼありません。

ヒラメの寿司(提供:PhotoAC)

一方でカレイはというと、とくに東日本では刺身や寿司になることは、マツカワなどの高級種を除くとあまりありません。この地域ではカレイの料理といえば煮付けや唐揚げであり、いわゆる惣菜魚の範疇です。

それぞれが代用にならない理由とは

この違いは一体なぜ生まれるのでしょうか。個人的には「肉質の差」ではないかと思っています。

ヒラメとカレイはよく似ていますが、その食性が大きく違います。ヒラメは小魚を主食とするために遊泳力が高く、ときに海底から10m以上も浮き上がって餌を追うことがあります。一方でカレイは多くがゴカイの仲間や甲殻類を餌とし、あまり動かず待ち伏せして餌を探します。

カレイの煮つけ(提供:PhotoAC)

そのためなのか、ヒラメの身は筋肉質でよく締まっており、寝かすことで上品な旨味が出る一方、カレイの身は水分が多く、鮮度が落ちるとすぐに水っぽくなり、臭みも出てしまいます。これが食材としての用途の違いにもなっているのではないかと思います。

生食できるヒラメが高級魚なのに対し、惣菜用のカレイが非常に安価であることも、このことから容易に連想できます。ただし活けのカレイで作る刺身は絶品であり、マコガレイやマツカワなど生食需要があるカレイの活け物はヒラメを凌駕する高値になることもあります。

<脇本 哲朗/サカナ研究所>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 伏見にある[伏見夢百衆]の大正時代薫る空間で銘酒の唎き酒を

    Leaf KYOTO
  2. 自由に色をつくって「自分の色」を考えてみる 【本当の性格がわかる 未来が変わる 色でよみとく心理学】

    ラブすぽ
  3. ダムの壁面に巨大なゴジラが出現!高圧洗浄機で描いたダムアートが完成

    おたくま経済新聞
  4. 尼崎えびす神社で開運・癒し・健康がテーマの小さなマルシェ「幸みたまマルシェ」開催 尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 運動音痴な犬が『ボールキャッチ』に挑戦した結果…あまりにも悲惨な光景が66万再生「全然目で追えてないの草」「愛くるしいw」と爆笑の声

    わんちゃんホンポ
  6. 【ユニクロ】万能アウターや機能性アイテムも!雨にも風にも負けない「おすすめ9選」

    ウレぴあ総研
  7. 犬がいるお家に子猫を迎えてから6ヶ月→『現在の様子』が……心温まる『家族の軌跡』が30万再生「すっごい素敵」「うれしくって涙でた」

    ねこちゃんホンポ
  8. 小原正子、夫・マック鈴木とそれぞれ14皿ずつ食べた料理「まるで、大食いチャレンジ?してるみたい」

    Ameba News
  9. 【占い】「毘沙門天カード」を引いた時は信念を持って直進!?【指導霊さんオラクルカード】

    ラブすぽ
  10. 僕が見たかった青空 塩釜菜那、須永心海、早﨑すずき、ラジオ特番放送決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll