Yahoo! JAPAN

9月23日「手話の日」 小倉城を青くライトアップ 

キタキュースタイル

毎年9月23日は「手話言語の国際デー」です。今年、日本では6月25日に「手話に関する施策の推進に関する法律」が公布され、この日が「手話の日」として定められました。

世界中では、この日を記念して建物を青色にライトアップする活動が広がっています。青色は世界ろう連盟のロゴに使われており、「手話への敬意」や「共生社会」を願う気持ちが込められています。

北九州市でも、きこえる人と、きこえない人・きこえにくい人が互いを認め合いながらともにに生きる社会の実現を目指し、小倉城をはじめとする市内各所が青く照らされます。

日時:令和7年9月23日(火・祝) 18時10分頃(日没後)~22時ごろ
会場:小倉城・門司港駅・小倉駅・黒崎駅周辺
目的:手話言語が音声言語と対等であることを認め、手話言語への意識を高めるために、国連総会で決議された「手話言語の国際デー」を広く市民に周知するもの。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 時間に追われる大人女子に!手入れが楽なショート〜2025年9月〜

    4MEEE
  2. 学芸員が見どころを解説【中秋の名月】2024年は9月17日、土星との共演も【富山市科学博物館で特別観察会】

    nan-nan 富山の情報
  3. 野菜たっぷりが嬉しい。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  4. 【ケンタッキー】カーネルクリスピーが半額で楽しめるだと...!?お得なキャンペーンは見逃しちゃダメだよ~《2週間限定》

    東京バーゲンマニア
  5. 磯山さやか、爽やかグリーン衣装でラーメンとショット!「可愛くて癒されます」

    WWSチャンネル
  6. 香川のポケモンセンターにピカチュウ&ヤドン“うどん”グッズ タッツーの醤油差しも発売

    あとなびマガジン
  7. 【YumYumMarket】県内のおいしいもの、素敵なものが大集合!|新潟市中央区下町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 20周年プロジェクト第6弾「BLACK BEAUTY BEASTS」東京公演イベントレポート到着!

    WWSチャンネル
  9. 嵯峨野トロッコ列車が特別な夜を演出!「光の幻想列車プレミアムナイト」10月7日の一夜限り運行

    鉄道チャンネル
  10. ジブリパーク「秋のどんどこ祭り」野外で『魔女の宅急便』『コクリコ坂から』上映会

    あとなびマガジン