Yahoo! JAPAN

妊娠中のミーガン・フォックス、イタリア人俳優とのロマンス浮上「お似合い」の声も

Techinsight

婚約者マシン・ガン・ケリーとの破局が報じられたミーガン・フォックスに、イタリア人俳優とのロマンスが浮上した

女優ミーガン・フォックス(38)が婚約者マシン・ガン・ケリー(34)と破局報道後、映画で共演した俳優ミケーレ・モローネ(34)とのロマンスが浮上した。SNSで拡散された動画では、撮影現場で自撮りしたミーガンとミケーレの親密な様子が映っている。ユーザーからは「熱いケミストリーがある」「ミーガンが浮気した!」など、2人のロマンスを喜ぶ声が寄せられた。ミケーレの代理人は、現地メディアの問い合わせに対し、ミーガンとの交際説をきっぱりと否定した。

共演したイタリア人俳優と親密な様子だったミーガン・フォックス。SNSで拡散された動画はこちら

現地時間10日、ミーガン・フォックスがマシン・ガン・ケリーと破局したことが米メディア『TMZ』で報じられた。

2人は2020年に交際を始め、2022年1月に婚約した。その後、破局したが復縁し、今年11月にはミーガンがマシン・ガン・ケリーとの第1子を妊娠したことを自身のInstagramで発表した。

報道によると、2人は感謝祭を迎えた11月下旬の週末、米コロラド州ベイルのスキーリゾートで過ごした際、マシン・ガン・ケリーがスマホで別の女性とメッセージをやりとりしたことをミーガンが知り、破局に至ったという。

この報道後、ミーガンがマシン・ガン・ケリーと破局したのは、映画で共演した俳優ミケーレ・モローネとのロマンスが原因だという説が持ち上がった。

イタリア出身のミケーレは俳優、歌手、モデル、ファッションデザイナーとして活動しており、Netflixの官能ドラマ『愛は、365の日々で』でマフィアのボス“マッシモ”役を演じ、一躍有名になった。

噂の出どころとなったSNSで拡散された動画は、ミーガンとミケーレが共演した映画『Subservience(原題)』(2024年8月米公開)の撮影現場で、質疑応答のために撮影したものだ。

ミケーレが自撮りした映像では、ミーガンが彼の肩に肘を当てて寄りかかり、イタリア訛りのミケーレに英語で「スポンジ・ボブ」の発音を教えている様子が映っている。

ミケーレはミーガンの方を振り向き、何度も「スポンジ・ボブ」と発音を練習している。その後、2人は熱いまなざしで見つめ合うと、ミーガンが照れくさそうに笑い、ミケーレの肩に顔をうずめた。

最後にミーガンは無邪気に笑い、「これって何のためなの?」とカメラに向かって言った。

この動画には、ユーザーから「ミーガンがセクシーなミケーレと浮気した!」「彼と付き合うべき!」「よくやった。ミーガンにはあの背の高い変人より、セクシーなミケーレの方がお似合いだ。彼の子どもだったら良いのに」「彼らには熱いケミストリーがある」などとコメントが寄せられた。

しかし、ミケーレの代理人は『TMZ』の問い合わせに対し、ミーガンとのロマンスをこのように否定した。

「仕事上の交友関係を超えたという告発は、単なる事実無根です。彼らは1年前、一緒に映画の撮影をしました。ミケーレは現在、イタリアで別のプロジェクトの撮影中です。」

ミケーレは2014年にレバノン人のスタイリストと結婚し、2人の子どもをもうけたが、後に離婚が成立した。

画像2、3枚目は『mgk Instagram「with the blessing of Odin.」』『Michele Morrone Instagram「Be your own Boss..!」』より
(TechinsightJapan編集部 寺前郁美)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 予約必須! ライブ感あふれる老舗和菓子店のカウンター席『TORAYA GINZA』〜黒猫スイーツ散歩 銀座編16〜

    さんたつ by 散歩の達人
  2. もう老け顔とは言わせない……!若返りが叶うボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  3. ファミマが「濃い!いちごショコラまん」発売!濃厚なチョコレートに果肉がたっぷり

    おたくま経済新聞
  4. 野党はハーゲンダッツで通常国会の大幅延長を勝ち取ったことがある!?

    文化放送
  5. WBCへ向け始動! 井端ジャパンが3/5~6にオランダと対戦~チケットは1/25発売

    SPICE
  6. トキハわさだタウンで『我が家の防災フェスティバル』が開催されます

    LOG OITA
  7. 『大分うなぎ まるしん』が別府市に移転するみたい

    LOG OITA
  8. 70歳のヨボヨボと80過ぎてピンピンしている人の違いに迫る本 大竹まことが紹介

    文化放送
  9. 通常国会召集。少数与党自民党はどう変わるか。青木氏「これまで形骸化していた国会審議がどれだけ実のあるものになるのか、注視しなくちゃいけない」

    文化放送
  10. 世界トップシェフが手がける!「いちごづくし」の贅沢ビュッフェ【JWマリオット・ホテル奈良】

    奈良のタウン情報ぱーぷる