Yahoo! JAPAN

俳優の松重豊さんも登場!音楽の祭典「第2回 FUKUOKA MUSIC SUMMIT」2月11日(火・祝)開催【福岡市博多区】

フクリパ

俳優の松重豊さんも登場!音楽の祭典「第2回 FUKUOKA MUSIC SUMMIT」2月11日(火・祝)開催【福岡市博多区】

ここ福岡でしか体験できないスペシャルな音楽の祭典が2年ぶりに復活!「なぜ音楽は都市に必要なのか」をテーマとしたトークセッションや、福岡ゆかりのスペシャルゲストによるライブセッション、アーティストや音楽関係者を対象としたミートアップ・パーティー(異業種交流会)など、当日は様々なコンテンツが展開されます!

主催する福岡音楽都市協議会について

MCCF(福岡音楽都市協議会)とは、福岡を日本・アジアを代表する音楽都市にすることを目標に2021年4月に設立された任意団体です。

 

福岡市は音楽の分野において、幅広いジャンルのアーティストや、市民、団体によって多彩な活動が育まれ、都市の大きな魅力となっています。「音楽」を関連産業や観光、さらにはまちづくりの観点から活用・振興を図るため、市内で音楽関連の活動等を行う事業者・個人などをはじめとした、様々な立場の人が横断的に交流し、育成を行う組織となります。

 

福岡音楽都市協議会公式サイト:https://mccf.jp/

 

コンテンツのご紹介

TALK SESSION「なぜ音楽は都市に必要なのか〜福岡はいかにして音楽で都市に経済効果と社会的価値を生み出すのか」

 

英国のコンサルティングファーム「Sound Diplomacy」は、「音楽都市」を共通テーマとし、音楽を通じた新しい取組みや課題などを情報共有・議論しあう国際コンベンション[Music Cities Convention] を2015年より世界各都市で主催するなど、これまでに40ヶ国・130都市において音楽に関する都市政策のアドバイスを行っています。

その「Sound Diplomacy」でインフラ・プロジェクトのグローバル・リーダーであるジェット・グロージャー(Jett Glozier) 氏をこの度お迎えして、福岡が音楽で経済効果と社会的価値を生み出すための持続可能なエコシステムをいかにして構築するかなどを議論します。

 

FUKUOKA MUSIC SUMMIT TALK SESSION

日程:2025年2月11日(火・祝)開場14時30分~ / 開演15時~終演16時予定

会場:福岡国際会議場4階中会議室(福岡県福岡市博多区石城町2-1)

入場:無料(事前申込制 ※先着80名)

 

 

LIVE SESSION「向井秀徳×松重豊 地獄の諸行無常 ~博多篇~」

 

「劇映画 孤独のグルメ」の公開で話題沸騰中の俳優、松重豊氏。前回のサミットのトークセッションにも登壇されましたが、再び今回のサミットのステージに帰ってきます。

 

昨年11月に開催されたFMヨコハマとビルボードライブ横浜の特別企画「地獄の諸行無常」では、ZAZEN BOYSの向井秀徳氏と、俳優の松重豊氏による ”言葉と音のセッション” が繰り広げられました。

 

今回は二人の地元である「博多篇」として、夢のコラボレーションが実現します。

 

 

Paulette

 

なお、ライブセッションの前には、福岡音楽都市協議会が令和3年の設立より現在まで取り組んできた様々な事業実績を、写真や映像と共に振り返ります。

 

また、昨年7月に実施した若手人材育成プログラム「Music Summer Camp Fukuoka」より、参加者の中でグランプリを獲得したシンガーソングライターの Paulette(ポーレット)によるライブパフォーマンスも行割れます。

 

<Paulette プロフィール>

福岡県出身シンガーソングライター。日本人の父とアメリカ人の母を持つミックス。ジャズドラマーの父の影響を受け、幼い頃から音楽に親しみ、学生時代は各種リズム楽器の演奏を経験。昨年10月に自身初のミニアルバム『Beautiful Life』をリリース。

 

FUKUOKA MUSIC SUMMIT LIVE SESSION

日程:2025年2月11日(火・祝)開場16時~ / 開演17時~終演19時予定

会場:福岡国際会議場3階メインホール(福岡県福岡市博多区石城町2-1)

入場:無料(事前申込制 ※先着600名)

 

 

OTOJIRO MEET UP PARTY

 

音楽産業を拡張するビジネスの新しい形として、異業種との人脈づくりやビジネス機会の創出を目的に、 OTOJIRO データベース登録者をはじめとした音楽関連事業者や当協議会賛助会員、一般企業等の異業種交流会が行われます。

 

また本交流会では、福岡地域戦略推進協議会(Fukuoka D.C.)と連携し、業種を越えた交流促進を図っています。

 

FUKUOKA MUSIC SUMMIT OTOJIRO MEET UP PARTY

日程:2025年2月11日(火・祝)受付18時半 / 開宴19時半 / 閉演21時予定

会場:福岡国際会議場1階 SONES port side

入場:有料(事前申込制 ※先着80名)

   一般参加者 2,000円(1ドリンク込)
   MCCF賛助会員/データベース登録者およびFDC会員 1,500円(1ドリンク込)

 

 

かつて1970年代から80年代にかけての福岡は、”めんたいロック”の隆盛により「日本のリバプール」とも呼ばれ、その後も数々のアーティストを排出してきた街として全国的にも有名ですよね。

今回が第2回目の開催となる「FUKUOKA MUSIC SUMMIT」をきっかけに、福岡が日本のみならずアジアを代表する音楽都市としてさらに盛り上がっていくことを期待します!

 

 

ベイサイドプレイス博多 presents FUKUOKA MUSIC SUMMIT

日程:2025年2月11日(火・祝)

開場:14時半~ / 開演15時~(トークセッション)

開場:16時~ / 開演17時~(ライブセッション)

受付:18時半~ / 開宴19時半~(ミートアップ・パーティー)

会場:福岡国際会議場(福岡県福岡市博多区石城町2-1)

入場:無料(事前申込制 / ミートアップ・パーティー有料)

主催:福岡音楽都市協議会

共催:一般財団法人福岡コンベンションセンター

協賛:株式会社ベイサイドプレイス博多、株式会社九電工、福岡信用金庫

協力:FSM福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校、福岡市、福岡地域戦略推進協議会(Fukuoka D.C.)

 

 

参考サイト

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000117198.html

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・梅田】窯焼きピッツァが食べ放題!阪急うめだ本店の最上階イタリアンでビアガーデンが開催

    anna(アンナ)
  2. 【5月3日オープン】北海道ホテル&リゾートが新スイーツ店「HOKKAIDO SWEETS STUDIO」を開業(札幌)

    北海道Likers
  3. シュートストップ技術だけじゃなく、DFと連動して守る方法まで Jクラブで全カテゴリーを見ていたGKコーチが教えるGKキャンプを開催

    サカイク
  4. 【お米×旬の自家製食材!】選べる御膳におにぎりまで♪小千谷市「より処 山紫」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 今年は初日に花火も打ち上がる『第30回 香月・黒川ほたる祭り』5/24、25杉守神社で開催(北九州市八幡西区)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 腰紐を“結ぶだけ”&ワンピースにもなる!? 京都発・かわいすぎる「子ども用のおしゃれ浴衣」

    きょうとくらす
  7. ちょいレトロな風貌と気持ちいい風で気ままな富山旅にぴったり! トゥクトゥクがレンタルできる【SKトゥク】高岡伏木・射水のベイサイド観光

    nan-nan 富山の情報
  8. 【2025年初夏】体型カバーが叶う!40代向け「ゆるトップス」5選

    4yuuu
  9. 加藤登紀子インタビュー――『for peace』から聴こえる60年の軌跡

    encore
  10. 消費税減税、行うとしてもそれだけではいけない?

    文化放送