Yahoo! JAPAN

「カラス被害」今年も用心を 巣づくり、地元の対策は〈川崎市高津区〉

タウンニュース

網掛けタイプのごみ集積場所は格好の餌場

カラスが巣づくりを行う季節を迎え、今年も各所で被害が相次いでいる。高津区内では例年、一部のごみ集積場所が荒らされるほか、過去には「巣づくり」が原因とみられる停電も子母口で発生。こうした状況に市環境局では「カラスに餌や巣の材料となるものを持っていかれないような対処を」と呼び掛けているが、地元の対策は―。

今が繁殖期ピーク

一般的にカラスの繁殖期は3月から7月頃までとされており、この時期に街路樹や電柱などに「巣」をつくる。特に繁殖期のピークを迎えるこの時期は、雛や卵を守ろうと過敏になるため、巣の付近を通るだけで人間を威嚇してきたり、時には攻撃されることもあるという。また、雛鳥に与える餌を確保するため、管理の甘いごみ集積場所に狙いを定め、防鳥ネットの隙間に口ばしを差し入れてビニール袋から生ごみを漁る場面なども、高津区内外で度々確認されている。

「しっかり対処を」

2年前(2022年)のこの時期には、電柱と電線をつなぐ部分にカラスが巣をつくり=写真左上、材料となっていた「針金ハンガー」が送電機器と接触。子母口などで延べ2570軒に及ぶ停電が発生し、近隣道路の信号が止まり警察署員が交通誘導を行う事態に見舞われたことも。

こうした被害を受け、高津区を所轄する市環境局宮前生活環境事業所では「ごみ集積場所では防鳥ネットをしっかりと掛け、各家庭でも巣の材料となりそうなものを持っていかれないように重りを載せたり蓋をするなど対処して」と呼び掛ける。近年はマンション建設時など新たにごみ集積場所を設ける際、住民らが事前にカラス対策を講じるケースも増えているという。同所は、ごみの出し方の相談等も随時受付けている(【電話】044・866・9131)。

さらに子母口北町会(遠藤勝太郎会長=人物風土記で紹介=)では、長年の共用で腐食が激しく、収容しきれない残飯等によりカラスや猫の餌場と化していた「ごみ箱」の刷新に着手。町会や自治会への支援助成制度を活用してエリア内にあるごみ箱を年に10台程度ずつ新しくする取り組みなどを行っている。

停電の原因となった巣=東京電力パワーグリッド提供
ゴミ箱刷新を手掛ける子母口北町会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【フェア開催】「回転寿司みさき」で三ネタを一皿で味わえる『三味祭(さんみまつり)』が5月4日より開催!

    特選街web
  2. 「お菓子を...ください...!」 全身でおやつをねだるチンチラさんが可愛すぎる件

    Jタウンネット
  3. 小倉北区役所に「おもてなしフォトスポット」誕生 結婚・出産などがテーマの記念撮影に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 猫のイタズラ防止にも効果的な『霧吹き』!猫に効く3つの理由と上手に実践するためのコツ

    ねこちゃんホンポ
  5. BiS&Gacharic Spin、6月に新宿BLAZEでツーマンライブ開催!

    Pop’n’Roll
  6. 「なんだ」「ババア」と呼ばれる魚『タナカゲンゲ』 気になる味は上品で美味

    TSURINEWS
  7. ステーキや天ぷらまで!手間暇かけた多彩な品揃え 城下町にNewOPENした『和ダイニング 勝楽』で豪華ステーキ和膳を堪能 たつの市

    Kiss PRESS
  8. 長渕剛が「THE FIRST TAKE」に初登場、冒頭約6分間は視聴者に向けて語りかける異例のパフォーマンス

    SPICE
  9. 憲法改正、賛成と反対で真っ二つになる各紙に青木氏「これは読者のメディアリテラシーが問われます」

    文化放送
  10. 冷蔵庫に眠ってる「焼きそばの粉末ソース」使わなきゃ損!“子どもが喜ぶレシピ”に変わる

    saita