Yahoo! JAPAN

【西城秀樹】1975年の伝説のコンサート密着ドキュメンタリー『ブロウアップヒデキ』、【吉川晃司】1985年『ユー☆ガッタ☆チャンス』のライブシーンが神保町シアターでよみがえる

コモレバWEB

【西城秀樹】1975年の伝説のコンサート密着ドキュメンタリー『ブロウアップヒデキ』、【吉川晃司】1985年『ユー☆ガッタ☆チャンス』のライブシーンが神保町シアターでよみがえる

 本の街の名画座・神保町シアターでは、10月18日(土)~31日(金)の期間「秋の〝ロック〟な音楽映画週間」と題して特集上映する。今回上映されるのは、西城秀樹の伝説のコンサートに密着したドキュメンタリー映画と、吉川晃司版 “スター誕生” 3部作からライブシーンがたっぷりある2作目の2本。

 さらに、今回は通常の上映に加え、ペンライト・声出しもOKの《フィルムで応援上映》も開催。じっくり鑑賞するもよし、ペンライト片手にスターに声援を送りながら鑑賞することも許される。

 上映されるのは、1975年10月10日公開の『ブロウアップヒデキ』。1975年、富士山麓に特設された野外ステージで「西城秀樹・全国縦断サマーフェスティバル」の幕が切って落とされた。日本中から続々と集まるヒデキファン。50年前となってしまったことが嘘のようだが、エネルギッシュに各地のファンと熱い交歓をかわすヒデキがスクリーンによみがえる。構成・監督は田中康義、撮影は坂本典隆と羽方義昌が担当。

『ブロウアップヒデキ』
(通常上映)●10/19(日) 13:30~ ●10/20(月) 12:00~ ●10/22(水) 12:00~ ●10/23(木) 19:15~
《フィルムで応援上映》
(ペンライト、声出しOK)★10/18(土) 15:30~ ★10/21(火) 14:15~ ★10/24(金) 14:30~

 もう一本は、1985年2月9日に公開された『ユー☆ガッタ☆チャンス』。吉川が初主演した青春三部作の2作目で、1作目『すかんぴんウォーク』で歌手デビューを果たした“民川裕司”が、本作では人気絶頂のスターとして登場!グアム・ロケやステージでの華やかな姿に、ファンのみならず胸躍る青春音楽活劇だ。出演は、吉川のほか浅野ゆう子、柴俊夫、原田芳雄、松本明子ら。

『ユー☆ガッタ☆チャンス』
(通常上映)●10/26(日) 13:15~ ●10/27(月) 12:00~ ●10/29(水) 12:00~ ●10/30 (木) 19:15~
《フィルムで応援上映》
(ペンライト、声出しOK)★10/25(土) 18:15~ ★10/28(火) 14:45~ ★10/31(金) 14:15~

「秋の “ロック” な音楽映画週間」特集上映ページは下記をご覧ください。
ttps://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/program/ongakueiga_2025au.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【北九州市】今週末<11月15日〜16日>開催するイベント10選! KPF・キャンドルナイト・パン祭り

    北九州ノコト
  2. 【静岡PARCO】一文字ずつ、恋に落ちていく♡「恋するタイポ展-Typo in Love-」11月21日から開催

    イロハニアート
  3. クレープとガレット NORIZO(ノリゾー)

    湘南人
  4. 「魚拓といえば墨!」はもう古い? デジタル魚拓のメリットとおすすめサービスを紹介

    TSURINEWS
  5. 【事業継承の現場で何が!?】マスヤ栗林氏ら若手アトツギが熱く語る 現場で語られた“成功の鍵”とは

    にいがた経済新聞
  6. 亡くなった愛猫を見送る『葬儀社』選びのポイント3つ よくあるトラブルや失敗しないための注意点

    ねこちゃんホンポ
  7. 11/15(土)~12/25(木)蓼科高原の英国式庭園がライトアップ『バラクラ Magical Lighting2025』長野県民&同伴者限定で入場無料期間あり!【2025-2026年 長野県イルミネーション】@茅野市

    Web-Komachi
  8. 今年の「福肉祭」は過去最大規模!福山城で楽しむ食・体験・マルシェは現代版の戦国宴

    旅やか広島
  9. 【11/22】岡山県倉敷市の水島商店街一帯などで「第69回水島港まつり」開催!水島よさこい総おどりはもちろん、好評のグルメ企画も

    ひろしまリード
  10. 「マーク&ロナ」を展開するキューブの第3四半期決算は国内成長続くもコスト増で利益圧迫

    セブツー