Yahoo! JAPAN

春といえば…イメージする食べ物・行事・自然ランキング

ランキングー!

春といえば…イメージする食べ物・行事・自然ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢12124名に調査した<春といえば…イメージする食べ物・行事・自然ランキング>を発表します。「春といえば」あなたは何を思い浮かべますか?さっそくランキングをチェック!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【春といえば…イメージする食べ物・行事・自然ランキング】

第1位 桜(3407票)
第2位 入学&卒業(1354票)
第3位 花見(895票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)12124名/調査日:2024年3月5日

日本の春を象徴する花!1位は「桜」!

<投票者のコメント>
「春になったと実感する!」

「桜を見ると心がワクワクする!」

「近くの公園から続く道の桜を毎年見るのが楽しみです」

<春といえば…イメージする食べ物・行事・自然ランキング>1位は「桜」でした!
硬貨や紙幣にも描かれていて、日本の美しい風景として世界的にも人気が高いですよね。桜の蕾がふくらみ始めると春の訪れを実感し、満開だった花が桜吹雪となり、葉桜に至るまで風情を感じます。ソメイヨシノ、ヤマザクラ、エドヒガンザクラ、カンヒザクラなど、種類によっても違った美しさがありますね!


期待と不安が入り交じる季節!2位は「入学&卒業」!

<投票者のコメント>
「思い出がいっぱい!」

「新しい出会いの時期ですね」

「一番ピタッとくる言葉」

2位は「入学&卒業」!小学校入学以降、誰もが経験する一大イベントとあって、「春といえば」のイメージとして大きく印象づいているようです。どんな出会いがあるかドキドキでいっぱいの入学式、寂しさと喜びとが入り交じる涙の卒業式。卒業が悲しい人もいれば、嬉しい人だっていたはず。あなたはどんな入学・卒業の思い出がありますか?


天気の良い日はこれに決まり!3位は「花見」!

<投票者のコメント>
「お弁当持ってお花見が大好き!」

「桜の下で飲むビールは最高です」

「花見でわいわい騒ぎたい」

3位は桜の木の下でお弁当や宴会を楽しむ「花見」!桜の開花に合わせて花見の予定をたてている人は多いはず。春の穏やかな日差しをあびながら、友人や家族、同僚とワイワイと盛り上がれるのはこのシーズンだけの楽しみですね!桜が満開×晴れの日は意外と少ないので、行けるときに楽しんでおきたい!夜桜のライトアップなども良いですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「手芸屋さんのマッチョ」フリー素材が提供開始 マッスルプラスと方南町銀座商店街のコラボ第2弾

    おたくま経済新聞
  2. 美しき名刀の見どころが分かる「超・日本刀入門」展が開催

    タイムアウト東京
  3. ラテンアメリカでの陽気な休暇を体感できるイベントが横浜で開催

    タイムアウト東京
  4. 東京、7月に開催される朝顔市3選

    タイムアウト東京
  5. 「茅の輪くぐり」で半年の穢れ祓いと無病息災を祈願 三田天満神社で「夏越大祓」神事 三田市

    Kiss PRESS
  6. 【2024年7月に新札発行】肖像画の人物に選ばれたのは?

    こそだてまっぷ
  7. 「意識の変化」が結果に繋がる!スピードが武器のユーティリティプレーヤー・千葉ロッテマリーンズ小川龍成!!【ラブすぽ独占インタビュー】

    ラブすぽ
  8. ネットカルチャーから生まれたミュージックアートフェス『NIGHT HIKE』かいりきベア、Guiano、NOMELON NOLEMONら第2弾出演者を発表

    SPICE
  9. 【7/1提供スタート】長崎マリオットホテルの新作アフタヌーンティー&ホテルメイドケーキが期間限定で販売!

    ながさーち
  10. 乃木坂46 阪口珠美、元純烈 小田井涼平と東京のオアシス雑司が谷を歴史散策! 『ぐるり東京 江戸散歩』6/29放送回

    Pop’n’Roll