【沖釣り釣果速報】金洲五目からのアマダイリレー便!多彩な魚と赤白アマダイをゲット(愛知・静岡)
遠州灘~伊勢湾で夏ターゲット好調。金洲五目はシマアジやヒレナガカンパチなど豪華ゲスト、近海はアマダイが数釣りに。湾奥はキスやハゼでファミリーに好評、南知多沖はドラゴンタチウオやランカー級スズキも登場。
静岡県:輝風丸
静岡県・御前崎港の輝風丸では、9日金洲五目&泳がせからアマダイへのリレー便で出船。金洲は水温低く低活性だったが、ウメイロやヒメダイ、シマアジ、キビレ、カワハギ、ヒレナガカンパチなど多彩にキャッチ。後半は近海に戻ってアマダイ狙い。赤白どちらも釣れ、パターンをつかんだ人は5、6匹ゲットしていた。
愛知県:石川丸
愛知県・南知多町師崎の石川丸では、10日テンヤタチウオコースで伊良湖沖へ出船。アタリが少なくテクニカルな展開となったが、少ないチャンスを逃さずじっくり狙い大型を中心に数を重ねた。カワハギ、フグ、イサキ、アジ、キスへも。
愛知県:エデン
愛知県弥富市鍋田避難港の名古屋港シーバスガイド船エデンでは12日、夕方のファミリーフィッシングで出船。キス、カサゴ、ハゼ、小ダイ、サッパ、シーバスなどが釣れ初心者でも安心釣行を大満喫。道具やエサ・ルアーは全て船側で準備、船長2人がサポートするため初心者でも安心。
愛知県:釣り船レンタルショップキャプテンズ
愛知県西尾市寺部港から出船している釣り船レンタルショップキャプテンズでは盆休初日の9日、沖に向かったグループが55cm頭に良型のマダイが好調にヒットした他、ホウボウやフラットフィッシュの活性も高く大漁釣果となった。近海ではキスやギマが好反応となりクーラー満タンの好釣果に恵まれた。予約受付中。
愛知県:大進丸
愛知県・南知多町豊浜の大進丸では、10日テンヤタチウオで出船。最大は指6本、釣れるのは全て大型。多少波がありアタリを取るのは難しかったが、掛かった瞬間に伝わる強烈な引きにリピーター続出。ドラゴンを狙うなら今だ。
愛知県:かごや丸
愛知県・南知多町大井漁港のかごや丸では、8日タチウオ狙いで出船。スタート時から好調にヒットするが時合いは続かず、短いチャンスを確実に拾って数を稼ぐ展開に。それでもヒットするのは良型が多く、駆け引きと強烈な引きを楽しんだ。予約受付中。
愛知県:優誠丸
愛知県・南知多町片名漁港の優誠丸では、8日夜釣りのマダカ・セイゴ狙いで出船。スズキ86cm5kg超に加え尺超えメバルも登場。ランカー級の強い引きを堪能した。ウタセエビ、虫エサともにアタリ良好で、セイゴやマダイもキャッチ。午前便のタチウオは型狙いで出船中。
愛知県:直栄丸
愛知県・南知多町片名漁港の直栄丸では、9日佐藤さんらがイシダイ狙いで出船。下げ潮一本勝負となり、序盤は30分に1~2匹のペースでヒットを重ねる展開に。サオ頭の佐藤さんは徐々に調子を上げコンスタントにイシダイをキャッチ。最大50cm2.8kgから塩焼きサイズまでを上げて土産は十分。
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年8月22日号に掲載された記事を再編集したものになります。