Yahoo! JAPAN

初春の本流河川でのルアー釣りで69cmモンスター級アメマスと対面成功【北海道】

TSURINEWS

北海道の河川で良型アメマス確保(提供:TSURINEWSライター小峠龍英)

少し暖かくなってきた3月の北海道、とある河川で良型アメマスを立て続きにキャッチしたことでアメマスのポイントの傾向が分かってきました。3月に入ると仕事の忙しさもいくらか落ち着いたこともあって、さらにデータを集めるべく、仕事終わりに最下流域での短時間勝負を仕掛けることにしました。目標は70cmオーバーのモンスターハント釣行です。

アメマスを釣る

この時期のアメマスは浮上してきた鮭稚魚を目当てに海から食欲を満たしにやってきます。上げ潮で下流域の水位が上昇するタイミングに回遊してくると思われます。

実際にこれまで反応のあった時間帯を調べてみると全て上げ潮のタイミングだったのに対し無反応の時間帯は「下げ」のタイミングでした。鮭稚魚は岸際のボサや障害物に隠れていたりすることもあり岸近くでアメマスがライズすることもあるのでアプローチは静かに行います。

Day1:まさかの良型連発

仕事終わりにポイントに到着したのは3時半をすぎた頃。すぐに準備して川におりていく最中、水面に目をやるとすぐに遠目にライズが目に入ります。はやる気持ちを押さえて静かに岸際まで歩いて鉄板の鮭稚魚カラーのジグ6gから始めます。

対岸よりの浅瀬と手前の深みの間のかけ上がりをそわせるようにジグをゆっくと引いては移動を繰り返す事数分、「モサッ、モサッ」と何かがまとわりつくような感触から一気に引き込むようなバイトがあり、すかさずアワセを入れるとどんどん引き出されるライン、止まったかと思えば首振り1発1発に合わせて「ジッ、ジッ、ジッ」とドラグを鳴らす剛力は間違いなくランカー。ロッドを立ててしっかり曲げ込むことでダッシュをいなしていきます。

焦らずにゆっくり寄せてネットインした魚体は素晴らしく見事な体高と野性味溢れる顔つき、急激な成長の証でもあるリング状の斑点、通称「ドーナツ」もしっかりありました。サイズを測ると65cm、ごつい体高からサイズ以上の迫力があります。

ごつい体高のアメマス(提供:TSURINEWSライター小峠龍英)

リリース後に今度は違うルアーを試すべく7cmのシンキングミノーに切り替えてキャストを続けます。軽くジャーク気味にロッドを煽り、少し送り込んでまたジャーク。たまに小刻みなトゥイッチやタダ引きなどで変化をつけながら探ります。

最初は無反応で鮭稚魚ジグのサイズが5cm以下なのに対して7cmなので反応が得られないのではと考え始めた矢先、ラインを送り込んで次のジャークに入った瞬間にガツンとバイトが入りそのままの勢いでフッキング。約5m先の水面に激しい水飛沫が上がり走り回るアメマスは首振りを繰り返し全く諦めないどころか岸際の倒木に突っ込んでいきます。

良型連続ヒット(提供:TSURINEWSライター小峠龍英)

ここで倒木に巻かれるとアウトなのでゴリ巻きで阻止します。危ういところでなんとか倒木付近から引き離しネットで掬い上げて勝負あり。この個体も見事でサイズは63cm。立て続けのファイトに腕が少し疲れていましたがこれ以上ない結果に大満足し納竿としました。

Day2:痛恨のバラし連発

数日後、今度は友人と共に同じポイントに入ります。延べ竿での餌釣りにこだわる友人に岸際の深いポイントを譲り少し距離をとっての1投目、7gのスプーンが着水してすぐ何かが触った感触アリ。回収後、すぐに反応のあった付近にスプーンを投じると今度はしっかり食い込むバイト。

すかさずアワセを入れるとこれまでで最も強い強烈なダッシュでいきなり圧倒されなんとか抑えようとしたところでフックアウト。戻ってきたスプーンのフックは見事に伸ばされており推定サイズは70cmオーバー。ラインブレイクしなかっただけマシと言い聞かせ釣りを続行します。

今度はミノーに替えて探っているとミノーの後方付近で何かが蠢いているかと思えばグイッと重みが乗りミノーが止まります。グイッとロッドを煽り糸フケを巻き取って更なる追いアワセを入れるとお決まりのダッシュとアメマス特有の首振りが始まります。

ゆっくり寄せてはダッシュのサイクルを繰り返すこのアメマスのファイトに慣れてきたものの油断は禁物。焦らずに寄せてネットインさせようとした際にフリーになっていたベリーフックがネットに絡むトラブルが。こちらの焦りを感じ取ったのかここぞとばかりに首振りをかましたアメマスは激しい水飛沫と共に消えていきました。

意外な外道

やってしまったと天を仰ぐもすぐに気持ちを切り替えてキャストを続けます。今度は某100均一ショップで購入した5gの小型ジグで探りを入れると今度はこれまでと違った、まるで啄むようなバイトにアワセを入れるとその魚は重さはあるものの非力なダッシュを繰り返しながら寄ってきます。最初は小型のアメマスかと思いきやその正体はウグイ。

まさかのゲストはウグイ(提供:TSURINEWSライター小峠龍英)

45cmはありそうなサイズは間違いなく自己最高記録のウグイ。しかもよく観察すると見慣れたエゾウグイにはない、側線下に薄く伸びる紅い線はマルタウグイの特徴そのもの。ちなみにマルタウグイを釣ったのはこれが初めてです。

ウグイをリリースしてまたミノーに戻しての1投目、ジャークさせて一旦止めた際にクイッと何かが触ってきたのでアワセを入れると今度は全くの無抵抗。寄ってきたミノーには枝のようなものが引っかかっているかと思えばそれは枝ではなくカニ。おそらく汽水域に生息するモズクガニでフォールしていたミノーに反応したものと思われました。

モズクガニ(提供:TSURINEWSライター小峠龍英)

ちなみにカニをルアーで釣ったのも初めての経験です。カニを川に帰し、近くにいるはずの友人に目をやると「でかい!」と興奮した様子で延べ竿を立てていました。弧描いて曲がる延べ竿の先には激しく水飛沫を上げるアメマスの姿が。

また友人のタモ網は小さすぎて役に立たない様子だったので自分のネットを手にサポートに入ります。細い仕掛けにヒヤヒヤしながらなんとかネットイン、サイズは55cmと本州では滅多にお目にかかれないサイズのイワナ(アメマス)を手にした友人は大喜びでした。

Day3:あと1cm

数日後、仕事終わりにまた同じポイントに入りました。この日は低気圧の影響で前の週より気温が低くなかなか厳しい状況が予想されました。とりあえず実績の高い7gのスプーンを投げて様子を見てみることにしてキャストする事5投目、デッドスローで引いてきたスプーンが「コツン」とした感触とともに不意に止まったので根掛かり上等で強く煽るとしっかりと刺さった感触と共に強烈なダッシュにドラグが悲鳴を上げて引き出されていきます。

ロッドをしっかり曲げ込んでテンションをキープ、ダッシュが止まったら巻いて寄せるのサイクルを続けること10分、ついにネットで掬える範囲に寄ってきたアメマスをネットに誘導しようにも大きすぎてなかなか入りませんがなんとかネットイン。近くの浅場に移動してサイズを測ると69cmもあり70まで1cm足りないもののランカーと呼ぶには十分すぎるサイズでかかっていたフックは伸びかけていました。この時点で釣り開始から20分ほどでしたがすでに十分満たされていたので撤収とし帰路につきました。

まだまだ続く開拓

サイズを求めるなら海アメマスを狙う方が良いのかもしれませんが私はあえて川に拘ってアメマスを狙っています。

数年前まではこのエリアではここまでの大物は居ないと思い込んでおり、釣具店やネットでの情報でも聞かなかったものです。それが今では探せば居るという事が分かったのでまだまだ開拓の余地がありそうです。

<小峠 龍英/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年デビュー40周年の岸谷香が1ヶ月間、FM COCOLOでDJを担当!

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【神戸スイーツ】お土産や手土産に喜ばれる!センス溢れる人気のギフト4選

    おいしいマルシェ
  3. 【動画】天王寺ミオで「Kawaii Festa」 かわいい雑貨やアクセサリー集結

    OSAKA STYLE
  4. 釣った大衆魚で作る「万能」レシピ:アジのカツレツ 揚げ焼きでOK

    TSURINEWS
  5. 風味豊かな極上ミルクと厳選素材の本格ジェラート♡ 淡路島の牧場直営『VERDE TENERO(ヴェルデテネロ)』季節限定フレーバーのジェラートを食べに行ってきました 南あわじ市

    Kiss PRESS
  6. 時間無制限ビュッフェが登場!初夏の魅力が詰まったスイーツが大集合【食べ放題】

    ウレぴあ総研
  7. 猫に『生(なま)で与えてはいけない食べ物』4選 加熱すればあげても大丈夫?

    ねこちゃんホンポ
  8. 英シャーロット王女が9歳に 最新ポートレートが「ウィリアム皇太子とダイアナ妃の生き写し!」

    Techinsight
  9. 【高円寺って、どんな街?】中央線カルチャーを最も色濃く感じる街。サイケでカオスで芳ばしくて暑苦しいけど、夢追い人には寛容だ。そして高円寺といえば阿波踊り!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 上方落語の重鎮が笑いの渦を巻き起こす! たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホールで「芸歴55周年記念 桂文珍独演会 JAPAN TOUR~一期一笑~」開催 たつの市

    Kiss PRESS