本田礼生、赤澤燈、加藤良輔がオリジナル新作演劇に挑む 三人芝居『クリエイターズハイ!!!』の上演が決定
2025年10月12日(日)~19日(日)東京・シアターサンモール、10月23日(木)~25日(土)大阪・扇町ミュージアムキューブ CUBE01にて、三人芝居『クリエイターズハイ!!!』が上演されることが決定した。
本公演は、東映プロデュースでおくる“本田礼生×赤澤燈”の新たな演劇企画。本田礼生と赤澤燈はこれまでにも少人数芝居に挑戦してきた。2022年9月には、大内厚雄(演劇集団キャラメルボックス)と共に、三人芝居『オブセッション』(脚本:おかざきさとこ/演出:粟島瑞丸)を上演。三者の不思議なやりとりを描くドタバタコメディで話題を呼んだ。さらに2024年2月には、二人芝居『追想曲【カノン】』(脚本:ほさかよう/演出:松崎史也)を上演。三つの会話劇からなる濃密な会話劇を、毎公演役を入れ替えて演じきり、観客に鮮烈な印象を残した。
そして今回、本田礼生と赤澤燈の二人に、加藤良輔を迎えた三人の俳優が挑むのはオリジナル新作演劇。「未完の原作をアニメ化せよ」という一大プロジェクトに翻弄されながらも、創ることの意味を問い直していく、熱き創作の物語だ。原作を“守りたい”編集者、原作を“超えたい”脚本家、そして板挟みになるプロデューサー。三人だけで創る、たった一つの“物語”。
脚本を吉﨑崇二(ABEMA『死ぬほど愛して』、舞台『コーリング』(脚本)他) 、演出を川本成(劇団EXILE『勇者のために鐘は鳴る』(演出)、夏休み!オン・ステージ『パペットミュージカル すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』(脚本・演出)他)が手掛け、熱と衝突に満ちた“制作会議”の物語を、情熱とユーモアを込めて描き出す。
【Story】
未完の漫画をアニメ化せよ!
舞台はとあるアニメ制作会社の会議室。
集められたのは、プロデューサー・成瀬(演:本田礼生)、編集者・三宅(演:赤澤燈)、そして脚本家・有馬(演:加藤良輔)の三人。
物語の“つづき”を巡り、三人の意見は真っ向からぶつかり合う。
原作の魂を守ろうとする者、より良い物語を生み出そうとする者、そして、成功のために走る者。
何度も会議室で火花を散らし、役になりきり、台詞をぶつけ合う中で、
彼らはいつしか“創ること”の意味と向き合っていく。
交わることのない台詞が、会議室に飛び交う。
「信じた正義だけを選ぶ男に、選ばせる必要があるのか?」
「棒立ちのまま勝つ、それこそが彼の戦い方だ」
「作者は、どこで立ち止まったのか」
熱狂と涙の“制作会議”が辿り着く先は!?
出演者コメント
■本田礼生
この企画も第三弾になります。
今回は、尊敬する先輩であり、戦友である加藤良輔さんを加えた三人芝居となります。今やりたい演劇を、やりたい人たちでできることは、役者としてとても恵まれていると思います。
この三人でしか生まれない物語がありますので、見に来てくださる皆様に思いっきり楽しんでいただけるよう、精一杯頑張ります。
劇場でお待ちしております。
■赤澤燈
三人芝居『クリエイターズハイ!!!』
またひとつ心躍る企画が動き始めます。
本田礼生とのこの企画も三人芝居『オブセッション』から始まり二人芝居『追想曲【カノン】』、そして今回の『クリエイターズハイ!!!』で三作目。
前回のカノンでは一人三役、公演ごとに役シャッフルということで台本一冊丸暗記。
稽古中はひぃひぃ言いながら台本と向き合い、本番前の異常な緊張感と闘いながら、本田礼生とたった二人板の上に立つ。色んな意味で痺れる公演になりましたが人間というのは忘れてしまう生き物。懲りずにまた新しい作品作りに挑戦してしまうわけです。
それもただ皆さまに演劇を楽しんでもらいたい。自分たちが楽しい作品を作りたい一心で。
今回はとても頼もしい先輩、加藤良輔さんを迎えての三人芝居。最高です。名前を見るだけで楽しい気持ちになる方。最高なんです。
そんな三人でお送りします、『クリエイターズハイ!!!『ぜひ劇場で。
■加藤良輔
レオとトモルの演劇企画! この企画、知ってたんです!! すごいことやってるなぁ~って!!! そしたらね! 今回まさか!! それはもうワクワクですよ!!! ご一緒できてすごく嬉しいし感謝です。
二人とは今までに共演してきて、楽しい思い出がたくさんあるし、一緒にいてとっっっても“Feeling Good!! ”なんです! 今回は三人芝居ということなので、また更に濃密な時間、そしてハードな舞台になるだろうなぁと予感してます!! ビジュアル撮影の時点で、すでにいい盛り上がりでした!!(笑) たくさんセッションしながら積み上げていきたいです!!! 気合い入れて、この世界観を存分に楽しんでもらえるように、全力で頑張ります!
ぜひ、劇場で最高の時間を一緒に過ごしましょう!! よろしくお願いします!!!
スタッフコメント
■脚本:吉﨑崇二
ものづくりは時に迷走し、時に燃え上がります。
本作は未完の漫画をアニメ化しようと奮闘する三人の男たちの物語です。
会議室で飛び交う言葉、ぶつかり合う意見、そして時に笑いに変わる瞬間——
実際に、その現場の温度感が脚本づくり全体に影響することを強く感じています。
ホン打ちを舞台に物語を描くのは、同じ業界にいる身として少しこそばゆい気持ちですが、愛着の持てる作品になりました。
創作の現場で生まれる衝突や絆、そして時折にじむ切なさも織り込んでいます。
観終わった後、ふと誰かに話したくなる作品になれば嬉しいです。
劇場でお会いできる日を心待ちにしています。
■演出:川本成
三人芝居『クリエイターズハイ!!!』の演出を担当させていただきます、川本成です。
このような素敵なお話をいただき、僕自身とてもワクワクしております。
三人芝居ということで、その緊張感もあると思いますが、
お互いの息遣いや気持ちをじっくりと交換し合いながら三人だけで産み出す空間は、とても贅沢なものでもあります。
今作、「クリエイターズハイ!!!」は『創ること』に向き合う三人の情熱の物語。
作品を創るというその過程そのものを、作品として創るわけなので、創作の喜びや苦しみを稽古場で、そして本番の舞台上でも存分に味わいながら、キャスト、スタッフ一同『創ること』に全力で向き合いたいと思います。
もちろんそれだけでは舞台は成り立ちません。
そこに最後のピース、お客様が参加してくださってこそ生の舞台が完成します。
その日その時だけの贅沢なひと時を皆さまと一緒に創れたら幸いです。
劇場でお待ちしております!