「疲れやすい人」に食べて欲しい。“たんぱく質”が摂れる優しい味の週末レシピ
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 疲れやすい人はたんぱく質が不足している可能性があります。そこで、良質なたんぱく質を含む豆腐と卵を使った「和風豆腐茶碗蒸し」を紹介します。5分で作れるのでもう1品ほしいときや食欲がないときにおすすめです。
「和風豆腐茶碗蒸し」の作り方(調理時間:10分)
材料を混ぜて電子レンジで加熱するだけ。
めんつゆの旨味を吸ったやさしい味わいが広がります。
食欲がない日でも食べやすいです。
材料
・絹豆腐……1丁(150g)
・卵……1個
・めんつゆ(2倍濃縮)……大さじ2
・細ねぎ(小口切り)……大さじ1
・一味唐辛子……適量
作り方
1.ボウルに豆腐、卵、めんつゆ、細ねぎを加え、豆腐がなめらかになるまで混ぜます。
2.耐熱皿に流します。
ふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で4分加熱します。500Wの場合は4分50秒ほど加熱してください。
取り出したら一味唐辛子をかけてできあがり。
「和風豆腐茶碗蒸し」を紹介しました。
ご飯にのせてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。
坂本リエ/ライター