Yahoo! JAPAN

【和歌山市】「鮨酒巴・財部(すしさかば・たから)」!  京町家を訪れたような隠れ家的な鮨屋 ~まちの鮨屋ランチ④~

ロカルわかやま

見た目の美しさ、食材の季節感、職人の技と心。そのすべてが凝縮された鮨は、日本の食文化を象徴する存在であり、ハレの日の食であり、日常のごちそう。特別な日でなくても、ランチに立ち寄れる「まちの鮨屋」をシリーズで紹介していきます。 第4回目は、和歌山市アロチにある「鮨酒巴・財部(すしさかば・たから)」です

目次

1 風情あふれる小道の向こうにお店が佇む1.1 生マグロや玉子が絶品!リピートまちがいなし2 おひとり様から家族連れまで気軽に利用

風情あふれる小道の向こうにお店が佇む

生マグロや玉子が絶品!リピートまちがいなし

鮨・天ぷら定食(1850円)※にぎり、巻物、天ぷら、 赤だし、小鉢付き

和歌山市のアロチ、柳通りの東側。ふと見過ごしてしまいそうな細い路地奥に佇む隠れ家的な「鮨酒巴 財部」(すしさかば たから)」。旬の地元食材を中心にマグロや鮮魚を使った心躍る鮨がランチタイムに味わえます。

鮨盛り合わせ12貫(3000円)

ランチは「鮨・天ぷら定食」、「鮨・焼き魚定食」があり、にぎり、巻物、赤だし付きで各1850円。

満足度の高い豪華な「鮨盛り合わせ10貫」(2500円)、「鮨盛り合わせ12貫」(3000円)には、それぞれ茶碗蒸しと小鉢、赤だし付き。鮨ネタは新鮮で大ぶり。日替わりのネタのなかでも、生マグロ1貫は必ず味わえるのがうれしいところ。出汁が利いたふわりと甘い玉子は、思わす追加注文したくなるおいしさ。

さらに、豪華な「お宝御膳」(3900円)は、ミニ黒毛和牛ステーキと焼き野菜、ミニ天ぷら、にぎりなどが並ぶ豪華な内容。食後はコーヒーやデザート(各350円)で締めくくるのがおすすめです。

夜は「すしとつまみのおまかせコース」をはじめ「鮪づくしコース」ほか、一品料理もあります。コース料理はなるべく予約を。

おひとり様から家族連れまで気軽に利用

店内はカウンター7席と完全個室テーブル席1室(4人)。半個室テーブル席は2室あり、ロールカーテンで仕切っているので、つなげると10人まで利用できます。友達や家族のお祝いの席にもぴったり。

まるで京町家を訪れたかのような、路地奥の玄関口から特別なひとときが始まります。

ひとりで気軽に行くのもいいし、誕生日や特別な記念日に家族で出かけるのにもおすすめの鮨屋さんです。

名称


鮨酒巴 財部(すしさかば たから)

所在地


和歌山県和歌山市友田町2-16

電話番号


073-494-6633

営業時間


11:30~14:30(OS14:00)、17:30~22:30(OS22:00)

定休日


月・火曜 

Instagram


@sushisakaba_takara

おすすめの記事

新着記事

  1. まとめ|ビターな味わいとコクがポイント!名古屋で味わうコーヒーアレンジグルメ15選

    ナゴレコ
  2. 100歳超えは、運や遺伝ではなく「戦略」だ──人々の健康意識を変えたベストセラーがついに上陸!【OUTLIVE 人はどこまで生きられるのか】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 世界と日本の女性画家15選|教科書に載らない女たちの軌跡を徹底解説

    イロハニアート
  4. Bellemule from 電音部、SUPER☆GiRLS、HKT48、NGT48がライブパフォーマンス〈Boosty ファンまつり2025〉

    WWSチャンネル
  5. 【動画】なんばパークスに「子どもも家族も楽しい」スターバックス シークレットガーデンも

    OSAKA STYLE
  6. 毎日でも飲みたいわ……。「味噌汁」のコクをマシマシにする超簡単な【裏ワザ】

    4yuuu
  7. 酸味のある食材にはメリット・デメリットがある! 胃腸と体調に合わせた摂り方とは【眠れなくなるほど面白い 図解 胃と腸の話】

    ラブすぽ
  8. トリミングサロンに行った犬→送られてきた写真を見たら…予想を上回る『まさかの光景』に3万いいね「不服そうで草」「虚無で笑ったw」と反響

    わんちゃんホンポ
  9. 飲食店ごっこをする小さな女の子→犬が『店員さん役』に任命され…優しすぎる『まさかの対応』が46万再生「表情がw」「可愛いの大渋滞」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』眠れない原因はいびきや歯ぎしりではなく…

    ふたまん++