Yahoo! JAPAN

【疲労回復】時短&栄養が摂れる「豚バラ」レシピ「これからの暑い季節にもぴったり」「さっぱり」

saita

【疲労回復】時短&栄養が摂れる「豚バラ」レシピ「これからの暑い季節にもぴったり」「さっぱり」

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 ねぎには豚肉に含まれるビタミンB1の吸収を助けるアリシンという成分が含まれており、疲労回復に役立つと言われています。これから暑くなって体力が消耗するときにもおすすめなレシピです。

「豚バラとねぎの塩ポン酢」の作り方(調理時間:10分)

すべての材料を耐熱容器に入れて加熱するだけ。
鶏ガラの旨味とポン酢がさっぱりとしていて、これからの季節にぴったり。
ねぎの香りがアクセントになっています。

材料(2人分)

・豚バラ薄切り肉……200g

・青ねぎ(小口切り)……大さじ2

・白ごま……小さじ1

・ブラックペッパー……適量

A

・ポン酢……大さじ1

・鶏ガラスープの素……小さじ2分の1

・にんにく(チューブ)……小さじ2分の1

準備

豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切ります。

作り方

1.耐熱容器にAを入れたら混ぜ合わせ、豚肉を加えて絡めます。
ふんわりラップし、電子レンジ(600W)で5分加熱します。500Wの場合は6分ほど加熱してください。

2.白ごま、ブラックペッパー、青ねぎをかけたらできあがり。

「豚バラとねぎの塩ポン酢」を紹介しました。
サッと食べたいときに便利なレシピです。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 月の裏側の砂も展示!古代から最先端の社会までを網羅した中国パビリオンをレポ

    anna(アンナ)
  2. 「ビンナガが入れ食い!」志摩沖トンジギ釣行で船上がマグロだらけに【三重・トロ丸】

    TSURINEWS
  3. 『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承

    草の実堂
  4. 【推し活】トレカの置き場に困ってる? どれだけ増えてもコンパクトなファイルを発見したよ【LDK】

    360LiFE(サンロクマル)
  5. 最高に面白かった90年代のジャンプ作品ランキング!3位「ダイの大冒険」、2位「SLAM DUNK」、気になる1位は…

    gooランキング
  6. 「オイシックス新潟アルビレックスBC×らんま1/2」5月13日~の阪神3連戦でコラボを発表

    にいがた経済新聞
  7. 【かっぱ寿司】何皿でもお得に楽しめる超お得クーポン配信中!お店へ行く前にアプリをチェックして。

    東京バーゲンマニア
  8. ロッテ石川柊太がパパ初登板で古巣から移籍初勝利狙う、連敗脱出のソフトバンクは大関友久に託す

    SPAIA
  9. ミャクミャクも、イコちゃんの前では〝エサ〟と化す? 衝撃光景に7.7万人戦慄「格の違いをわからせてる」

    Jタウンネット
  10. 3連発!熊本で離乳食があるチェーン店はここ!

    肥後ジャーナル