Yahoo! JAPAN

ワコールHDの通期決算は大谷翔平を起用した「CW-X」が好調もピーチ・ジョンは赤字幅が拡大 

セブツー

ワコールホールディングス(以下、ワコールHD)は5月15日、2025年3月期の通期連結決算を発表した。売上高にあたる売上収益は1738億9600万円(前年比7.1%減)、営業利益は33億2800万円(前年は95億300万円の赤字)、親会社株主に帰属する当期利益は69億8900万円(同86億3200万円の赤字)だった。国内外でレディスのインナーウェアの販売が低迷したため減収だったものの、浅草橋ビルと旧福岡事業所跡地の売却益94億円を計上したことから黒字転換した。

事業別では、国内のワコール事業の売上高は878億2800万円(前年比6.8%減)、営業利益は29億7000万円(前年は41億9300万円の赤字)だった。主力のブラジャーの販売が苦戦したものの、カップ付きインナーやノンワイヤーブラは売り上げを伸ばした。また、米国MLBのロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平をブランドアンバサダーに起用したコンディショニングウェアの「CW-X(シーダブリュー・エックス)」が好調だった。大谷翔平は実際に4年近く「CW-X」を使用していたという。

海外のワコール事業の売上高は672億3700万円(前年比0.8%減)、営業利益は4億5900万円(前年は51億4500万円の赤字)だった。中国市場の低迷が長期化しており、実店舗、ECストアともに苦戦が続いている。不採算店舗の撤退で中国における構造改革費として約10億円を計上した。

ピーチ・ジョン事業の売上高は104億6900万円(前年比2.5%減)、営業利益は2億6600万円の赤字(前年は2億3900万円の赤字)だった。有名タレントを起用して販促プロモーションや30周年キャンペーンを実施したものの、期待した効果は得られず、営業赤字が拡大した。

また、ワコールは同日、発行済み株数の11.23%にあたる580万株、取得価格の総額は285億円を上限に自社株買いを実施すると発表した。取得期間は5月19日から2026年3月24日まで。

ワコールHDの2026年3月期の連結業績予想は、売上収益は1875億円(前年比7.8%増)、営業利益は228億円(同585.1%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益は148億7000万円(同112.8%増)としている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【だるまやの異次元物価高対策】グループ36店舗で使える200円券×30枚を本日(8月1日)の新聞折り込みチラシに!

    にいがた経済新聞
  2. 【動画】ひらかたパークに反射神経が試される新アトラクション「タッチDEバトル」

    OSAKA STYLE
  3. 白い<チンアナゴ>とオレンジ色の<ニシキアナゴ> 興味深い生態と行動とは?

    サカナト
  4. 東京のあんぱんの名店4選。発祥の店から新しい人気店まで厳選!~黒猫スイーツ散歩あんぱんまとめ1~

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 大里柳市民センターで「わくわくマルシェ」開催 グルメ&ワークショップなど13ブースが登場【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  6. 多肉植物は育てる前に「生育型」を確認しよう

    NHK出版デジタルマガジン
  7. 保護されて7日目の子猫→『初めてのお風呂』を頑張った結果…涙が出るほど尊い光景が110万再生「最高に可愛いい」「よかったねぇ泣」

    ねこちゃんホンポ
  8. 100円ショップ ダイソーの人気商品「すたんぷの世界」買ってみた

    サツッター
  9. 村田社長が「ピュレグミ」アメリカ本格進出の展望明かす! カンロが2025年中間決算説明会を開催

    舌肥
  10. 新たな『垂水図書館』は9月30日開館!旧館のサービスが次々休止となります 神戸市

    Kiss PRESS