Yahoo! JAPAN

キュウリを捧げてキュウリをもらう奇祭⁉ 260余年続く風物詩「きうり天王祭」で夏を満喫!【福島県須賀川市】

ローカリティ!

ローカリティ!
(撮影:昆 愛、撮影日:2024年7月14日)

須賀川市民にとって、7月14日は特別な日。それは、平日も週末も関係なく、260余年前から毎年この日と決められている「きうり天王祭」が行われる日だからだ。

【本記事中の画像一覧】

(撮影:昆 愛、撮影日:2024年7月14日)

きうり天王祭は、須賀川市の特産品であるきゅうりを供え、無病息災を願う伝統行事。毎年多くの家族連れでにぎわい、夏の風物詩として親しまれている。

今年のきうり天王祭はあいにくの雨模様だったが、会場に足を運んだので、その様子をお伝えしたい。

きゅうり天王祭の歴史と起源

(撮影:昆 愛、撮影日:2024年7月14日)

祭りの起源は古く、約260年以上前まで遡ると言われる。当時、この地方を疫病が襲った際、人々は旭ヶ岡にある岩瀬神社に祈願し、きゅうりを供えたところ、疫病が終息したと伝えられている。

(撮影:昆 愛、撮影日:2019年4月21日)

それ以来、年に一度、市内南町にある東北電力ネットワーク須賀川電力センター前の広場にお仮屋を建て、きゅうりを2本あげて供えてあるきゅうりを1本もらって帰る「きうり天王祭」が開催されるようになり、五穀豊穣や無病息災を願う人々でにぎわうようになった。

(撮影:昆 愛、撮影日:2024年7月14日)

 祭神である牛頭天王(ごずてんのう)は夏詣などでおなじみの茅の輪(ちのわ)の起源となった説もあり、雨や水に由来するとのいわれもある。

須賀川名物の岩瀬きゅうり

(撮影:昆 愛、撮影日:2021年5月3日)

須賀川市はきゅうりの生産量が全国でもトップクラスで、岩瀬きゅうりを使った様々な加工品も販売されている。きうり天王祭を訪れた際には、ぜひ新鮮なきゅうりやお土産を購入するのも楽しみにひとつだ。

夏の須賀川を代表するこの祭は、地域の人々の絆を深め、伝統文化を守り続けていく大切な行事だ。来年の夏は、ぜひ須賀川を訪れ、きうり天王祭の熱気と伝統を体感してみてはいかがだろうか。

昆愛

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ほうれん草の味を生かした!】シンプルな味つけがやみつきになるおすすめレシピ♪

    BuzzFeed Japan
  2. 兵庫県立芸術文化センターでスヌーピーと過ごす「夢のようなクリスマスコンサート」 西宮市

    Kiss PRESS
  3. あなたは全部知ってる? 革ジャンやレザー好きなら知っておきたい、革の種類とその特徴。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. アサイーボウルなどテイクアウト専門「ラキズボウル」オープン モチっとした食感が特徴【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. 「大丈夫だよ、この手はアナタを撫でるためだけにある」 人間と黒猫の絆に3.3万人感動

    Jタウンネット
  6. 入場無料の音楽イベント『メリケンミュージックナイツ~2024冬~』が開催されるみたい。12組のアーティストにキッチンカーも

    神戸ジャーナル
  7. 「法律婚と浮気癖は関係ない」事実婚妻に“すべて”を委ね、女遊びを繰り返す48歳男【冷酷と激情のあいだ~男性編~】

    コクハク
  8. アラフォーは「ウケる笑」でやり過ごしていいですか? 友達とのLINEで実感した老い3選

    コクハク
  9. 中卒の夫と愛し合って結婚。47歳で未亡人となり結婚相談所へ…【後妻業の女・筧千佐子#2/この世はカネと男!女犯罪者調書】

    コクハク
  10. リビングに『小さなクッション』を置いていたら、犬が…『そこにおったんか』まさかの同化する姿が84万再生「ぬいぐるみかと思ったw」と絶賛

    わんちゃんホンポ