Yahoo! JAPAN

静岡市の中心市街地にオープン おむすび専門店 “主役”も具材も静岡県産にこだわり

Shizuoka

おむすび専門店「ふじ亭」が2月15日にオープン
ふじ亭のおむすび(公式Xより)

■おむすび専門店「ふじ亭」 2月13日オープン

静岡市の中心市街地に2月13日、おむすび専門店「ふじ亭」がオープンする。静岡県の減農薬米を使い、具もサクラエビやしらすといった県産の食材を主に使用している。

【写真で見る】少し贅沢なランチにオススメ 静岡市中心街で「うなぎ弁当」

「ふじ亭」は注文を受けてから、握りたてのおむすびを提供する。食材は静岡県産にこだわった。おむすびの“主役”となる米は、森町のブランド米「にこまる」を使用する。

具材は駿河湾の名産「サクラエビ」、静岡市の用宗港で水揚げされたシラスを使った「ちりめん山椒」、さらにビンチョウマグロの白身を使用した「ツナマヨ」などバラエティに富む。ふじ亭は“静岡県の味を再発見するおむすび”を掲げている。

おむすびは具材によって金額が異なるが、1つ300円から400円ほど。おむすびの中だけではなく、具材は上にもたっぷりと乗っている。メニューは随時追加するという。

おむすびの他に、みそ汁や豚汁も準備している。テイクアウトに加えて、店内にはカウンター6席のイートインスペースもある。

新型コロナウイルス感染拡大以降、静岡市街地は飲食店を中心に空き店舗が増えている。そんな中、15年間使用されていなかったビルのテナントに店舗を構えた。ふじ亭の住所は「静岡市葵区呉服町2丁目7-26」。2月13日午前7時にオープンし、営業時間は午後2時までとなっている。

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. .ENDRECHERI.、SKY-HIら5/25 GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversaryに出演決定!

    WWSチャンネル
  2. 新店舗続々オープン「Workman Colors」は「#ワークマン女子」から何が変わった? 特徴を紹介

    ウレぴあ総研
  3. ちょい足しするだけ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  4. 『触っちゃダメな犬』の特徴5選 むやみに触ると事故やトラブルを引き起こす可能性も

    わんちゃんホンポ
  5. 【&honey×セラティス】タイパ美容に着目したヘアケアブランド「&PAIR(アンドペア)」が誕生♡

    東京バーゲンマニア
  6. ディズニーストア新店舗が広島にできたよ!ご当地モチーフ&限定グッズが激かわ♪

    ウレぴあ総研
  7. 中学生まで食事代が無料!?立川高島屋S.C.にある『アジアンタワン(ASIAN TAWAN)168 立川店』で子連れランチしてみた

    いいね!立川
  8. ボートエギング釣行で1.7kg春アオリ浮上【三重】キャスティングのフリーフォールにヒット

    TSURINEWS
  9. 佐久間大介(Snow Man)、『一番くじ』新CMで魅力全開!「見つかる、キミの一番!」多彩な表情でくじのドキドキを表現。

    WWSチャンネル
  10. 【まぐろダイニングはぐるま】和食部門で1番人気!新鮮な魚を贅沢に楽しめる“実家風レストラン”/静岡市清水区

    アットエス