Yahoo! JAPAN

もうすぐ創業100年!老舗洋食店の人気メニュー 防府市「ニューロンドン・パリ3区」

山口さん

老舗の風格と“自由すぎる”カスタマイズが共演!
防府駅南の洋食店「ニューロンドン・パリ3区」は、1931年創業の伝統を受け継ぎつつ、現代的な遊び心満点のメニューで話題のお店。
跳び出すような大ボリュームのハンバーグに、プリップリの大海老フライ、そして一度食べたらやみつきのオーシャンピラフ。自分だけの最強トッピングで“映え×味×満足”を叶える一皿に出会えます!

3代にわたる歴史ある洋食店

防府駅のほぼ南に位置する、老舗洋食店「ニューロンドン・パリ3区」。

1931年に初代が開業した「ロンドン屋」から始まった長い歴史を持ち、2023年に現3代目が「ニューロンドン・パリ3区」としてリブランド開業させました。

お店の中には木目の趣あるテーブル席が配置され、モダンで落ち着きのある空間になっています。 

1階席のほかには、2階にも個室もあり団体対応も可能な大きなキャパシティを備えています。

駐車場はお店の前に3台分と少し歩いたところにある駐車場に10台分ありますよ。

日本一自由度の高いメニューの数々

そんな「ニューロンドン・パリ3区」で今回頂いたのが 「ハンバーグと大海老フライ定食」と「オーシャンピラフ」の2品。

「ハンバーグと大海老フライ定食」 2,400円

オーシャンピラフ 1,200円

美味しそうなハンバーグと綺麗に盛り付けられた海老フライ。デミグラスソースの良い香りがしてとても美味しそうです。これに前菜5種盛り合わせと、スープ、ライスがついた定食でボリュームも申し分ないですね。

一般的なハンバーグでも十分に食べ応えある大きさですが この店はお客さんの好みでトッピングを注文すると、可能な限り映えるように盛り付けてくれるんです!

なので今回は「やわらか特製ハンバーグ」(800円)を追加してみた結果がこちら!

「ハンバーグと大海老フライ定食」(2,400円)+「やわらか特製ハンバーグ」(800円)

驚く程に 別のメニューに見間違うほどのボリューム。

しかもこのハンバーグ、質もすごいんです。企業秘密の2度挽きハンバーグは 口に入れた瞬間にホロホロと解け、肉汁が溢れ出してくるんです。よく見る大食いタレントさんや大食いYouTuberさんが言う「肉は飲み物」という言葉がわかるほどに、肉汁が口の中を満たしてくれます。

デミグラスソースは一週間じっくり煮込んだ本格ソース。フルーティに仕上げたソース、 そこにシナモンで香り付けで、肉の旨味を引き立てとても美味しい。

リピーター続出のオーシャンピラフの魅力

もう一品、お店で人気のメニューが 「オーシャンピラフ」。

「ピラフなんてどこも同じでしょ」なんて思ったあなた、違うんです。香ばしバターの香り、細かく切られたエビの身、 そしてピリっと味を強調するブラックペッパー。

各要素がライス全体に行き渡り 香りも旨味もあり、一口食べるごとに止まらなくなるスパイラルな一品です。

実際にこのメニューはリピーターが多く、一度このピラフを食べたお客さんは、次の来店時もこのメニューを注文されることが多いんだとか。

自分だけのカスタマイズが可能な店

この「ニューロンドン・パリ3区」の最大の魅力は ずばり「トッピング自由度の高さ」です。

基本的なメニューに自分の欲しいものをトッピングによって付け足すことで、自分だけのオリジナルメニューを作り上げることができるのは 、食べること自体を楽しみにしている方にはたまらないサービスでしょう。

お店ではご紹介したメニュー以外にもランチコースも提供。

ディナーコースも水~土曜日は18:00~20:00(LO)で提供しています。ただし月火は予約制となっています。

さらにテイクアウトも提供しており、テイクアウトについては専用メニューからの注文になります。

長い歴史と、現代的な自由度を軸に、 日常に花を添えるようなメニューが揃っている「ニューロンドン・パリ3区」。

防府駅からも足をのばせる距離で 駅南の美食スポットとして この元気な老舗洋食店に足を運んでみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【初心者困惑】生まれてはじめて歌舞伎座に行くことになった…「ドレスコードは?」「食事は?」「何時間?」全部体験してきたでござる

    ロケットニュース24
  2. こ、これが福井の水ようかんなのかッ!! 他所の水ようかんと文化レベルで違う

    ロケットニュース24
  3. 赤穂市民病院の指定管理構想 事実上の2病院統合 外来・救急を集約

    赤穂民報
  4. 食品ロス削減と特産PR 赤高生が義士祭でおにぎり販売

    赤穂民報
  5. 小泉セツと出会う前にハーンが心を寄せた「もう一人の日本人女性」とは? ※ばけばけ

    草の実堂
  6. 【ガチ検証】1人前980円! 第4の極王『極王餃子の王将ラーメン』はウマいのか? 普通の王将ラーメンと食べ比べてみた

    ロケットニュース24
  7. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート――アーカイブ

    encore
  8. 【マシンガンズ】デリカシーがない方が生きやすい

    文化放送
  9. 管理の役割不明確、止水板は人力は無理など課題列挙、国の地下駐車場検討委が中間とりまとめ

    YOUよっかいち
  10. 【インタビュー】日本一の配信者・プリンスこうや、アワード受賞の喜びを語る!「やっと形になってきたなっていうのが強い」<JAPAN LIVER FESTIVAL 2025>

    WWSチャンネル