Yahoo! JAPAN

「押しに行きたい」「ワクワクする」北海道の水族館にある“ボタン”を押してみたら「めっちゃ話し込んでしまった」

Domingo

北海道北見市にある“山の水族館”こと『北の大地の水族館』は、全国的にも珍しい山・川にいる淡水魚を展示している水族館で、ユニークな展示や発信方法でも知られています。今回は水族館を訪れた方の“とある行動”が大きく話題になっています。

【画像】押したくなるユニークなボタン

投稿主の銀鏡つかさが館内で“とあるボタン”を押して、「めっちゃ話し込んでしまった」というこの投稿。銀鏡つかささんが押したのは「館長が出てくるボタン」。このボタンはその名の通り、押すと館長の山内さんを呼び出すことができる(!)という、驚きのボタン。不在の際は現れませんが、こちらの投稿の日は出てくるメーターが「めっちゃひま」だったため、30秒ほどですぐに出てきてくれたとのこと。

投稿には「ワクワクする」「押しに行きたい」「このボタンとメーター本当に愛おしい」「ワクワクする」と絶賛のコメントが寄せられ、10万いいねを超える反響となりました。

「来館者との交流の機会を増やしたい」館長の想いから生まれたボタン

ボタンが設置されたのは、2020年という新型コロナウイルスの影響の最中。「コロナ禍でのやむを得ない営業停止等で、来館者とのコミュニケーションをなかなか上手く取ることが出来ない状況の中、少しでも交流の機会を増やせないか」という山内さんの思いから生まれたものでした。

館内にはその他にも回答を楽しみにしているファンも多い「飼育員にきいてみよう!コーナー」や、「あなたの心のズッキュンカウンター」など、クスッとさせる仕掛けが至る所にあり、全国にファンが多い理由のひとつでもあります。

「ひじょうによかったのになぜ人がこないのか」
エゾサンショウウオの水槽の前にある「ズッキュンカウンター」

水族館の最大の魅力は「四季を感じられる展示」

そんなユニークな施策の数々もありながら、「北の大地の水族館」の魅力はそれだけではありません。水族館写真家である投稿主の銀鏡つかささん曰く、最大の魅力は「四季を展示から感じ取れるところ」と話します。

冬に凍る「四季の水槽」(写真:北の大地の水族館提供)

北海道の川は季節の移り変わりとともに姿を変えますが、ここには建物の外に川を再現した「四季の水槽」があり、館内からは川の断面を見ているような感覚で魚を観察できます。さらに、水族館のある北見市留辺蘂町は日本有数の寒さの厳しい地域。冬には水の表面が凍り、氷の下でたくましく暮らす魚たちの様子を見ることができます。

四季の水槽に登場するサクラマスのオス(写真:北の大地の水族館提供)

魚たちの生き生きとした姿が見られる「北の大地の水族館」

イトウの大水槽
オショロコマがダイナミックに泳ぐ様子を見ることができる滝つぼ水槽

その他にも、日本最大の淡水魚イトウが泳ぎまわる迫力満点の巨大水槽や、激流の中を力強く生きる「滝つぼ水槽」など、自然を模した展示がこの水族館の魅力。北見市に立ち寄った際は、ぜひ生き生きとした魚の様子を見に行ってみてくださいね。館長がいらっしゃる時はボタンを押せばお話できる…かもしれません!

■取材協力:銀鏡つかささん
■X(旧Twitter):@tsukarium

北の大地の水族館
■所在地:北見市留辺蘂町松山1-4
■電話番号:0157-45-2223
■料金:一般料金 670円 / 中学生440円 / 小学生300円
■アクセス:車-旭川市街から国道39号線で約2時間30分 / JR-留辺蘂駅から道の駅おんねゆ温泉行きバス約20分、終点下車徒歩2分
■公式サイト:https://onneyu-aq.com/
■公式X(旧Twitter):@onneyu_aqua
■公式Instagram:@onneyuaqua_official

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【GFGS CarLife In Yahiko Vol.3】レトロでかわいい車が大集合!|弥彦村

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 「素晴らしい景色…」まるで異世界!“鉄のまち”室蘭で撮影された一枚が話題に「圧倒される」

    Domingo
  3. バットを構えるジャイアンツ選手と刀剣を構える刀剣男士が夢の共演 コラボレーション企画のビジュアルが公開

    SPICE
  4. <は?元夫の逆ギレ>未払いにタメ息……卑怯って誰が!?世間体ばかり気にする元夫にイラ【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 可愛すぎる〝サムライ犬〟に8.6万人驚がく 見事な辻斬り姿に「斬られたいっ!!」の声

    Jタウンネット
  6. <フル>伊藤英明、三宅健らが“ヤクザ役” 「剃り込み入れて、体重増量」で挑む ドラマ『ドンケツ』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 山田花子、長男が眼科で練習したこと「2時間以上かかって」

    Ameba News
  8. 【黒スカート】こんなに違うんだ……。休日にマネしたい晩春コーデ5選

    4yuuu
  9. 【大阪・梅田】阪急うめだ本店に新ゾーン! 最新・最旬のファッションカルチャーを体感

    anna(アンナ)
  10. 【雨のち虹】ソフトクリーム専門店の春の新作ソフトはイチゴ味!|弥彦村

    日刊にいがたWEBタウン情報