Yahoo! JAPAN

【新店カフェ】「Hoppe(ほっぺ)」信州産そば粉で作るふわふわ食感のオランダ伝統菓子と八ヶ岳の湧水で抽出するこだわりダッチコーヒーが魅力@長野県諏訪市

Web-Komachi

長野県諏訪市にある焙煎所や焼菓子店などが入居する複合施設「ポータリー」内に、オランダの伝統的なパンケーキ「ポッフェルチェス」と、八ヶ岳の湧水でじっくり抽出した「ダッチコーヒー」が楽しめるカフェ「Hoppe(ホッペ)」が2025年8月24日にオープン。「Hoppe」という店名は、「ポッフェルチェス」という名前が覚えにくいため、”子どものほっぺのようなかわいいお菓子”と覚えてもらえたら、という店主・イワサキさんの想いから名付けられたそう。信州産のそば粉を使った、ふわりと香ばしいちいさなパンケーキで、ちいさな幸せを感じてみませんか。

信州産そば粉を使用したオランダの伝統菓子「ポッフェルチェス」

「ポッフェルチェス(バターと粉砂糖)」10個/600円
看板メニュー「ポッフェルチェス」はそば粉を使ったちいさなパンケーキ。「Hoppe」では信州産のそば粉を使い、独自のレシピで日本人にも親しみやすいようにアレンジ。フワフワの食感とふわりとそば粉の香ばしい香りが魅力です。「ホイップクリーム」(+150円)や自家製の「いちごとネクタリンのジャム」(+200円)、「メイプルシロップ」(+50円)など好みのトッピングで味わって。

”たこ焼き器”のような専用の鋳型で調理します。「まずは定番のバターと粉砂糖で、シンプルに味わうのがおすすめです」と店主のイワサキさん。

八ヶ岳の湧水で淹れるこだわりの「ダッチコーヒー」

「ダッチコーヒー」600円
「ポッフェルチェス」のお供には、こだわりの水出しコーヒー「ダッチコーヒー」がおすすめ。八ヶ岳の湧水を使い、厳選したコーヒー豆を長時間かけてじっくりと抽出。雑味がなくスッキリとした味わいと、程よい苦味が特長です。「ポッフェルチェス」とのセットで100円引き。

<ドリンクメニュー>
ダッチコーヒーラテ 700円
コーヒーソーダ(カスカラ・シトラス・カシス)700円
コーヒートニック 650円
アップルジュース(りんごのほっぺ)500円
トニックウォーター 500円

今後はドリンクやセットメニューのバリエーションを徐々に増やしていくそうですよ。

店内はユニークな形状のランプがやわらかな光を放つ、モダンで落ち着いた雰囲気。カウンター席のほか、テーブル席もあります。

お店は木製のドアが目印。「ちいさなカフェでちいさなポッフェルチェスを食べて、ちいさな幸せを感じていただけるような場所にしたい」とイワサキさん。テイクアウト窓もあるので、散歩の途中などにも気軽にのぞいてみてください。2025年8月24日オープン。

長野県の情報サイト Web Komachi

Hoppe
(ホッペ)
●住所
長野県諏訪市諏訪2-2-1 ポータリー内
●営業時間
平日 13:00~20:00
土曜 10:00~20:00
日曜、祝日 10:00~18:00
●定休日
月・木曜
●席数
12席
●駐車場
なし
※上諏訪駅前駐車場(3時間無料)など、近隣駐車場を利用
●Instagram
https://www.instagram.com/hoppe_poffe/

◆「ポータリー」内のグルメ店

◆「ポータリー」の記事

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 糸原美波、美脚あらわなミニ丈ワンピースでファン魅了!

    WWSチャンネル
  2. 日本と韓国の美人ハーフモデル・Eri。 Asia Open Collectionでランウェイに登場し会場を魅了!

    WWSチャンネル
  3. EXILE AKIRA 五郎丸歩、丹羽大輝、山田大記と熱き対談を繰り広げるスペシャル企画が実現!

    WWSチャンネル
  4. 【2025年初冬】今っぽい指先にアップデート。いい女見えする最新ネイル

    4MEEE
  5. いよいよ明日オンエア!特別番組『FM FESTIVAL 2025 桑田佳祐スペシャル企画!九段下フォーク・フェスティバル’25』番組全貌が明らかに

    WWSチャンネル
  6. 22/7(ナナブンノニジュウニ) 新メンバーオーディション 窮地に立たされた候補生たち

    WWSチャンネル
  7. わが家で大絶賛されたやつ。【チャルメラ公式】の「袋麺」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  8. <家事放棄>旦那が「もう料理しない」と宣言。理由は「俺の時間がないから」って無責任すぎて腹立つ

    ママスタセレクト
  9. 【MARY QUANT×ディズニー】白うさぎの激かわポーチ付き!「アリス」の限定コスメが即買いデザイン♪

    ウレぴあ総研
  10. 僕が見たかった青空、雪がきらめく青空を背景に儚くも甘い青春を描いた新アーティスト写真を公開!

    WWSチャンネル