Yahoo! JAPAN

<校則違反>メイクをして学校に行く高1の娘。やめさせたいけれど「みんなやってるから」という…

ママスタセレクト

子どもが高校生になると、身だしなみや外見に気を遣うこともあるでしょう。女の子の場合はメイクに力を入れるようですが、校則に違反するケースもあります。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。

『高校生の娘がいる。学校の校則ではメイクは禁止。それなのにみんなやっているからとカラコンまでして登校。化粧品を取り上げても買ってくるし、いくら叱ってもダメ。どうしたらいい?』

高校生の娘さんが、学校にメイクをして登校しているそうです。校則ではメイクは禁止になっているので、これでは校則に違反していますね。でも、周りを見渡せばみんなメイクをしているので、それに合わせたいという気持ちもあるのでしょう。高校生がメイクをすることについて投稿者さんは反対意見ですが、ほかのママたちはどう考えるのでしょうか。

校則に違反してまでメイクをするのは反対

『今しかできないスッピンなのに、わざわざ肌に負担をかけるようなことをして、もったいないよね。何もしなくても充分綺麗なのに』

『そんなにメイクを登校したいなら、そういうことがOKな学校に行けばいいのに』

『先生に校則違反を注意されて口答えをしたり、正当化したりしたら、「あなたが生まれる前からそういう学校です。あなた1人の意見で変わるものではありません。気に入らないなら、退学手続きをしてあげるから、さっさと自立して好きな格好しなさい」と言って黙らせたことはある』

高校生はまだ肌も綺麗ですから、わざわざメイクをしなくてもいいのではないかとの意見もあります。スッピンを見せられる時期はそう長くはないと考えれば、今だけの期間限定。その時期をつぶしてしまうのはもったいないのかもしれません。また、メイクが禁止になっている高校を選んだのは娘さんですから、校則に従うのは当然ですね。注意をされたときに先生に逆らうようなことがあれば、親として厳しく叱ることもあるようです。

高校生にメイクはもはや常識に!?

『ほぼみんなメイクをしていると思う。していない子のほうが珍しいくらい』

『うちの子が力を入れるのはマスカラとリップ(ほんのり色付きのリップやグロス程度)くらい。ゴテゴテに派手なメイクするわけじゃないし、そんなに気にならなくなってきた』

『それがJKの醍醐味じゃん。青春だよ。やることをちゃんとやっているなら、メイクくらい全然よくない?』

娘さんは周りの子もみんなメイクをしているから自分もすると言っていますが、高校生がメイクをするのは珍しいことではないのでしょう。ほかのママの娘さんも、マスカラやリップに力を入れているそう。いかにもメイクをしています! というメイクではなく、日焼け止め効果のあるパウダーや、薄めのリップくらいであれば、それほど気にしなくてもよいと考えるママもいます。高校生は高校生なりに今を楽しんでいる。そのなかにメイクも含まれるのでしょう。

みんなが校則違反をしているのなら娘さんも必死なのかも

『周りもみんなスッピンならいいけれど、誰も守っていないような校則なら、投稿者さんの子だけスッピンだと仲間外れになるかもしれない。周りと上手くやってくために必死なんだから、自衛の手段を無理に取り上げても反発するだけだと思う』

『今の若い子は、メイクは当然やっている前提で、スタイルとか髪型とか身なりに気を遣いすぎるぐらい気を遣っていないと駄目みたいな空気あるじゃん』

娘さんの学校では、周りの子もほとんどがメイクをしているそう。それに合わせないといけないという気持ちが娘さんにはあるのかもしれませんね。自分だけノーメイクではいじめられたり嫌な思いをしたりする可能性を考えて、娘さんは自分を守るという意味でもメイクをしているのではないでしょうか。

強く禁止するよりもスキンケアの範疇のメイクを教えてみては?

『適切なスキンケアやTPOに合わせたメイクを教えてあげたらいいよ。いくら校則で禁止したって、メイクはやめないと思う』

校則ではメイクが禁止されているとはいえ、ほとんどの生徒がメイクをしているのであれば、学校も黙認をしていたり、それほど強く注意をしたりはしないのでしょう。ただ、派手なメイクになるとさすがに注意をされるでしょうから、高校生としての身だしなみという意味でのメイクを一緒に考えるのもよいのかもしれません。紫外線が強くなれば肌を守るために日焼け止めをつけるでしょうし、唇の乾燥を防ぐためにリップをつけることもあるでしょう。そのようなスキンケアの一環としてメイクを取り入れるなど、自然な形でのメイクにするとよさそうですね。 もちろん学校から注意を受ければそれに従うのは大前提。そのことも忘れないよう、娘さんに話すことも大切になってきそうです。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 集まれ子ども食堂 障害ある子と保護者の交流に 6月22日に伊賀市で

    伊賀タウン情報YOU
  2. 『ダンまち』アニメ10周年記念ファンミーティング「第1夜 アニメスタッフにトークを求めるのは間違っているだろうか」レポート|きわどい話もありつつ、OVAなど今後の展開について面白おかしく語る場面も!?

    アニメイトタイムズ
  3. <離婚する?復讐する?>26年前の罪⇒高校生で妊娠「またいつか……」未来を信じて【まんが】

    ママスタセレクト
  4. ドライヤーの音で『パパの帰宅』に気付かない犬→目が合った瞬間に…想像以上の反応が67万再生「可愛くて泣きそうw」「喜んでくれて尊い」

    わんちゃんホンポ
  5. 「ドン・キホーテ」が新宿三丁目の「ロックイン新宿」跡地にインバウンドに特化した店舗をオープン

    セブツー
  6. ゴールデンボンバー 喜矢武豊 主演映画「スカジャン・カンフー」本編の1/2を無料公開!

    WWSチャンネル
  7. 足が壊死し『病気で使えない』と捨てられた犬→2匹の犬と共に保護した結果…涙腺崩壊する『現在の様子』が25万再生「泣いた」「素晴らしい」

    わんちゃんホンポ
  8. 【パンツ】こんな着方があったとは……!垢抜ける今っぽい初夏コーデ5選

    4yuuu
  9. 「ふわもち」食感のジェラート!? 新感覚スイーツ店がオープン(札幌)

    北海道Likers
  10. 【梅田】1980年創業の純喫茶「キッサ モクバ」でスイーツと雰囲気に癒やされる

    PrettyOnline