Yahoo! JAPAN

【金沢】のどぐろ土鍋ご飯が大人気「鮮魚酒場じわもん。」がオープン!地元の新鮮魚介をリーズナブルに堪能♪【NEW OPEN】

週末、金沢。

10月1日、金沢市木倉町に「鮮魚酒場じわもん。」がオープン!
地元で獲れた新鮮な魚介のお刺身や創作料理をはじめ、金沢おでんや加賀野菜を使った料理など、北陸の旬の味覚をリーズナブルに堪能できると話題の居酒屋です。

片町きららの裏側、木倉町商店街の入口にある「鮮魚酒場じわもん。」。
石川の旬の食材を使った料理をカジュアルに楽しめるのが魅力で、観光客にも地元客にも人気です。

店内には漆の壁掛けや木の彫刻のらんまが飾られていて、和モダンな雰囲気もステキ!

カラフルな提灯がにぎやかな雰囲気を演出するテラス席も。
お酒の場が盛り上がりそう!

お店の一番人気メニューは「のどぐろ土鍋ご飯」(3,778円)。
土鍋にお米とのどぐろをど〜んと入れ、しょう油だしでふっくらと炊きあげた逸品です。
注文を受けてから炊き始めるので少し時間はかかりますが、その分美味しさは間違いなし!
のどぐろの脂ののった旨みを、あっさりした出汁が引き立てています。

「丸ごと赤ガレイの豪快姿揚げ」(1,294円)は、身の厚い赤ガレイを一匹まるごと揚げたメニュー。
衣はサクッ、身はフワッとしていて食べ応えも抜群です。

さらに、頭以外は骨もぜ~んぶ食べられるのも嬉しいポイント!
お酒もどんどん進んじゃいますね♪

優しい味わいがホッとする「金沢おでん盛り合わせ5種」(1,618円)もぜひ食べておきたい一品。
車麩や梅貝などに、あっさり味の出汁がしみしみですよ~!

贅沢な味わいを、肩肘張らず堪能できる「鮮魚酒場じわもん。」。
金沢の中心部にあってアクセスもいいので、忘年会や新年会にもオススメです。
地元の味を堪能しつつ、美味しい一杯を飲みに行ってみては。

鮮魚酒場じわもん。


住所石川県金沢市木倉町2-1
TEL076-225-8129 営業時間16:00-22:30(L.O.22:00)
日曜 15:30-21:30(料理L.O.21:00/ドリンクL.O.21:30)祝日 15:30-21:30(L.O.21:30)
定休日月曜
駐車場近隣に有料Pあり
公式webサイト( https://jiwamon-kanazawa.owst.jp/ )


この記事のライター

坂爪奈津子(さかづめ なつこ)

金沢生まれ金沢育ち。元NHK金沢キャスターで、雑誌STORYのWEB版にて150本以上の記事を執筆

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ついに奈良でも味わえる!人気ティーカフェ「ゴンチャ」が初出店

    PrettyOnline
  2. 休園中の国津保育所が今年度末で閉園へ 施設の利活用検討 名張市

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【福袋2026】ココスの「冬の福袋」、中身めっちゃ入ってるじゃん…!良デザイン&機能優秀でこれは“買い”!!

    ウレぴあ総研
  4. 無印良品「大人のデニムワンピ」が着回しやすくてめちゃ助かる!きれいめコーデもOKだよ♪

    ウレぴあ総研
  5. 切って炒めるだけ。【紀文公式】の「ちくわ」の食べ方がおつまみ系でウマいよ

    4MEEE
  6. トイレの「フタの裏」に付着した“見えない汚れや雑菌”が清潔ピカピカになる掃除術「爽やかな香り」

    saita
  7. 『三国志の終盤』敵国の人々にも愛された晋の名将・羊祜 〜ライバル陸抗との友情〜

    草の実堂
  8. 過去最多184社のアイテムが集結する“文具の祭典” 『文具女子博 2025』から文具ラインナップ・企画など詳細を一部公開

    SPICE
  9. タサン志麻の小さな台所 青森のりんごに会いにい行く「りんごのクランブル」

    みんなのきょうの料理
  10. ぜひ味わってみて。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方が新食感でウマいよ

    4MEEE