Yahoo! JAPAN

星が丘地区 ゴミ収集日10カ国語で 増加する外国人住民に対応

タウンニュース

日本語の横に9カ国語に対応した曜日を表記した案内ポスター

増加する外国人の住民にもゴミ出しのルールを知ってもらおうと、星が丘地区自治会連合会(竹田幹夫会長)が10カ国語に対応した案内ポスターを作成した。「全市的に広がるといい」とその効果も上々のようだ。

同連合会の竹田会長の地元・横山二丁目では昨年夏、生ゴミを荒らすカラスに関する苦情があったという。調べてみると、外国人の住民が分類別に収集曜日が異なることを知らずに生ゴミを出していたことがわかった。そこでタガログ語で書かれた案内を郵便受けに入れたところ、収集曜日が守られるようになったという。

これをヒントに竹田会長は同連合会として、日本語・英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・タガログ語・ベトナム語・タイ語・クメール語の10カ国語で曜日を記したゴミの分類別・曜日別の案内ポスターを作成。昨年9月に同連合会の各単会に配布し、集積場に順次貼り出しているという。

竹田会長は「まだまだゴミ出しのルールをわからない人がけっこういる。他の地区でも使ってみたいという話が出てきている。市内には外国人が多く住む地域もあり、他の地域でも幅広く活用してほしい」と話している。

2020年国勢調査によると、相模原市内に住む外国人の人口は1万3334人で、前回の15年調査より3717人(38・7%)増加した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. JR駅前新大学への参画や夜間中学の分校話題に、四日市で「知事と市長の円卓対話」

    YOUよっかいち
  2. キレカワ系ブランド代表を目指す! White Cinderella(ホワイトシンデレラ) アンバサダー・楠ゆり、星野さえ、羽月リサが ブランドの魅力を語る!

    WWSチャンネル
  3. 「カルティエ」が賀来賢人を起用したグローバルビジュアルを公開

    セブツー
  4. 大角ゆき、ディランが甲子園で球児にエール!

    WWSチャンネル
  5. 「20代は無敵だと思っていた」元AAA伊藤千晃が「BB オリゴパウダー by 内脂サポート」ブランドアンバサダーに就任【オフィシャルレポート】

    WWSチャンネル
  6. POTCOOK(ポットクック)~ 冷たい焼き芋、開業相談。焼き芋ブームを仕掛けた専門店の戦略

    備後とことこ
  7. ブランチは一日中提供!難波のカフェ「Tsuchi」がリニューアル

    PrettyOnline
  8. トレンドもばっちり!大人女子向けおすすめ「スニーカー」5選【2025年春】

    4yuuu
  9. シルバー人材センター 保健福祉センターで剪定 ボランティアで作業

    タウンニュース
  10. ジョナサン・アンダーソンが「ロエベ」のクリエイティブ・ディレクターを退任

    セブツー