Yahoo! JAPAN

障害者と学生が共創 馬車道で展示販売会

タウンニュース

プロジェクトに関わるメンバー

横浜の福祉施設で活動する障害者が描いた文字や絵を岩崎学園=神奈川区=の学生やデザイナーがデジタル・デザイン化して販売する「ヨコハマフォントプロジェクト」。このプロジェクトから生まれた作品の展示販売会が12月30日(月)まで、アパホテル&リゾート横浜ベイタワー=中区海岸通=のhaishopで行われている。

展示販売会ではハンドタオルやタンブラーなどの商品を販売。原画と学生やデザイナーのデザイン画も展示され、それぞれに込められた思いを感じることができる。

岩崎学園の学生は「施設へ訪問し、障害のある方も自分とあまり変わらないと感じた。一緒に作り上げる作品にしようと、原画を生かしてデザインした」と話す。

また、思いに賛同した(株)クリエイト横浜=中区真砂町=とコラボレーションしたペーパークラフトも販売する。

同プロジェクトは(一社)ヨコハマフォント(平安山美春代表理事=人物風土記で紹介)が運営する。デジタル化した作品は企業や個人が使えるデータとして販売し、収益の一部は福祉施設に還元される。アート活動を通じた障害者の賃金向上と地域や企業とのつながりを深めることを目指す。同法人の理事を務めるソーシャルデザイナーの福島治さんは「障害者の個性がポジティブに生かされる。学生やアーティストとチームになることで生まれる共創プロジェクト」と話す。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【減税を訴えるため、裸で街を行進した貴婦人】ゴダイヴァ夫人の伝説

    草の実堂
  2. ルミナリエ期間中は、旧居留地で一部「交通規制」があるので場所を確認してきた

    神戸ジャーナル
  3. カネヨリマサル、ミニアルバム『昨日を生きない私達へ』の全曲トレーラーが公開  ツアーのバックステージ招待キャンペーンも

    SPICE
  4. 思い付いた人天才!余った<おもち>を美味しく消費♡目から鱗の【簡単レシピ】

    4yuuu
  5. 【保存版】『マツコの知らない世界』にインスパイア!京都オススメの春巻き【厳選6店】

    キョウトピ
  6. 道民「雪国の冬は実はあまり寒くない」見た目の温度とのギャップの正体は?|しろまる最北日記vol,46【漫画】

    Sitakke
  7. 満島てる子、世にも奇妙なマンションでカメラを拾う!2025年はどんな1年に?【お悩みコラム番外編#77】

    Sitakke
  8. 【フジパンカップU-12サッカー静岡県大会・男子決勝】藤枝東FCジュニアが1−0でステラ焼津に競り勝ち3年ぶり優勝

    アットエス
  9. 【フジパンカップU-12サッカー静岡県大会・女子決勝】浜松佐藤SCが1−0でラガッツァ焼津を下し3年ぶり頂点に

    アットエス
  10. 大人かわいい『おジャ魔女どれみ』アクセサリーでるよ!エレガントかつ遊び心のある4種類♪

    ウレぴあ総研