Yahoo! JAPAN

先進事例に学ぶ終活支援

タウンニュース

人生の最期を迎えるための準備を意味する「終活」の重要性が増している。核家族化や単身世帯の増加を背景に引き取り手のない遺骨などが社会問題化しており、「自分ごと」として捉える必要がありそうだ。

三浦市社会福祉協議会と医療法人財団青山会の主催で3月29日(土)、「遺骨が鳴らす警鐘終活支援について」と題した公開講座を開く。横須賀市職員で特別福祉専門官の北見万幸(かずゆき)氏を迎える。

北見氏は個人の終活内容を市に登録する事業の発案者。先進的な取り組みが全国の自治体の模範となっており、現場の生の声が聴ける。

会場はチェルSeaみうら多目的ホール(三浦市南下浦町上宮田3258の4)。時間は午後4時から5時40分。参加無料で申し込み不要。

問い合わせは地域包括支援センター「リンク」【電話】046・887・0048。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  5. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  6. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  7. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  8. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  9. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  10. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル