Yahoo! JAPAN

北九州で「予防の未来」を体験!第1回日本予防学術大会×YOBO万博2025 開催[北九州市小倉北区]

行こう住もう

北九州で「予防の未来」を体験!第1回日本予防学術大会×YOBO万博2025 開催[北九州市小倉北区]

北九州で“予防”がキーワードに!「第1回 日本予防学術大会」開催 マグネシウムの最新知見も登場【YOBO万博2025 同時開催】

からだの未来を守る2日間。「第1回 日本予防学術大会」北九州で開催!

2025年11月23日(日)・24日(月・祝)、北九州市小倉北区の北九州国際会議場にて、「第1回 日本予防学術大会」が開催されます。
主催は一般社団法人予防医療普及協会。健康・医療・研究・行政など、多職種が“予防”をテーマに一堂に会する国内最大級の学術大会です。
同時開催の「YOBO万博2025」では、体験型のブースや展示が充実。楽しみながら「健康への気づき」に出会える2日間です。

注目の登壇者:オーガニックサイエンス代表・鎌田貴俊氏が「マグネシウムの重要性」を語る

オーガニックサイエンス株式会社(本社:東京都千代田区)の代表・鎌田貴俊氏が登壇し、現代人に不足しがちな“マグネシウム”の重要性と最新の海外情報を発表します。
鎌田氏は、自身が体調を崩した際にマグネシウム摂取で回復した経験をきっかけに、2021年に同社を設立。以降、アスリートや医療機関にも支持されるマグネシウム製品「マグバーム」「マグリポ」を開発し、全国に健康の輪を広げています。

「マグネシウムは人間の体に必要不可欠な“生命のミネラル”です。
特別なことではなく、日常の中に“予防”を取り入れていくことが、社会全体のウェルビーイングにつながります」(鎌田氏コメント)

“学びながら体験する”予防の祭典「YOBO万博2025」も同時開催!

本大会と同時開催される「YOBO万博2025」は、“予防を体験する”がテーマの体験型イベント。
ブース展示や健康測定、トークセッション、ワークショップなどを通して、子どもから大人まで楽しく健康を学べる構成となっています。
北九州市も共催として参加し、地域全体で“健康なまちづくり”を後押しします。

北九州で感じる、“未来の健康”への第一歩。

「予防」を特別なものではなく、“日常の選択肢”として身近に感じるきっかけをくれるこの大会。
最先端の予防医療と、マグネシウムがもたらすウェルビーイングなライフスタイル。
北九州の街で、その未来を少し先取りしてみませんか?

日常の中に“予防”を取り入れることは、未来の自分への贈りもの。
健康を学び、体験し、そして楽しむ——。この秋、北九州で心と体を整える2日間を。

※画像は、イベント告知イメージより引用。
※イベントの詳細は、公式イベントHPにてご確認ください。


YOBO万博2025/第1回日本予防学術大会
期間:2025年3月28日(金)
開催時間:11月23日(日)11:00~17:00(開場10:30)
     11月24日(月・祝)10:00~14:00(開場9:30)
場所:北九州国際会議場
   〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3−9−30
参加ご希望の方:参加登録ページはこちら
公式イベントHP:YOBO万博2025/第1回日本予防学術大会

投稿 北九州で「予防の未来」を体験!第1回日本予防学術大会×YOBO万博2025 開催[北九州市小倉北区] は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 11/15(土)~12/25(木)長野駅前「ながの東急百貨店」のクリスマスツリーが点灯!今年は『善光寺表参道イルミネーション』11/15(木)点灯式イベントを兼ねてライブも開催@長野県長野市 

    Web-Komachi
  2. 【哀悼】亡き仲代達矢さんの演劇人としての原点、劇団俳優座の時代

    コモレバWEB
  3. 11/28(金)~12/14(日)全国6都市を旅するイベントが長野上陸!『すみっコぐらしのみんなでまったり和菓子旅』ぬい撮り・限定グッズも「ながの東急百貨店」@長野県長野市 

    Web-Komachi
  4. Little Glee Monster、11月8日(土)、9日(日)に幕張メッセイベントホールにて開催されたLittle Glee Monster Live 2025 Voiceのオフィシャルライブレポートが到着!

    WWSチャンネル
  5. CARO

    湘南人
  6. こだわりの製法で作る。「京都高島屋S.C.」に京チョコレート専門店がオープン

    anna(アンナ)
  7. 「ノベザオ一本で巨ゴイとガチンコ勝負!」豪快ファイトで76cmを手中【岐阜・長良川郡上】

    TSURINEWS
  8. 木更津港でサビキ&泳がせ二本立て釣行【千葉】アジ10尾とスズキ70cmを確保!

    TSURINEWS
  9. 御成横丁

    湘南人
  10. 中川晃教、小林唯、辰巳ゆうと、山﨑玲奈が出演 一夜限りの夢のステージ『All That Music ~あなたに贈るラブソング~』が開催

    SPICE