【内子町・道の駅 内子フレッシュパークからり】からりと晴れやか発信地 内子の魅力をまるごと体感
旬の野菜や果物が並ぶ産直市をはじめ、パン工房やカフェ、清流沿いの散策も楽しめる、地元と観光をつなぐ人気スポット。ガラス張りの直売所は明るく、ゆとりある配置で買い物がしやすい。生産者のアイデアが詰まった商品をゆっくり選んで。
カフェで注文できる、内子豚フライシュケーゼと自社栽培の米粉パン 目玉焼きのせ(ドリンクセット) 1,300円。
カフェの店内は、どの席からも景色が楽しめる。
つややかな野菜や果物が並ぶ産直コーナー。
毎日30~40種類のパンのほか、自社栽培の米粉を使ったドーナツを提供。
内子産の旬の果物が集まっています。今の時期は、甘い柿や干し柿用など多彩な柿がおすすめ。店長/竹澤紋さん
11月23日(日祝)は、からり収穫祭。毎年勤労感謝の日に、秋の味覚とにぎわいを味わえる、年に一度のお祭り。産直の旬の野菜や果物に加え、中庭ではバザーや抽選会、ゲームも楽しめる。
道の駅 内子フレッシュパークからり
住所
喜多郡内子町内子2452
TEL
0893-43-1122(代表)
営業時間
8時~17時、パン工房9時~16時、アグリcafe川楽里10時~16時(15時30分LO)
定休日
無休、アグリcafe川楽里は月・木曜、レストランは不定休
座席数
中庭テラス席約60人、アグリcafe川楽里40人
駐車場
170台
サービス
子ども用サービス:簡易授乳室・おむつ交換台・ミルク用のお湯提供対応あり、ペット用サービス:店内・カフェのテラス席はペット
同伴不可
特産品
柿(10月~11月)、じゃばら(12月~1月)、ぶどう 梨(8月~9月)
WEB
https://www.karari.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/uchikokarari/
※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください