Yahoo! JAPAN

ぽかぽか天気でウォーキング大会にぎわう、北勢バイパス延伸プレイベント

YOUよっかいち

開通前の道路でウォーキングを楽しむ人たち。画面奥が「坂部トンネル」

 国道1号北勢バイパスがあらたに区間開通して延伸することを祝い、3月1日、開通前の道路を自由に歩けるウォーキング大会などのプレイベントが開かれた。気温が20度手前まで上昇する陽気も手伝って、親子など多くの人でにぎわった。

 今回開通するのは市道日永八郷線(山之一色町)~国道477号バイパス(曽井町)の4.1キロで、3月16日午後3時から通行可能になる。北勢バイパスは延長21.0キロのうち、川越町の伊勢湾岸自動車道みえ川越インター付近から山之一色町まで8.5キロが走行可能だったが、あらたに曽井町の国道477号バイパスとの接続点まで延伸され、12.6キロを連続走行できるようになる。

 プレイベントは北勢バイパス建設促進期成同盟会(四日市市、鈴鹿市、菰野町、川越町、朝日町)などによる企画で、今回の開通部分に出来た「坂部トンネル」(870メートル)の南西口をメイン会場に、トンネル内でも10数台のスーパーカー展示や、先端技術を搭載した農業用の車や消防車など、「はたらく車」の展示があった。

トンネル内に並んだスーパーカー 

 今回の開通区間は暫定2車線(上り下り各1車線)だが、メイン会場付近にはキッチンカーや出店のテントなどが並び、集まった人たちで路面が見えなくなるほどのにぎわいだった。

開通前の道路に店も並び、大にぎわい

 メイン会場では子どもらによるダンスや和太鼓の演奏のほか、県出身のお笑い芸人チャンカワイさん、アーティスト茉ひるさんをゲストに招いたラジオの公開収録もあった。森智広市長は「北部の渋滞解消に役立つほか、あらたな企業団地確保が沿線で期待できる。残る第3工区(国道1号までの8.4キロ)も頑張っていきたい」などとあいさつをした。

あいさつする森智広市長

 坂部トンネルはゴルフ場の下を通ることから、ダイナマイトなどは使わず、機械で土を削り取りながら鉄骨の枠をつくり、コンクリートで固めて進んでいく工法が用いられたという。これら工事の内容について写真などで説明するコーナーも設けられていた。

トンネル出口付近の様子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  5. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  6. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  7. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  8. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  9. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  10. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル