Yahoo! JAPAN

ぽかぽか天気でウォーキング大会にぎわう、北勢バイパス延伸プレイベント

YOUよっかいち

開通前の道路でウォーキングを楽しむ人たち。画面奥が「坂部トンネル」

 国道1号北勢バイパスがあらたに区間開通して延伸することを祝い、3月1日、開通前の道路を自由に歩けるウォーキング大会などのプレイベントが開かれた。気温が20度手前まで上昇する陽気も手伝って、親子など多くの人でにぎわった。

 今回開通するのは市道日永八郷線(山之一色町)~国道477号バイパス(曽井町)の4.1キロで、3月16日午後3時から通行可能になる。北勢バイパスは延長21.0キロのうち、川越町の伊勢湾岸自動車道みえ川越インター付近から山之一色町まで8.5キロが走行可能だったが、あらたに曽井町の国道477号バイパスとの接続点まで延伸され、12.6キロを連続走行できるようになる。

 プレイベントは北勢バイパス建設促進期成同盟会(四日市市、鈴鹿市、菰野町、川越町、朝日町)などによる企画で、今回の開通部分に出来た「坂部トンネル」(870メートル)の南西口をメイン会場に、トンネル内でも10数台のスーパーカー展示や、先端技術を搭載した農業用の車や消防車など、「はたらく車」の展示があった。

トンネル内に並んだスーパーカー 

 今回の開通区間は暫定2車線(上り下り各1車線)だが、メイン会場付近にはキッチンカーや出店のテントなどが並び、集まった人たちで路面が見えなくなるほどのにぎわいだった。

開通前の道路に店も並び、大にぎわい

 メイン会場では子どもらによるダンスや和太鼓の演奏のほか、県出身のお笑い芸人チャンカワイさん、アーティスト茉ひるさんをゲストに招いたラジオの公開収録もあった。森智広市長は「北部の渋滞解消に役立つほか、あらたな企業団地確保が沿線で期待できる。残る第3工区(国道1号までの8.4キロ)も頑張っていきたい」などとあいさつをした。

あいさつする森智広市長

 坂部トンネルはゴルフ場の下を通ることから、ダイナマイトなどは使わず、機械で土を削り取りながら鉄骨の枠をつくり、コンクリートで固めて進んでいく工法が用いられたという。これら工事の内容について写真などで説明するコーナーも設けられていた。

トンネル出口付近の様子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『今日も吹部は!』は吹奏楽部のちょっと変な人間模様が凝縮した漫画! “変”だからこそ面白いキャラクターたちと作品の魅力を解説

    アニメイトタイムズ
  2. 短歌のふしぎな力──思いがけない扉が開く(歌人・横山未来子)【NHK短歌】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. スペースLABOで「昼間の星を見る会」開催 天体望遠鏡で昼間にも見える星を観察?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月10日(土)】

    anna(アンナ)
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月10日(土)】

    anna(アンナ)
  6. 【鎌倉 イベントレポ】masmic寿のアロハ展 2025-小町通り「八座」で感じる、夏のはじまり

    湘南人
  7. 食べて良し・探して良し・飼って良し!身近な場所にも生息している魚<ドジョウ>【私の好きなサカナたち】

    サカナト
  8. 実務者研修と初任者研修の違いを徹底比較!キャリアアップに適した選び方を解説

    「みんなの介護」ニュース
  9. 【グルメニュース】北海道のパン好きに朗報!2年ぶり「パンのフェス」開催、地元&全国の激うまパン大集合♪

    ウレぴあ総研
  10. 愛猫が口から『よだれを垂らしている』のは危険?考えられる原因4選

    ねこちゃんホンポ