Yahoo! JAPAN

日本夜景遺産にも認定 “層雲峡温泉氷瀑まつり”感動すごい「寒いけど最高に美しい」

SASARU

今年で50回目を迎える層雲峡温泉の「氷瀑まつり」は、厳冬期の自然を活かした壮大な氷の祭典です。
その幻想的な光景が高く評価され、「日本夜景遺産」にも登録されています。

氷で彩られたお祭り!北海道ならではの冬の体験も

今年の予定期間は、1月25日から3月9日までです。
平日は夕方午後5時以降、土日祝日(2/1〜2/11も含まれます)は
日中から楽しむことができます。

会場内には、チューブすべり台や氷瀑神社、氷の酒場など、
北海道の冬ならではの体験が盛りだくさん!

毎年会場は極寒の環境となるため、厚手の防寒着や滑り止めのついた靴を忘れずに。

氷と光が織りなす幻想的な世界に、夜空を彩る花火。冬ならではの美しさを

約3ヶ月の歳月をかけ、石狩川の水から作り上げた氷像や氷のトンネル、
アイスドームが展示されます。

夜には色とりどりの光でその美しさがより一層引き立ちます。

さらに、開催期間中は毎晩花火が打ち上げられ、
約30基の氷像とライトが織りなす幻想的な世界を体感できます。

層雲峡温泉の「氷瀑まつり」へは、
札幌から車で約3時間でアクセス可能です。

また、札幌発着の日帰りバスツアーも多くあり、
往復移動とまつり見学がセットになった便利なプランが用意されています。

冬道の運転が不安な方には、バスツアーの利用が安心です。

氷の幻想美を体感できる、人々を惹きつける冬の恒例イベント。
ぜひ現地で、冬の北海道ならではの特別な時間をお楽しみください。

第50回層雲峡温泉氷瀑まつり
開催期間:1月25日(土)から3月9日(日)
開催時間:
平日 午後5時〜午後9時30分(最終入場午後9時15分)
土日祝/設定日(2月1日〜11日)
午前11時〜午後9時30分(最終入場午後9時15分)
花火打ち上げ:毎晩午後8時30分(5分間)
開催場所:上川町層雲峡温泉
駐車場:150台(無料)
※会場周辺に無料駐車場がありますが、混雑が予想されるため早めの到着がおすすめです。
協力金:1,000円(税込)
HP:https://sounkyo.net/hyoubaku/

ライター:池田留奈

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. みのまわりに「生きていてうれしい」と思ってくれるひとがいる。それだけでしあわせだ。──【統合失調症VTuber もりのこどくエッセイ『こどく、と、生きる』】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 全国広報コンの一枚写真で名張市入選 30年ぶり 認知症特集の表紙

    伊賀タウン情報YOU
  3. まとめ|朝からしっかりお腹いっぱいに!のんびり過ごせる名古屋のカフェモーニング15選

    ナゴレコ
  4. 【月刊にいがた2025年5月号】5月号はGWにも役立つ「新潟での遊び方」を特集!アーティストインタビューも盛りだくさん‼

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 値上げラッシュで恋も砕けた… 物価高のせいで終わった恋愛エピソード。一方、得したことも?

    コクハク
  6. 金運=黄色だけ? いいえ「赤い花」もアガるんです。仕事運もゲットするベストな置き場所

    コクハク
  7. 日本初のフルフラット型シート搭載高速夜行バス「ソメイユプロフォン」乗車記! 寝心地は? 設備・アメニティ・休憩情報も紹介

    バスとりっぷ
  8. 【GW雨でもOK!】家族みんなで楽しめる!奈良の屋内お出かけスポット7選

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 山下美月、“夫を殺した”という壮絶な秘密を抱えているヒロイン役に! 連続ドラマ『殺した夫が帰ってきました』主演決定【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. 「スタバの紙袋」の一部を切るだけで…?→「毎日使うモノがオシャレになる!」「サイズもぴったり!」

    saita