Yahoo! JAPAN

「蕎麦屋 蛍」山の集落に佇む古民家でゆるやかな時間に心癒される”ランプのそば屋。”【信州そば-北アルプスエリア】@長野県 小谷村

Web-Komachi

風情ある佇まいの古民家に入ると、ランプの灯が迎えてくれる「蕎麦屋 蛍」。営業は春夏秋のみ。
評判のそばは、小谷村と松本・中山地区で採れたものを店主が石臼で挽いて打っています。そば殻ごと粗挽きにした「深ふかざと里」は、香りが良く弾力のある食感。そば殻抜きで細挽きにした「蛍の緑」(960円)は、洗練された味わいとのど越しの良さが楽しめます。そして、どちらのそばにも合うのが、くるみとゴマを自分で擦って作るくるみダレ。濃厚なもろみのような風味がヤミツキになる一品です。

「深里」880円
ぷりっとコシのある二八そば。出汁の利いたそばつゆでどうぞ。

自分で擦る「くるみダレ」(180円)は、くるみとゴマをなめらかになるまで擦り、味噌、そばつゆを加えて完成。

「季節の天ぷら」(690円)
春は山菜が中心。干しりんごの天ぷらは甘2酸っぱいアップルパイのよう。

「雪深い地のため春夏秋のみの営業です」と店主 宇田川光平さん

築140年の建物を再利用。明治の頃を彷彿とさせる、ランプだけのほのかな灯にほっとする店内。大きな薪のかまどでそばを茹でる風景も、ガラス越しに見ることができます。

※この記事は「信州のうまいそば」(2025年4月27日発売)に掲載されたものです。通信販売はこちら


長野県の情報サイト Web Komachi

蕎麦屋 蛍
(そばやほたる)
●住所
長野県北安曇郡小谷村中土16588
●電話
0261-85-1810
●営業時間
11:30~17:00頃
土・日曜、祝日11:00~17:00頃
●定休日
火・水曜(祝日は営業)
※冬季休業(12月~4月中旬)
●席数
26席 
●駐車場
30台
●備考
タバコ/禁煙 
予約/不可
キャッシュレス決済/不可

 「蕎麦屋 蛍」関連記事

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北九州市民の野菜摂取量は多い?少ない? 「みんなでベジチェック」測定者1万人を達成

    北九州ノコト
  2. 普段入れない工場を開放!親子で楽しむ「第6回 造船鉄工祭」はクルーズツアーも!

    旅やか広島
  3. JO1「テレ朝ドリフェス」初日のヘッドライナーで初出演!全13曲の熱狂パフォーマンス!新曲初披露も

    WWSチャンネル
  4. 加齢やホルモンによって乱れた睡眠の質を整える方法【1週間で勝手にぐっすり眠れる体になるすごい方法】

    ラブすぽ
  5. 【パーカー】ダサ見えの心配なし……!センスいい11月の大人女子コーデ

    4MEEE
  6. 【絵画が動く】世界初公開『Moving Paintings』福田美術館とGoogle Arts & Cultureがコラボ

    イロハニアート
  7. 川瀬もえ、素敵すぎる和装姿にファン悶絶!「美しいーーーーーー」

    WWSチャンネル
  8. 驚くほど面白い「逆」翻訳の『源氏物語』──安田登さんと読む「ウェイリー版・源氏物語」【NHK100分de名著】

    NHK出版デジタルマガジン
  9. 本陣|2種のケバブが楽しめるランチが1,000円!ふらっと寄れるトルコ料理店

    ナゴレコ
  10. 佐藤健『TENBLANK from Glass Heart FAN MEETING - ASIA TOUR feat. Takeru Satoh』初の単独アジアツアーが台北にて開幕!

    WWSチャンネル