Yahoo! JAPAN

料理だけでない体験価値を求めて外食する時代のリスニング・バー America [Los Angeles]

料理通信

2025年4月発表の米マーケットリサーチ*によると、オンライン調査に協力した成人消費者の53%が「食事のみの店より、ライブ音楽やダンスなど客も参加できる要素のある店に、よりお金をかけてもいい」と回答したと伝えている。その声に応えるように、今、アメリカではレコード鑑賞をサービスの主軸とする新しい外食空間が増えつつある。

「オンリー・ザ・ワイルド・ワンズ(Only the Wild Ones)」は、Hi-Fi(ハイファイ高音質)サウンドシステムを導入した店内で、ナチュラルワインやゼロプルーフ(ノンアル)カクテルと共に、プラントベースの多国籍小皿料理を提供するリスニング・バー。南カリフォルニアのベニスビーチからほど近い、個性的な豊かなショップが軒を連ねるアボットキニー通りに、2025年6月オープンした。

リスニング・バーとは、そもそも日本のジャズ喫茶が起源。アルコールとレコード文化が融合する店として、10年ほど前から「Jazz Kissa」の表記で東・西海岸を中心に登場し始めた。そこに本格的な料理をプラスすることで、多様化する体験型飲食店の新しいスタイルとしてさらなる進化を遂げている。


アンプ、ターンテーブル、ミキサーといった、スピーカー以外の機器が全て日本製なところも、Jazz Kissaの血を受け継いでいる証か? “お皿”を回すことができるのは、店がフィーチャーするDJはもとより、自分のレコードを持ち込んだ顧客たちも。ジャズ以外にも、コンテンポラリー、R&Bやロックなど、ジャンルや世代に囚われない世界中から集められた音楽が店内に響き渡る。

シェフのリチャード・リア氏は、同じく料理長を務める姉妹店の自然派菜食レストラン「ザ・ブッチャーズ・ドーター(The Butcher’s Daughter)」のDNAを受け継いだメニューを展開。キャビア風に仕立てたレンズ豆とトリュフ・チップスのハラペーニョクリーム添えや、スパイスでラム肉風味を再現した植物代替ミートボール、日本人には漢方食材として知られる霊芝(レイシ)や五味子(ゴミシ)入りカクテルなどが看板アイテムだ。


季節のカリフォルニア食材を活かした料理に加え、デザートも人気。ジューシーなチェリーたっぷりの「オリーブ・ケーキ、マスカルポーネ添え」。ウェルネス重視のカクテルやワイン、心地よいレコードと共に楽しめば、“ごほうび時間”に浸れること必至。

スパークリング、赤、白、ロゼに加え、果皮と共に醸造するオレンジワインなど、ナチュラルワインを20種ほど取り揃えている。産地は、カリフォルニアはもちろん、南米や欧州産も。おまかせテイスティング・メニューは、35ドル、45ドル、55ドルと3つの選べるオプションで提供している。

音楽も食事も楽曲配信サービスやフードデリバリーで簡単に済ませられる時代に、オンリー・ザ・ワイルド・ワンズは、「周囲のペースに縛られない、自由な魂を大切にする人たちが “歩みをゆるめ、耳を澄まし、つながる” ための場所」として稀有な空間づくりを大切にしている。


店の前身は、2021年、コロナ禍初期のロックダウン解除後に9カ月限定で開いたポップアップ・バー。

*SevenRooms「2025 U.S. Restaurant Industry Trends」より
SevenRooms(セブンルームズ)は、レストランやホテル向けに予約管理・顧客CRM・マーケティング自動化を提供する米国発のホスピタリティ・テック企業で、2025年のリサーチでは「AI活用」「体験価値」「個別化」「ブランド拡張」が飲食業界の主要トレンドとして示されている。


Only the Wild Ones
1031 Abbot Kinney Boulevard, Los Angeles, CA 90291
☎+1-424-722-9558
月曜 16:00~21:00
水曜、木曜16:00~22:00
金曜16:00~24:00
土曜 14:00~24:00
日曜14:00~21:00
火曜休
https://www.onlythewildones.com/


*1ドル=151円(2025年10月時点)


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【弥彦村・やひこマルシェ2025秋】酒の陣やパンフェスなどイベントが盛りだくさん

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 秋の投げ釣り多彩釣果をお刺身6点盛りにして食べ比べてみた アオハタの圧勝か?

    TSURINEWS
  3. 【熊本市中央区】店内で10時間以上スモークした本格BBQ!Piggy’s BBQ(ピギーズ バーベキュー)のプレートは舌も胃も大満足の一皿

    肥後ジャーナル
  4. 【天皇賞(秋)】3着以内に入った馬すらいない!買ってはいけない馬券とは!?

    ラブすぽ
  5. 猫が『ゴロゴロしたくなる場所」3選 快適に過ごせる理由や心理も解説

    ねこちゃんホンポ
  6. ワイン感覚でペアリング♪KEGドラフトのフレッシュな生酒を堪能@神戸住吉アイイロ 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 本屋さんで買える♪「ちいかわ2WAYバッグ」大人かわいい“うさぎver.”は機能性もバッチリ!

    ウレぴあ総研
  8. 東京ディズニーシー25周年「スパークリング・ジュビリー」2026年4月から、世界で唯一”海”をテーマにしたテーマパーク

    鉄道チャンネル
  9. <仲良し夫婦の特徴>うまくいっている夫婦のポイントってなに?甘え上手?話し合いができること?

    ママスタセレクト
  10. 城崎グルメといえばカニ♡ 「豊漁祈願祭&かに王国開国式」 豊岡市

    Kiss PRESS