Yahoo! JAPAN

川崎市消防団協力事業所 多摩建友会の全社認定 災害時、重機活用など期待

タウンニュース

多摩市民館で行われた協力事業所表示証交付式に参加した多摩建友会のメンバーや消防団員、署員=6月21日

多摩建友会(古谷操会長)に所属する企業18社が新たに川崎市消防団協力事業所として認定された。既に登録されていた7社と合わせて同会所属の25社全てが協力する形となった。台風や地震などの大規模な災害が起こったとき、重機を活用して消防団の活動をサポートする役割が期待される。古谷会長は「多摩区の安全、安心を守る義務を果たしたい」と話す。

消防団協力事業所は、複数の従業員を消防団員として入団させていたり、消防団に訓練場所を提供したりするなど積極的な協力を担っている。

多摩区では2023年度に18事業所(内7事業所が多摩建友会)が登録されていた。24年度に同会に所属する企業18社が新たに認定され、36事業所となった。川崎市内では187、麻生区は7事業所が登録されている。

多摩建友会は多摩区内に本社のある建設業者で構成されている。組織力を生かして、多摩区を守る貢献がしたいと、協力を申し出た。多摩消防団の井田久副団長は「重機を持っていることはもちろん、取り扱える方々にサポートいただけることはありがたい。地元企業であり、地域のことに詳しいことも災害のときに役立つ」と期待する。

多摩消防署と多摩消防団としては、古谷会長に連絡することで、情報が共有され、災害時の動きがスムーズとなる。同会では災害に備え、防災連絡体制も新たに構築した。重機の大小や数、企業所在地や人員などを考慮し、3班に分けて動ける準備を整えた。

6月21日に行われた水防訓練にも同会は初めて参加。救出救助訓練は風水害により道路が土砂崩れで寸断された状況を想定して実施された。同会メンバーが重機を使い土砂を撤去したことで道が開け、署員と団員がその先にいる人命を早期に救い出した。古谷会長は「課題を整理しさらにスキルアップしていく。消防団をサポートできるよう、しっかり連携したい」と述べた。

雨の中の訓練で土砂を撤去する建友会メンバー=多摩川河川敷

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 映画を見て人権の大切さを親子で話し合ってみよう 神戸文化ホールで心かよわす親子映画大会「私ときどきレッサーパンダ」神戸市

    Kiss PRESS
  2. 東京ディズニーシー、ダッフィー&フレンズの「ウェア・スマイルズ・グロウ」を7/1発売

    あとなびマガジン
  3. 観光地として世界に誇れる都道府県ランキング!3位 愛知県、2位 北海道、1位は…

    gooランキング
  4. 無農薬で大切に育てられたブルーベリーをふんだんに 道の駅みなみ波賀の『ブルーベリー園』がシーズンオープン 宍粟市

    Kiss PRESS
  5. 『僕を置いていかないで…』犬を実家に預けた結果…思わず涙が出る『切なすぎる行動』が21万再生「なんて健気なの…」「泣いちゃった」と感動

    わんちゃんホンポ
  6. 猫と犬に『変装して帰宅ドッキリ』しかけた結果…まさかの展開が面白すぎると255万再生「想定外すぎて笑った」「怖いww」爆笑の嵐

    ねこちゃんホンポ
  7. Suicaで買うとポイント10倍に。JR横浜線・京浜東北線6駅に対象の自販機が追加。

    東京バーゲンマニア
  8. 【黒スカート】ここまで違うとは……。センスいい人に学ぶ梅雨の優勝コーデ

    4MEEE
  9. 「嫁だからってガマンすべき……?」頭がおかしい義母の暴走

    4yuuu
  10. 【2024年7月】奈良県のおすすめイベントまとめ

    奈良のタウン情報ぱーぷる