Yahoo! JAPAN

スタローン、AI若返りで過去の『ランボー』演じる前日譚の構想あった ─ 「もうAIは高度になってるし、それほど突飛な話じゃない」

THE

シルベスター・スタローン代表シリーズには現在、若きジョン・ランボーを描く前日譚映画が進行中だ。スタローンは関与せず、ランボー役は実写版『ストリートファイター』ケン役で注目のノア・センティネオが演じる。

スタローンがランボーを演じたのは2019年の『ランボー ラスト・ブラッド』に至るまでの全5作。まもなく80歳に突入するスタローンだが、実は彼にも自身が若きランボーを演じる前日譚企画の構想があったという。AIを駆使して、自身を若返らせるというアイデアだ。

「みんなからは、頭がおかしいと言われた」と振り返るスタローンだが、最新のAI技術を用いれば、決して不可能なことではないと考え、実際に売り込みも行っていたという。「AIはもう洗練されていて、サイゴン時代の18歳の彼を描けるし、基本的に同じ画像を使えるほど高度になっている。だから、それほど突飛な話じゃない」。

AIによる“若返り”を使用した映画にはすでに先行事例がある。『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(2023)ではハリソン・フォードが、『HERE 時を越えて』(2024)でもトム・ハンクスやロビン・ライトが時代を遡った。

同時にスタローンは、前日譚映画でランボーを演じ直すセンティネオについて「本当に、本当に大変ですよ。彼は素晴らしい仕事をしてくれるかもしれないが、でも乗り越えなくてはいけない」と思慮。「僕も『追撃者』(2000)で経験した」と語っているが、これはスタローンが名優マイケル・ケインの映画『狙撃者』(1971)をリメイクした時の苦労を踏まえたものだ。「みんなオリジナル版が好きだ。そうなると、そういう偏見と常に戦うことになる」と、スタローンは経験談を語る。

さらにスタローンは、もう一つの代表作である『ロッキー』の舞台裏を描く映画『I Play Rocky(原題)』についても、「(ニュースで)読んだときは衝撃を受けました。全く関与していないから」と驚きを語っている。『I Play Rocky』 は『グリーンブック』(2018)ピーター・ファレリー監督がメガホンを取る企画で、スタローンが『ロッキー』と共にいかに成功したかを描くというもの。

「僕がやったものだから、もしかしたら参加して、何かアドバイスを与えることもできたかもしれなかった」と望んだスタローンだが、その当時すでにピーター・ギャンブルによる脚本が完成済みとの報道であったため、結局関与することはない様子だ。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <ご近所さんの無視>絶対あいさつに気づいたのにスルーするお向かいさん。嫌われているようでイヤだ…

    ママスタセレクト
  2. 放水や、救助パフォーマンスも! 「Ichikawa防災フェスティバル」 市川町

    Kiss PRESS
  3. ドキドキ!初めて美容院へ行ってきたよ![10年ぶりに出産しました#299]

    たまひよONLINE
  4. 観光列車 “京とれいん雅洛” の豪華な車内を無料体験!阪急・嵐山駅で紅葉シーズンの平日限定で休憩所として開放!

    鉄道チャンネル
  5. 小倉優子、肉肉しい手作り弁当を披露「これが一番嬉しいので仕方がない」

    Ameba News
  6. イタリアのまちづくりから学ぶヒント  市民オープン講座「まちの魅力を世界に伝えるには?」開催 (新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  7. 野菜がたっぷり摂れる!鶏肉を使ったごちそう感満載の「和風ポルケッタ」レシピ

    毎日が発見ネット
  8. 沢田研二と渡辺大知がW主演 マキノノゾミによる新作書き下ろし、ロック音楽劇『ガウディ×ガウディ』の上演が決定

    SPICE
  9. 花田虎上の妻、修学旅行へ行った次女に親心「私の方がソワソワしてしまって」

    Ameba News
  10. 憧れの阪神へ!地元出身の最速150キロ超右腕がドラフト4位でプロの世界へ【ドラフト2025】

    ラブすぽ