平安時代より真言、天台の密教寺院で行われている法会 門戸厄神東光寺の『星祭(節分)』西宮市
日本三大厄神の1つに数えられる厄神明王が祀られている門戸厄神東光寺(西宮市門戸西町)で2月3日、『星祭(節分)』が開催されます。
1年を通して、厄除開運を願う参拝者で賑わう東光寺では、個人の本命星を供養してお札を受け、除厄をはかり1年の除災招福を願う法会を毎年行っています。
当日は午前10時より、参拝客の願いが書かれた護摩木(そえごま)を焚き上げ、厄除開運、所願成就を祈念する「柴灯大護摩(さいとうおおごま)」が実施されます。