Yahoo! JAPAN

10・11日、「エイサー祭り」 フェスタまちだ 中心市街地で

タウンニュース

原町田大通りで披露されるエイサー(フェスタまちだ事務局提供)

沖縄の伝統芸能エイサーの舞いを楽しめる催しフェスタまちだが5月10日(土)・11日(日)、町田駅近くの原町田大通りなどを会場に開かれる。20近いエイサーチームが町田のほか、沖縄、関東地区などから集まり、パフォーマンスを披露するイベントで今回で39回目。模擬店なども出店し、10日は午後1時から5時、11日は午前11時から6時まで。

主催する商店会や大型店で構成される町田市中央地区商業振興対策協議会(中対協)の幹事長で今回、イベントの実行委員長を務める信田昇利幹事長=人物風土記で紹介=は「今回はイベントエリアを拡大して行う。より多くの方に楽しんでもらえればと思う」と笑顔。「町田で行われる代表的なイベントのなかで1年で最初に実施されるもの。成功させて次につなげたい」と話している。

フェスタまちだに関する問い合わせは中対協内事務局(月・木/午前10時から午後5時)【電話】042・726・8852まで。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫が『分離不安症』になっている6つの兆候 考えられる原因や対処法も

    ねこちゃんホンポ
  2. Cody・Lee(李)、ニシマケイ(Ba)バースデイイベントにThe Novembersの出演が決定 日比谷野音公演のティザー映像も公開

    SPICE
  3. 汐れいら、TVアニメ『薫る花は凛と咲く』EDテーマ「ハレの日に」配信決定

    SPICE
  4. 翌日は全身筋肉痛に!? 大人も子どもも楽しめる「全力アスレチックの森」(当麻町)

    北海道Likers
  5. 高校生にも大人気! 醍醐で見つけた、懐かしさあふれる町のパン屋さん【京都市伏見区】

    きょうとくらす
  6. ご飯中のママ猫を不思議そうに見つめる子猫→ママが歩き出すと…思わず癒される『可愛い瞬間』が22万再生「なんて素敵な親子」「幸せな日常」

    ねこちゃんホンポ
  7. この夏も我が家で大活躍のお気に入りのガラスコップ!レトロで使いやすいものからとっておきのお酒を飲みたいときまで。

    na-na
  8. 唐津の風土と共に生きている証。唐津焼の登り窯『三藤窯』三藤るいが生み出す土と炎の器(佐賀・唐津市)【Oasis~心の休息地をめぐる旅〜】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 爆睡中の兄ネコに構ってほしい弟ネコ→しつこすぎて逃げられてしまい…ママに見せた『可愛すぎる行動』に「すごい癒された」「愛おしい」の声

    ねこちゃんホンポ
  10. 映画『国宝』興行収入100億円突破!歴代実写邦画1位になる可能性やヒットの理由を解説

    ciatr[シアター]