Yahoo! JAPAN

【初心者女子のコースデビュー】コースへ行く前の準備するもの【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

ラブすぽ

【初心者女子のコースデビュー】コースへ行く前の準備するもの【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

コースへ行く前の準備

初めてコースへ行く時は持ち物に悩むもの。
キャディ―バッグには何を入れるの?ラウンドの時には何をどのくらい持って行くの?
ここで確認してみましょう。

キャディーバッグとは

ゴルフクラブを運ぶバッグです。ボールなどの小物も収納できます。手持ちでも、肩にかけても運べます。

【クラブ】
初心者のうちは必ず使う7~8本でもOKです。
【ヘッドカバー】
クラブヘッドを保護するために必要です。
【ボール】
余裕を持って1ダースは用意したいものです。コースで購入することもできます。
【グローブ】
消耗品ですので、予備も持って行きましょう。雨の日はもう一つあれば安心。
【ティー】
ドライバー用のロングティーは6〜7本、アイアン用のショートティーは2〜3本あれば大丈夫。
【ゴルフマーカー】
グリーンにボールが乗った時に使います。グリーンに刺すタイプと置くタイプがあります。ゴルフ場に無料で置いてあります。
【ネームタグ】
他人のバッグと見分けられるようにフルネームにします。
【傘】
コースにもありますが自分用のオシャレな傘を持って行くのも一考。
【防寒グッズ】
冬のゴルフ場は予想以上に寒いもの。ネックウォーマー、イヤーマフラー、カイロなどを持って行くようにしましょう。
【レインウェア】
思わぬ天候の変化に対応できるように準備したいものです。撥水性、通気性のよいモノを選びましょう。

ボストンバッグには

ゴルフウェア、シューズやキャップなどを入れます。帰りの着替えやスキンケア用品も忘れずに。

【ゴルフウェア】
ハーフ終了時に着替えるなら2組。パンツまたはスカート、ソックス、下着一式。帰りの服装も忘れずに。
【サングラス】
【キャップ・サンバイザー】
【スキンケア用品】
ほぼ一日コースで過ごすためにスキンケアは必要。UV対策も忘れないように。
【ゴルフシューズ】
ゴルフ専用のシューズを。底にビョウが付いた「ソフトスパイク」と、突起が付いた「スパイクレス」があります。

ラウンドバッグには

ラウンドで必要な小物を入れます。コンパクトにして持って行くようにしましょう。

【ボールポーチ】
プレー中は常にボール2~3個を身につけておきます。ポケットでもいいですが、ボールポーチに入れておくと必要な時にすぐに取り出せます。
【グリーンフォーク】
グリーン上についたボールの跡などを直します。
【携帯電話】
プレー中は電源を切るかマナーモードに。
【ゴルフマーカー、ティー、飲み物、ばんそうこう、ハンドタオル、日焼け止め、△ 虫除けスプレー、△ お菓子】

【出典】『これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK』著:中村香織

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「具体的な事実はない」第四北越FG(新潟市中央区)が群馬銀行との一部報道にコメント

    にいがた経済新聞
  2. 見ごろは4月初旬 春を告げる可憐な花「カタクリ」の日本有数の群生地が丹波市に♪ 丹波市

    Kiss PRESS
  3. 屋良朝幸&中川晃教のアフタートークも放送 ミュージカル『SONG WRITERS』CS衛星劇場にてテレビ初放送

    SPICE
  4. いつもの味に飽きたらやって。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方が悪魔的でウマいよ

    4MEEE
  5. 赤ちゃんの美しすぎるつむじに24万いいね 「こんなに巻くの?」

    おたくま経済新聞
  6. 『小型犬を飼った』と思っていたら、数年後…想定外すぎる『衝撃の現在』が69万再生「ミニチュアとはw」「存在感やばくて草」絶賛と爆笑の声

    わんちゃんホンポ
  7. 寺島しのぶ・吉柳咲良に聞く、舞台『リンス・リピート ―そして、再び繰り返す―』への意気込み 稽古場取材会が開催

    SPICE
  8. ココリコ・遠藤の妻「とにかくイビキがすごい」ママ友に相談し検査を受けることになった夫「何が原因か分かったらいいんだけど」

    Ameba News
  9. <帰省文化いる?いらない?>思わず本音!帰省じゃなくて旅行したい【まんが】

    ママスタセレクト
  10. くりえみ、ハシヤスメ・アツコ、山崎怜奈、“へりくつ王”を目指して本気でディベート対決! 『へりくつ王は恥をかく』放送決定

    Pop’n’Roll