Yahoo! JAPAN

【県内今季2例目】新潟県胎内市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ発生 約28万羽を殺処分

にいがた経済新聞

新潟県庁

新潟県庁

新潟県は、11月8日に胎内市の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザを疑う事例について、11月9日に遺伝子検査で陽性となったことを発表した。県内での確認は11月4日の胎内市に続き、今季2例目となる。

県によると、11月8日朝に異常が通報され、死亡したニワトリ20羽以上が見つかった。簡易検査で陽性反応が出たため、県が遺伝子検査を実施。11月9日午前8時に高病原性鳥インフルエンザの陽性が確定された。

感染拡大を防ぐため、県は該当農場で飼育されている採卵鶏約28万羽の殺処分を開始。この規模は県内で過去6番目の規模となる。県職員と民間委託事業者から構成される約100人が24時間態勢で作業を進めており、防疫措置の完了は11月20日ごろの見通し。

今回の農場は1例目から半径1キロ圏内に位置している。県は新たに半径3キロ以内の養鶏場1戸の約3万5,000羽の移動と、3~10キロにある9戸の計約83万羽の域外搬出を制限した。

また、新潟県は「これまで国内で家きん卵や家きん肉を食べることで鳥インフルエンザウイルスが人に感染した事例は報告されていない」とし、風評被害の防止を呼びかけている。

The post【県内今季2例目】新潟県胎内市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ発生 約28万羽を殺処分first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今月の気になる・水鳥メタルTシャツ】瓢湖のかわいい水鳥たちがとってもヘヴィなTシャツに!|阿賀野市水原

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 尾上松也、池江璃花子ら登壇「SUITS OF THE YEAR 2025(スーツ・オブ・ザ・イヤー 2025)」授賞式が開催!

    WWSチャンネル
  3. 秋の船カワハギ釣りで本命と対面成功【愛知・おざき丸】ゼロテンション後の空アワセで連発

    TSURINEWS
  4. 【中津川栗きんとん祭り】新宿高島屋で開催中 見た目はソックリなのに...食べ比べたら〝違い〟に驚き

    Jタウンネット
  5. 北野でレーサー気分!超リアルな走行体験が楽しめる『Moe Drive(モエドライブ)』へ行ってきた!

    八王子ジャーニー
  6. 【初心者困惑】生まれてはじめて歌舞伎座に行くことになった…「ドレスコードは?」「食事は?」「何時間?」全部体験してきたでござる

    ロケットニュース24
  7. こ、これが福井の水ようかんなのかッ!! 他所の水ようかんと文化レベルで違う

    ロケットニュース24
  8. 赤穂市民病院の指定管理構想 事実上の2病院統合 外来・救急を集約

    赤穂民報
  9. 食品ロス削減と特産PR 赤高生が義士祭でおにぎり販売

    赤穂民報
  10. 札幌に話題の新店オープン!円山動物園とのコラボ”北海道&札幌愛”溢れるセレクトショップ

    SASARU