Yahoo! JAPAN

ガッツリ食べるも良し!さらっと晩酌も良し!郊外店を食べ歩き♪【旭川市】

asatan

ガッツリ食べるも良し!さらっと晩酌も良し!郊外店を食べ歩き♪【旭川市】

回転寿しトリトン 旭神店

撮影:も~ちゃ

旭川の回転ずしと言えばここ!ってくらい大人気の「回転寿しトリトン 旭神店」
いつ行っても混んでるってイメージ。

事実、この日も2時間近く待ちました!

撮影:も~ちゃ

この日は大人6人の大所帯。
デカい感じの大人ばかりだけど、ここの席は、狭い感じはしませんね♪

とりあえずビール♪
キリン一番搾り。なんとこの大きさのジョッキで583円!
さすがとしか言いようがない。

撮影:も~ちゃ
撮影:も~ちゃ
撮影:も~ちゃ
撮影:も~ちゃ

ここはタブレットでの注文!
もう人数も居るもんだから、あれやこれやと注文の勢いがスゴイ(笑)。
サーモンにシメサバ、ホタテ、サンマ!
どれもネタが大きい!そして新鮮♪
シメサバの優しいシメが実に好みだし、ホタテのプリプリ感がたまらん。

次から次へと皿が来て途中から、何を頼んだのか分からない状態(笑)。
まぁでもいくらでも食べれるメンバーなので問題なし。

結果こうなった。

撮影:も~ちゃ

良い子は決して真似をしてはいけません(笑)。

なんと言うか、回転寿司ならではの光景。
しかも、これからまだ増えました。
さすがにこれ以上は詰みませんでしたけどね(笑)。

ごちそうさまでした!

御会計が3万超えた(笑)。

お店情報

住所:旭川市旭神3条5丁目1
電話:0166-60-7711
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし

漬けもん処 にら木

撮影:も~ちゃ

2024年4月、東光にオープンした「漬けもん処 にら木」
東光にある繁華街の一角で人気店も多い場所。

以前は「ひょうたん」があった場所ですね。

撮影:も~ちゃ

とりあえずビール♪
生ビールはキリンの一番搾り。660円。

店名の「漬けもん処」漬物ではなく漬けもんってのが妙にツボにくる。
メニューを見ると、やはり漬けもんがメイン!
しかしながら、普通に居酒屋メニューも豊富。
焼き物、揚げ物、一品料理等々。

撮影:も~ちゃ

にしん漬け、高菜、大根粕漬。
どれも363円。
漬物とは言え、なんとも美しい盛り。
6点盛りや12点盛りもある、これは相当華やかになりそうだな。

どれも優しい漬かり方で、しょっぱいとかは一切なく、あっさりと食べられる。
これは、日本酒が欲しくなる。
そしてここは日本酒が豊富に取り揃えてあるのも魅力の一つ。

撮影:も~ちゃ

アボガドの糠漬けを食べてみた!
これがまた旨い!
アボガドって、こんなにも美味しかったとは。
軟らかい身にほんのりとした甘さが良い。
普段食べ付けないだけに、新鮮な驚きと美味しさだったな。

ごちそうさまでした♪

お店情報

住所:旭川市東光11条3丁目4−9
電話:0166-74-5361
営業時間:17:00~22:00
定休日:日曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/niraki2024/

つぼ八 神楽店

両神橋の神楽側のたもとにある「つぼ八 神楽店」
家が近いせいか、ついつい行ってしまう。

こちらの店舗は、全個室でカウンター席などは無し。
間仕切りとかではなく完全なる個室!一人でも気兼ねなくくつろげる。
しかも小型のテレビがあって、実に居心地が良く掘りごたつなのも嬉しい。

撮影:も~ちゃ

とりあえずビール♪
asahiスーパードライ。中ジョッキで550円。
嫁さんが頼んだのはレモンサワーだったかな?
自分が飲まないとまったく覚えていない(笑)。

撮影:も~ちゃ
撮影:も~ちゃ

とりあえずは定番のメニュー!
サーモン刺身(649円)に真鯛の刺身(748円)

何と言うか、迷わず頼んだ!
サーモンも真鯛も新鮮で旨い
特に真鯛の淡白な味わいが良い。

個室でまったり居酒屋を満喫してるって感じが良い。
そのせいか、期間限定より定番のメニューを選ぶ事が多い。
コーンバターや串のアラカルトだったりする。

撮影:も~ちゃ

鮭茶漬け。429円。

これも、つぼ八では欠かさないメニュー。
色んなメニューをガッツリ食べる時も、刺身や煮物でやんわり飲む時も欠かさない。
さらっとしたお出汁に鮭が合う。

ごちそうさまでした♪

お店情報

住所:旭川市神楽5条4丁目1−17
電話:0166-76-1828
営業時間:17:00~0:00
定休日:12月31日・1月1日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. えっ、ガストで もつ鍋なんてやってたのか…! やまやコラボ「博多明太もつ鍋」でソロもつ鍋してみた

    ロケットニュース24
  2. 中身ショボいけどなぜか売れてる! 楽天で見つけた『ミステリーおまかせセット』がヤバすぎて内容どうこうじゃない / 福袋2025

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・Maple Brick】多彩なメニューでしっかりごはん派も大満足

    愛媛こまち
  4. 開業1915年 1世紀以上愛されてきた帯広の老舗のCDショップ「浅原栄陽堂」 110年の歴史に幕

    SODANE
  5. 版画専門美術館が最終企画展 2月休館へ

    赤穂民報
  6. 「富士山花火vsスピードウェイ2025」開催決定!今年は桜の季節に開催!桜・花火・富士山が織りなす日本美の共演

    WWSチャンネル
  7. 【デカっ】オオゼキの『特大サラダ』(539円)が特大どころじゃなくて笑う

    ロケットニュース24
  8. 新図書館、目標の土地すべての購入は困難か、四日市市議会の全員協議会で市が経過を説明

    YOUよっかいち
  9. 【動画】.SHAR-LiE・佳美メイ、美腹筋あらわなカジュアルコーデで今後の展望を語る!

    WWSチャンネル
  10. 新大学の基本計画策定は新年度にずれ込み、JR四日市駅前、大学建物の配置イメージも

    YOUよっかいち