Yahoo! JAPAN

【インタビュー】杉枝真結&宮崎美穂&川又智菜美、表参道ティアラランウェイでファッションのポイントを語る!

WWSチャンネル

<OMOTESANDO TIARA RUNWAY2025>(C)WWSチャンネル

10月25日、東京・表参道にてファッションランウェイイベント「OMOTESANDO TIARA RUNWAY2025(表参道ティアラランウェイ)が開催されている。


【写真】表参道ティアラランウェイでファッションのポイントを語った杉枝真結&宮崎美穂&川又智菜美(全18枚)

この日、杉枝真結&宮崎美穂&川又智菜美がおしゃれなコーデでランウェイに登場。
ファッションショー後、WWSチャンネルのインタビューに応じ、ファッションのポイントや秋冬で挑戦したいファッションについて語った。

【杉枝真結インタビュー】

杉枝真結&宮崎美穂&川又智菜美、表参道ティアラランウェイでファッションのポイントを語る!

Q:ファッションのポイントは?
杉枝真結:やっぱりこのジーンズのペイント、カラフルなペイントです。カジュアルなTシャツにこういった派手なジーンズを合わせることで、よりファッション感が出ているのかなと思います。

Q:この秋冬で挑戦したいファッションは?
杉枝真結:去年までの冬はタイトなファッションが好きだったんですが、今年は20代ラストなのでオーバーシルエットだったり、大人っぽいファッションを楽しんでいきたいなと思っています。年を重ねたからこそ楽しめるファッションにチャレンジしたいですね。

杉枝真結&宮崎美穂&川又智菜美、表参道ティアラランウェイでファッションのポイントを語る!

Q:食欲の秋ですが、食べてみたいグルメやスイーツはありますか?
杉枝真結:私は食べることがほんと大好きで、うどんとかも1食で3玉食べるぐらいなんです。最近はキノコ鍋にハマっていて、いろんな種類のキノコをたくさん入れて食べる鍋を家で作りたいです。

Q:ファンの方へメッセージお願いします
杉枝真結:今日はゲストとしてもランウェイを歩かせていただいて、そして審査をする立場になるというのは、責任を伴う立場だと感じました。私もオーディション出身なので、当時のことを思い出しますし、緊張してるからダメとか、間違えたから良くないとかではなく、楽しんで歩いてる人に惹かれて、審査の基準になっています。自分が歩くだけじゃない中で学ぶことがすごくあったので、これからの活動もたくさんの方に応援していただけるようにお届けしていきたいなという風に気が引き締まりました。

【宮崎美穂インタビュー】

杉枝真結&宮崎美穂&川又智菜美、表参道ティアラランウェイでファッションのポイントを語る!

Q:ファッションのポイントは?
宮崎美穂:ファッションのポイントはやっぱりデニムです。皆さん今日はデニムとTシャツでランウェイ歩いたと思うんですけど、和柄が多くあしらわれていたり、ペイントされてたり、個性豊かだったので、そこに注目してもらいたいです。

Q:この秋冬で挑戦したいファッションは?
宮崎美穂:寒がりなので、基本的に冬は防寒に徹してるファッションしてるんですけど、ただやっぱり冬だけしか楽しめないファッションもしたいので、いろんなブーツの種類を集めてみたいなと思っています。

杉枝真結&宮崎美穂&川又智菜美、表参道ティアラランウェイでファッションのポイントを語る!

Q:食欲の秋ですが、食べてみたいグルメやスイーツはありますか?
宮崎美穂:芋蒸しパンですね!ちいかわが好きで、「芋虫かと思ったら本当は芋蒸しだったよ」みたいシーンがあるんですよ。それがすごい好きで、それから私も芋蒸しパン大好きになったんです。

Q:ファンの方へメッセージお願いします
宮崎美穂:今回、初めてこの表参道ティアラランウェイに参加させていただいて、すごく楽しかったですけど、やっぱりもっともっとこのイベントの良さが伝わって、こう来場してくれるファンの方も増えてくれたら嬉しいなって思いました。今日出てくれた未来のスターたちも、もうほんとにキラキラしてたので、私も負けないように頑張らなきゃなって感じたので、皆さん今後もぜひ応援よろしくお願いします。

【川又智菜美インタビュー】

杉枝真結&宮崎美穂&川又智菜美、表参道ティアラランウェイでファッションのポイントを語る!

Q:ファッションのポイントは?
川又智菜美:お気に入りのポイントは、ジーンズの右足の膝からが着物の帯のような絞り素材になっていて、それがすごく華やかで。色もとても鮮やかですごく気に入ってます。

Q:この秋冬で挑戦したいファッションは?
川又智菜美:最近カジュアルがすごく多かったので、秋冬は大人っぽいモード系に挑戦したいです。下手すれば10年前の服とかも平気で持ってたりするので、今の自分にアップデートしていきたいなと。

杉枝真結&宮崎美穂&川又智菜美、表参道ティアラランウェイでファッションのポイントを語る!

Q:食欲の秋ですが、食べてみたいグルメやスイーツはありますか?
川又智菜美:土瓶蒸しが大好きなんですよ。この季節になると「土瓶蒸しの季節だぞ」となるので、体の中から温まるような食べ物を食べたいですね。

Q:ファンの方へメッセージお願いします
川又智菜美:私はMCとして参加させていただいていますが、出演される皆さんが個性豊かすぎて、審査員の方もすごく大変なんだろうなと思いました。歩き方も、ファッションもその人の滲み出る個性が、短いランウェイの間に出ると思うので。そういう部分が見ていて楽しいです。あと私もランウェイを歩いていますが、どうぞ温かく見守ってください。決して調子に乗ってるわけじゃないです。ちゃんとMCも頑張ります。


【OMOTESANDO TIARA RUNWAY2025とは】

OMOTESANDO TIARA RUNWAY2025は、ファッションと美の中心地・表参道で開催されるランウェイショー。経験や年齢・身長を問わず挑戦できる「あなたの夢の第一歩となるオーディションランウェイ」の場を掲げている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【速報】京都ラーメンのレジェンド「中華そば ますたに」、梅小路に新店を11/5オープン!

    キョウトピ
  2. 【じゃがいも1袋が一瞬で消えた】「毎日コレでいいわ」味付けは2つだけ!フライパンひとつで作れる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【エリンギを最高にウマく食べる方法】「家族の食い付きがヤバい」「明日も作って」味付けは焼肉のたれでOK!ご飯が止まらん簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【季節限定】豊岡のパワースポット!『来日岳』で雲海を眺めて自然から元気をチャージ 豊岡市

    Kiss PRESS
  5. <ご近所さんの無視>絶対あいさつに気づいたのにスルーするお向かいさん。嫌われているようでイヤだ…

    ママスタセレクト
  6. 放水や、救助パフォーマンスも! 「Ichikawa防災フェスティバル」 市川町

    Kiss PRESS
  7. ドキドキ!初めて美容院へ行ってきたよ![10年ぶりに出産しました#299]

    たまひよONLINE
  8. 観光列車 “京とれいん雅洛” の豪華な車内を無料体験!阪急・嵐山駅で紅葉シーズンの平日限定で休憩所として開放!

    鉄道チャンネル
  9. 小倉優子、肉肉しい手作り弁当を披露「これが一番嬉しいので仕方がない」

    Ameba News
  10. イタリアのまちづくりから学ぶヒント  市民オープン講座「まちの魅力を世界に伝えるには?」開催 (新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞