Yahoo! JAPAN

神奈川区熱中症 7月に入り搬送数急増 暑さ指数「危険」続く

タウンニュース

7月に入り搬送数急増

日本全国で連日続く猛暑。横浜市内で7月下旬からは猛暑日が続いている。熱中症による搬送も急増しており、神奈川区内でも7月の搬送数は過去5年で最多を記録(7月28日時点)。エアコンの使用や水分補給などで対策が求められる。

神奈川区内の2024年5月1日〜7月28日の熱中症搬送人数は37人。記録的な猛暑となった一昨年の50人、昨年の44人を下回る人数となっているが、7月に限ると26人(一昨年)と31人(昨年)に対して、37人と上回っている。横浜市内でも、同期間における搬送人数は760人。2015年以降では18年の918人に次いで最多となっている。また、15〜21年の平均搬送人数は398人。756人、719人と700人越えが続くここ3年間の猛暑が見て取れる。熱中症発症の危険度の指針となる「暑さ指数(WBGT値)」を見ると、同期間の横浜市内では、「危険(31度以上)」を記録したのが計16日。同指数の発表が始まった20年からは、0日・1日・7日・11日と推移しており、今夏の熱中症の発症リスクの高さを物語っている。

救急出場も過去最多

熱中症による救急搬送を含む救急出場件数も、横浜市内上半期(1月1日〜6月30日)で過去最多を記録した昨年を上回るペースで増加している。市内の出場件数は12万3273件で、前年比6274件の増加。搬送人員も10万206人で、前年から5771人の増加となった。

1日当たりの平均救急出場件数は677件で、前年から31件増加。2分8秒に1回、救急車が出場していることになり、前年の2分14秒に1回のペースを上回っている。

神奈川区内の出場件数は、7678件。前年からは382件の増加。16年〜23年の上半期出場件数の平均6309件を大きく上回っている。

室内でも要注意

急増する出場件数により、市内の救急現場は逼迫している。まずは、熱中症にならないための予防が重要。外出時は日傘の使用や水分の確保などの対策を講じることはもちろん、日中や暑さ指数の高い日は不急の外出を避けることも重要だ。

また、室内にいる際も油断は禁物。横浜市消防局の担当者によると、熱中症による搬送者のなかでも「室内で熱中症になる高齢者が多い」という。昼間の暑さはもちろん、寝苦しい暑さも続く夜間も含めた適切なエアコンの使用や、こまめな水分補給などの予防を呼びかける。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「交通事故ゼロを目指して」 年末の交通安全県民運動  四日市南警察署で出発式

    YOUよっかいち
  2. 【冬こそカヤックフィッシングをオススメしたいワケ】4選 釣行費用が夏よりも安い?

    TSURINEWS
  3. 2人の現代作家の作品でアール・デコの装飾空間を照らし出す「そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠」が、11月30日~2025年2月16日に『東京都庭園美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2024年11月30日(土)】

    anna(アンナ)
  5. 水族館の水槽にいる「サンゴ」は本物ではない? ダミーを使う理由とメリットを解説

    TSURINEWS
  6. DJI、DJI Power 1000用 2kWhの拡張バッテリー「DJI Power Expansion Battery 2000」発売

    DRONE
  7. 手軽にできる最新の遺伝子検査!体の隅々まで調べられちゃう!?【眠れなくなるほど面白い 図解 遺伝の話】

    ラブすぽ
  8. 『介護職をやめたい』と思う前に!現場職員の退職理由と対策を介護労働実態調査結果から読み解く

    「みんなの介護」ニュース
  9. 猫はなぜ『気まぐれ』なのか?考えられる3つの理由 お天気にもキモチが左右されちゃう?

    ねこちゃんホンポ
  10. 野暮ったく見えない!大人が垢抜けるショートヘア〜2024年初冬〜

    4MEEE