Yahoo! JAPAN

賃貸の和室をカーテンに! ニトリの「つっぱりカーテンレール」が最高すぎて6本買った / 160cmもあるけど手で持ち帰れるぞ

ロケットニュース24

ニトリの「突っ張りカーテンレール」がお値段以上だ。「壁に穴を空けられないが、カーテンを付けたい部屋がある」人に是非試してみてほしい。

筆者は気に入りすぎて、1週間で6本買い込んだ。うち4本は最大サイズ(150~190cm)で、パッケージの全長は160cmほどあるが、徒歩で買い、手で持ち帰った。

この商品の素晴らしさと、巨大な商品を通販ではなく徒歩で買いに行った理由、どのようにして手で持ち帰ったのかを語らせてくれ。

・カーテンレールに「突っ張り式」があるなんて

我が家は賃貸だ。和室を寝室にしており、障子が明るすぎるので、100均のフックで遮光カーテンを吊るしていた。が、これが使いにくい。

見た目が悪いし開閉のときにひっかかってストレスだったのだ。

また、昼間に障子を閉めていると風が通らない。「レースカーテンで視線を遮りながら風も通したい」と思っていたが、賃貸なのでカーテンレールを取り付けるネジ穴を空けるのははばかられた。

カーテンにしたいけどできない……諦めていた時に知ったのが、突っ張りカーテンレールという商品だ。その名の通り、突っ張り棒にカーテンレールがついており、穴を空けずにカーテンを取り付けることができる。

こんなものがあったなんて!

ネットで検索したところ、ニトリの「つっぱりカーテンレール伸縮式」が安くてレビューも良かったので、近隣のニトリに急いだ。

・取り付け簡単、安定感最高

「つっぱりカーテンレール伸縮式」は3サイズある。「75~110cm」は2490円、「110~150cm」は2990円、「150~180cm」は3490円と、価格も手ごろだ。

まず試しに最短の「75~110cm」を購入して、小さな窓に取り付けてみた。

箱を開け、レール内部のネジを少しゆるめるとカーテンレールが伸ばせるようになる。取り付け位置+2cm長めに伸ばす。端から2cmのところに「めやす」のラインが付いているので、ここに合わせればいい。

長さが決まったらネジを固定し直し、ナナメの状態で窓枠に押しつけて、グッと引き上げて突っ張るだけだ。

突っ張り棒は、ちょっとした衝撃で落ちてしまうイメージがあったが、この商品は違う。カーテンをグッと引っ張ってみても、びくともしない。

お値段以上とは、このことか!

興奮した筆者は翌日に「150~180cm」×2本、さらに翌日に2本買い、障子が付いていた掃き出し窓を、二重カーテンに変えた。和室に夢のレースカーテンが付き、夜は遮光カーテンをスムーズに閉められるようになった。

最高すぎる

障子と窓の間にあった空間も、有効活用できるようになった。

嬉しくなり、直射日光が気になっていたキッチンにも「110~150cm」を取り付け、レースカーテンを付けた。眩しすぎた朝の光が気持ちよくなった。

ちなみに商品の耐荷重は「75~110cm」が7kg、「110~150cm」が6kg、「150~180cm」が5kgあるので、一般的なカーテンなら問題なく取り付けることができるだろう。

・身長ほど長い箱の持ち帰り方

この商品は長い。最大サイズは、パッケージの長さが筆者の身長(163cm)に近く、長大で持ち運びにくい。

手では持ち運べないだろうと考えた筆者は当初、ニトリの通販で購入しようとしたのだが、個別送料が1100円もかかってしまうこと、配送まで時間がかかることが分かってやめた。

個別送料とは、大型商品1つごとにかかる送料で、まとめ買いしても割り引かれない。2490円の最小サイズでも1つにつき送料が1100円かかるのはもったいない。

そこで電車でニトリに行き、手で持ち帰ることを決心。運び方も編み出した。

ニトリのレジには、持ち手やビニールひもが置いてある。

これを使い、商品の真ん中あたりにビニールひもを2本かけ、持ち手をつける。それを抱きかかえるように立てて持てば、それほど苦労なく、周りにぶつけてしまうこともなく持ち帰ることができた。

2本セットで買った時は、2本まとめてヒモでくくって持ち手を付け、商品の上部にある穴にもヒモを通して2本を離れないようくくりつけることで、同じように抱えて持ち帰れた。

重さは最短サイズで約540g、中で約700g、最長で約880g。見た目より軽いこともあり、女性一人でも安定して持つことができる。

・欠点:少しだけつっかかる

このカーテンレールを使い始めて約半月。据え付け型とほぼ同じ使い勝手だと満足しているが、少し気になることもある。

レールを伸縮させる接合部あたりにカーテンがひっかかり、スムーズに開閉できないことが時々あるのだ。

とはいえ、S字フックでカーテンを付けていた時よりはるかにマシだ。

また、ニトリの商品は白色しかなく、サイズも3つだけ。通販で見かけた他社のものはブラウンなど他の色があったり、多様なサイズがあることもあった。

筆者は、サイズが合わなかった1カ所だけ、通販で買った他社のものを取り付けてみた。ニトリの商品より細く、その分、安定感が少し劣った。といってもカーテンが落ちることはなかったので、これでも十分かもしれない。

賃貸でカーテンを諦めている人には、ニトリでもそうでなくても、「突っ張りカーテンレール」を是非、試してほしい。

参考リンク:ニトリ「つっぱりカーテンレール伸縮式」
執筆:岡田ゆかたん
Photo:RocketNews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ザ・ウォッチャーズ』ファッションにも注目のイシャナ・ナイト・シャマラン監督、秘蔵フォトを大公開!

    海外ドラマNAVI
  2. ロケットの打上げ映像をプラネタリウムで観よう! 姫路科学館「H3ロケット3号機打ち上げライブビューイング」姫路市

    Kiss PRESS
  3. チャールズ国王夫妻、天皇皇后両陛下を歓迎 英国民も感激「涙が止まらない」

    Techinsight
  4. 1万円を拝借し続けた苦学生が、馬主になった話。

    Books&Apps
  5. 【タルタソースよりハマっちゃう!!】どんな揚げ物でも激ウマに!!

    BuzzFeed Japan
  6. 兵庫県公式の求職求人マッチングサイト『淡路島マッチボックス』ができるみたい。自分に合った働き方で地域ワーク

    神戸ジャーナル
  7. お金持ち気分が味わえる? 新1万円札が浮かぶ「渋沢栄一お札風呂」が埼玉に爆誕

    Jタウンネット
  8. 『NCIS』ニック&ジミー役キャスト、自身のキャラクターに遂げてほしい最期を語る

    海外ドラマNAVI
  9. Charisma.com(カリスマドットコム)、2024年第三弾シングル「メンタルワープ」をリリース MVの公開も決定

    SPICE
  10. ママのための就活準備講座「リステッププログラム」 6月30日まで参加者募集中

    サンデー山口