Yahoo! JAPAN

アナウンサーからジェラート職人へ!山間の町に誕生した行列のできるジェラート店|鳥取県南部町

na-na

na-na

こんにちは!りんです♪
今回は鳥取県南部町にある、大人気のジェラート店に行ってきました!

GELATERIA pa cherry b.


(パッチェリービー)

お店があるのは、鳥取県の西部に位置する「南部町」。
米子市内からは車で20分ほど。
パッチェリービーは、南部町賀野地域交流拠点施設「えんがーの富有」の中にあります!

「パイナップルミント」のジェラートには、店長さんがその朝自ら摘んできたミントが使われているとのこと!

お店のこだわりは、なんといっても
「地元の食材をたっぷり使ったジェラートであること」
そして「毎朝、その日に作ったフレッシュなジェラートを提供すること」

アイスクリームって実は賞味期限がないそうなんですが、作った後すぐから風味がどんどん落ちてしまうんだとか。
だからこそ、毎朝作りたて”にこだわっているんです!

メニュー

どれも魅力的で迷いに迷いましたが、今回は3フレーバーを楽しめる「ジェラートM(580円)」をチョイスしました!

私が選んだフレーバーはこちらの3つ
・大山プレミアムミルク
・煎茶ミルク
・レアチーズ・スモモ

まずは「大山プレミアムミルク」
鳥取県民にはおなじみの「白バラ牛乳」を使った、お店の定番にして人気No.1のフレーバーです。
コクがあるのに甘すぎず、牛乳の味わいがしっかり感じられるのにクセがない…。
白バラ牛乳の魅力がそのままジェラートになっていて、思わず「おいしい~!」と声が出てしまうほど。感動レベルでした!

次に「煎茶ミルク」は、大山町の煎茶を使用。
抹茶よりもすっきりとした後味で、暑くなってきた今の季節にぴったりです!

そして「レアチーズ・スモモ」
こちらは、南部町で採れたスモモのソースを使ったジェラートで、濃厚なレアチーズと甘酸っぱいスモモのハーモニーが最高でした!

お店の誕生秘話

左)﨏畑さん 右)店長益村さん

こちらが、店長の益村さんとスタッフの﨏畑さん。
実は益村さん、もともとはアナウンサー!
幼い頃からお父様の影響でアイスが大好きだったそうで、大人になって出会ったジェラートにすっかり夢中に。
全国各地を食べ歩くほどハマったそうです!

ある日、ラジオで「老後はジェラート屋さんをやりたい!」と話したところ、その放送を聞いた牧場で働くリスナーさんから「うちの牛乳でジェラートを作らない?」と声がかかり、ジェラートの道へ!

島根県浜田市の人気店「楓ジェラート」の立ち上げにも携わり、2年間修行されたそうです。
そして、自身の作ったジェラートがなんとイタリアで評価されたことをきっかけに、「自分のお店を持とう!」と決意。
嫁ぎ先だった南部町に、2018年にお店をオープンされました。

“伝える”という想いをジェラートに込めて

「地域の食材でジェラートを作り、町の魅力を伝えたい」そう語ってくれた益村さん。

アナウンサー時代は“マイク”で想いを伝えていたけれど、今は“スパチュラ”に変わっただけ。
「伝える」という気持ちは、今も変わっていないそうです。

「ジェラートを目当てに南部町を訪れる人が増えて、町がもっと元気になったら嬉しい」
そんなあたたかい想いに、私も胸がじーんとなりました。
ジェラートのおいしさはもちろん、作り手の想いまで味わえる素敵なお店でした。
南部町に来たら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

お店の詳細

GELATERIA pa cherry b.(パッチェリービー)
住所:鳥取県西伯郡南部町市山1087−1
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日・火曜日
電話番号:0859-21-8100
駐車場:あり
<HP>
<Instagram>


おすすめの記事

新着記事

  1. <何歳でもキレイな髪>適切なシャンプーの仕方は?今の方法で満足していたら悲しい状態に… 第2回

    ママスタセレクト
  2. 「まさかの15cm級がヒット!」塩津大川&知内川の小アユ釣りで良型のアユをキャッチ【滋賀】

    TSURINEWS
  3. 【熊本市中央区】これが大人のかき氷!「Room8(ルームエイト)」【開店】

    肥後ジャーナル
  4. 四条烏丸に新ホテル誕生![コートヤード・バイ・マリオット京都四条烏丸]が8月27日(水)に開業へ

    Leaf KYOTO
  5. 200勝あと2の巨人・田中将大が中5日で復活勝利なるか、50勝王手の中日・柳裕也が意地見せるか

    SPAIA
  6. さらにおいしくなった!ダンデライオン・チョコレートのカカオ香るチョコプリン

    おとりよせネット
  7. 【特集・インタビュー】「会計の力で企業を強く」決算プラス毎月のフォローで経営を“輝かせる” 税理士法人ブライトパートナーズ(新潟県南魚沼市)

    にいがた経済新聞
  8. 【キシャメシ 夏休み特集】<真夏のひんやり甘味処>LAGOON BREWERY(新潟市北区)の「新潟トマトソフト」

    にいがた経済新聞
  9. 愛猫が『運動不足』になっているサイン6選 動きたがらない猫の対処法も

    ねこちゃんホンポ
  10. メニューの数、実に180種以上!常に満席が続く大人気ビストロ 立飲ビストロ シン・サンテ[東京・目黒] 25年8月号

    料理王国