【ダイソー】「吊り下げシャツ収納」が書類整理にピッタリ!便利な活用法も
【ダイソー】売り切れ続出の人気アイテム「吊り下げシャツ収納」って?
サイズ:(縦)77.5cm×(横)29.5cm×(厚さ)0.5cm
材質:ポリプロピレン、鉄(亜鉛メッキ)
カラー:白、黒
100均「ダイソー」の「吊り下げシャツ収納」は、折り畳んだ状態のシャツをスッキリ収納できる便利なアイテムです。
上部にはフックが付いているので、クローゼットのポールなどに引っ掛けることができますよ。
カラーはシンプルな白と黒の2色展開なので、クローゼットの中がごちゃついて見えないのも嬉しいポイントですね。
シャツだけでなく、よく着る服やインナーなどを収納するのもおすすめです。適度に中身が見える素材なので、収納したシャツや服が分かりやすいのもメリットです。
【ダイソー】「吊り下げシャツ収納」はシャツ以外の収納にも◎
シャツを収納するのに便利な「ダイソー」の「吊り下げシャツ収納」ですが、実は「シャツ以外の収納にも使える!」、「書類整理にぴったり!」と評判のアイテムです。
インスタグラムなどのSNSでも人気を博し、一時は売り切れが続出するほど。いまだに「店頭で見かけない……」、「ダイソーに行ったけど、売ってなかった」という声も少なくありません。
なので「ダイソー」店頭で見つけたら、ぜひゲットしておきたいですね♪
ちなみに「吊り下げシャツ収納」の売り場は店舗によって異なりますが、収納グッズのコーナーに置かれていることが多いようです。
意外な売り場に置かれていることもあるので「売り切れかも?」と思っても、店員さんに確認してみることをおすすめします。
【ダイソー】「吊り下げシャツ収納」の便利な活用法5選
ここからは、「ダイソー」の「吊り下げシャツ収納」の便利な活用法を5つ紹介していきます。
ちなみにクローゼットのように引っ掛ける場所がないところで「吊り下げシャツ収納」を使いたい場合、同じく「ダイソー」の「壁紙用フック」が便利ですよ。
ビニール製の壁紙であれば、剥がすときに壁紙が破れない便利なアイテムです♪
マグネットが貼り付けられる場所であれば、マグネット付きのフックを活用しても良いですね。ぜひお好みのフックと「吊り下げシャツ収納」を組み合わせて使ってみてくださいね。
それでは早速、「吊り下げシャツ収納」の活用法を紹介していきます。
(1)郵便物の一時保管場所として
「ダイソー」の「吊り下げシャツ収納」は、ためてしまいがちな郵便物の一時保管場所としてぴったりです。
必ず目に付く玄関やリビング、クローゼットなどに吊るしておけば、「大切な郵便物をうっかり見落としてしまった……」ということも防げるはず。「吊り下げシャツ収納」はポケットの中身が適度に透けて見えるので、郵便物を入れたまま忘れてしまうということも少なくなるでしょう。
そのため期限付きのクーポンや振り込み用紙などの、“忘れたくないもの”を保管して置くのにおすすめです。
(2)ノートや書類を収納する
「ダイソー」の「吊り下げシャツ収納」は、ノートや書類を収納するのにも使えます。
ポケットが5つあるので、書類をカテゴリ別に整理しておくこともできます。そのため説明書の収納にもぴったり。
大切な書類はクローゼット内に保管しておいても良いですし、よく使うノートなどはデスクのそばに吊り下げておくとすぐに使えて便利ですよ。
引っ掛ける場所がない場合は、「壁紙用フック」やマグネットフックなどを活用するのが◎。
(3)身支度グッズを収納する
「ダイソー」の「吊り下げシャツ収納」は、ハンカチやポケットティッシュ、マスクなどの身支度グッズをまとめて収納するのにも役立ちます。
出かける際に必要なものをまとめて収納しクローゼットに吊り下げておけば、スムーズに外出の準備ができますよ。
(4)ゴミ袋を収納する
「ダイソー」の「吊り下げシャツ収納」は、ゴミ袋を収納するのにもぴったりです。
ポケットが5つ付いているので、ゴミ袋を種類やサイズ別に収納できるのが嬉しいポイント。余ったポケットにはゴミ分別表を入れておくと便利です。
(5)キッチン周りで使う
「ダイソー」の「吊り下げシャツ収納」は、キッチン周りでも活躍します。
キッチンでよく使うビニール袋やカレンダー、レシピなどをまとめて収納しておくと便利ですよ。マグネットフックを活用すれば、冷蔵庫の扉や側面に貼り付けて使えます。
【ダイソー】「吊り下げシャツ収納」を書類整理や収納に活用しよう
100均「ダイソー」の「吊り下げシャツ収納」の特徴や、便利な活用法を紹介しました。
シャツの収納にはもちろん、書類整理などにも活躍する「吊り下げシャツ収納」。壁紙用フックやマグネットフックなどと組み合わせれば、引っ掛ける場所がなくても使えて便利です。
「吊り下げシャツ収納」が気になる方は、ぜひお近くの「ダイソー」店頭にてチェックしてみてくださいね。