Yahoo! JAPAN

水煮を使って手軽に作る!「たけのこご飯」の基本の作り方

macaroni

水煮を使って手軽に作る!「たけのこご飯」の基本の作り方

シャキっとおいしい!たけのこご飯の作り方

調理時間:90分

油揚げのコクと、やさしいお出汁の味わいが、たけのこのおいしさを引き立てます。たけのこのシャキシャキとした食感も楽しくて、ひと口食べるとお箸がどんどん進みますよ♪

材料(2合分)

米:2合

たけのこ水煮:150〜250g

油揚げ:1枚

水(具材を煮る用):300〜350cc

だしの素:小さじ2杯

薄口しょうゆ、酒、みりん:各大さじ2杯

※3合の場合

水(具材を煮る用):600cc

だしの素:小さじ3杯

薄口しょうゆ、酒、みりん:各大さじ3杯

3合で作る場合は、たけのこと油揚げは大きめのものを使ってください。

コツ・ポイント

お醤油は、「薄口醤油」を用意しましょう。薄口醤油は、濃口醤油に比べて色が薄く、うま味や香りも控えめです。薄口醤油で味付けすれば、たけのこの色や香りを生かして、たけのこご飯を作ることができますよ。

作り方

米は研いで浸水させ、ザルに上げる。

お米を浸水させるのに時間がかかるので、お米を研いで浸水させている間に、たけのこと油揚げの準備をするとよいでしょう。ボウルとザルを用意します。ボウルにたっぷりと水を入れてから、お米をザルにいれて水につけます。

手をボールを軽く握ったような形(猫の手)にして、お米をやさしくクルクルと5回ほど混ぜます。すぐにザルをあげて、水を捨てます。

ボウルにたっぷりと水を入れて、お米が入ったザルをボウルに入れる→お米をやさしくクルクルと10回ほど混ぜる→ザルをあげて水を捨てる この作業を2〜3回繰り返したら、ボウルにたっぷりと水と一緒にお米を入れて、浸水させます。(夏は30分、冬は1時間以上)

お米を浸水させたら、ザルに上げて水気を切っておきましょう。

油揚げは油を抜いて、5mm角に切る。

油揚げをザルに入れ、熱湯をまわしかけて油抜きをします。

キッチンペーパーで油揚げを挟んで、余分な水気を拭き取りましょう。

3辺を切って開き、5mm角のみじん切りにしてください。

たけのこの穂先は薄切りに、根本はいちょう切りにする。

たけのこは、穂先と根元でかたさが異なるので切り分けましょう。

根本は4等分にしてから、2mm幅に切っていちょう切りにします。

穂先は、縦半分に切ってから、2mm幅の薄切りにしてください。

たけのこと油揚げを煮て、煮汁と具材に分ける。

小鍋に、出汁、調味料、油揚げ、たけのこを入れ、火にかけます。沸騰したら弱火にし、10分煮ましょう。

煮たらそのまま冷まして、味をなじませます。冷めたらザルにあげて、具材と煮汁に分けてください。

炊飯器に米と煮汁、具をのせて炊く。

炊飯器の内釜に、お米と煮汁を入れ、目盛りの線まで水を足します。

具材をのせ、普通モードで炊飯してください。(具材とお米は混ぜ合わせないでくださいね。)

炊き上がったら、全体を混ぜて盛り付ける。

炊き上がりましたら、しゃもじでお米の粒をつぶさないように、さっくりと混ぜ合わせましょう。

お茶碗に盛って完成です。お好みで木の芽をのせても、風味豊かなひと品に仕上がりますよ。

調味料のおすすめアレンジ

「めんつゆ」ひとつでパパッと簡単に

おいしく味付けができるように作られた「めんつゆ」を使えば、もっと簡単にたけのこご飯を作れますよ。だし汁、醤油、みりん、酒といった調味料を用意しなくても、めんつゆひとつで味付けができます。

2倍濃縮のめんつゆの場合、お米2合に対して、めんつゆ大さじ4〜6杯が目安です。商品に記載の炊き込みごはんの割合や、お使いのめんつゆのHPを参考にして味付けしてみてくださいね。

「白だし」なら味も見た目もばっちり!

白だしは、出汁、薄口醤油、みりんなどを合わせて作った調味料です。めんつゆと同じように、白だしひとつで簡単にたけのこご飯をおいしく味付けできます。さらに、白だしはめんつゆよりも色が薄いため、たけのこの色を活かして仕上げられますよ。

商品に記載の炊き込みごはんの割合や、お使いの白だしのHPを参考にして味付けしてみてくださいね。

余りそうなら早めに!たけのこご飯の冷凍方法

炊いたご飯は、冷めていく過程でどんどんおいしさが落ちていってしまいます。作ったたけのこご飯が食べ切れそうにない場合は、できるだけ早めに冷凍するのがおいしさをキープするコツです。(冷凍するとどうしてもたけのこのシャキシャキ感は、少し損なわれてしまいます。)

温かいうちにお茶碗1杯分(約150g)ずつに小分けにして、ラップで包みます。あら熱が取れたら、ジップ付きの冷凍保存袋に入れ、空気を抜いて密封しましょう。冷凍で3週間ほど保存できます。食べるときは、ラップに包んだまま耐熱皿にのせ、600Wのレンジで2〜3分を目安に温めてください。

ほっこりやさしい「たけのこご飯」を作ろう!

主役のたけのこを引き立たせるために、ほかに加える具材は油揚げだけという、シンプルなたけのこご飯のレシピをご紹介しました。たけのこのシャキシャキとした食感と香りを、じっくりと楽しんでくださいね。

今回は、たけのこの水煮で手軽に作りましたが、もちろん生のたけのこをアク抜きしたものでもおいしく作ることができます。たけのこの旬の時期がきましたら、チャレンジするのも素敵です。レシピを参考にして、たけのこご飯を作ってみて♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市西区】朝からラーメン!田崎市場の「十五屋」で朝ラーしてきた!

    肥後ジャーナル
  2. 猫がよくする4つの『ジェスチャー』とそのキモチ 猫ならではのかわいい仕草にも意味があった!

    ねこちゃんホンポ
  3. 「若い母親は虐待する」「子供に食事を作ってあげられない」 20歳で妊娠した私は〝母親教室〟で酷く攻撃されて...

    Jタウンネット
  4. 【長芋、まだすりおろしてるの?】たたいて焼くだけ!ふわっふわがクセになる絶品レシピ

    BuzzFeed Japan
  5. あなたの文章は豚まん? それともミルフィーユ? 伝わる文章はどっち?

    新しい働き方メディア I am
  6. 定年後の不安は「お金」。でも女性のセカンドキャリアに欠かせないものは「交流」?

    新しい働き方メディア I am
  7. 『トゥルー・ディテクティブ ナイトカントリー』8月7日(水)リリース&レンタル開始

    海外ドラマNAVI
  8. 2000店舗の出店を目指す「ちょこざっぷ」が好調もRIZAPグループの株価がストップ安

    セブツー
  9. 飲み歩きやスイーツも♡無料の巡回バスでお店をハシゴ♪ 『第11回 芦屋バル』が5年ぶりに開催 芦屋市

    Kiss PRESS
  10. チャリティーウォークイベント 『第4回リレー・フォー・ライフ・ジャパン2024ところざわ』が開催されます

    所沢なび