Yahoo! JAPAN

DJI、「DJI Matrice 400」「DJI Dock 3」など最新機種を展示[CSPI-EXPO 2025]

DRONE

新製品ラッシュが止まらないDJI。ブースには2025年に入ってから登場した産業機が展示され、多くの人々が足を止めて、最新機体に見入っていた。

担当者は来場者に対する印象を以下のように語る。

CSPIに出展して3年目になりますが、年々、ユーザーの方たちのレベルが上っていると感じています。すでに大型機を運用しているユーザーが、さらなる効率化を求めるために最新機種を見に来ているという印象です。「DJI Matrice 400」も「どれぐらい長時間飛行ができるのか」「安全性はどうか」と、より詳細な情報を得ようとするユーザーが多いですね。

DJI Matrice 400はこれからのDJIの産業機を牽引するフラッグシップ的な存在として、同社内でも期待を寄せられている。LiDARやスピーカーなど様々なペイロードにも対応し、各種の分野で活躍が期待される。

[caption id="attachment_116765" align="aligncenter" width="1280"]

DJI Matrice 400を右後ろから撮影。機体が傾斜しており、お尻(機体後部)が下がっている形状
[/caption][caption id="attachment_116766" align="aligncenter" width="1280"]

機体上部に取り付けられたLiDARセンサー
[/caption][caption id="attachment_116767" align="aligncenter" width="1280"]

ペイロード各種。スピーカーの「Zenmuse V1」(左)、スポットライトの「Zenmuse S1」(中)、フルサイズセンサーカメラの「Zenmuse P1」。DJI Matrice 400は同時に最大7つのペイロード搭載に対応する
[/caption]

一方で、専用充電器で一度に充電できる本数がDJI Matrice 300/350シリーズの4本から3本になった。DJI Matrice 300/350ユーザーからは業務中のバッテリーローテーションが適切に行えるか心配する声も聞かれるが、担当者は次のように語った。

DJI Matrice 300/350よりも飛行時間が1.5倍伸長した分、充電にかけられる時間が増えるので問題ありません。

[caption id="attachment_116768" align="aligncenter" width="1280"]

BS100バッテリーステーション。TB100バッテリーのサイクル寿命は400回
[/caption]

2月に発表された「DJI Dock 3」も展示。来場者からは進捗管理に使いたいという声はもちろん、ダムの巡回業務に利用できないかといった意見もあった。

担当者はユーザーの傾向を次のように解説する。

Dockシリーズも3代目になり、性能を不安視されることはなくなりました。どのユーザーも、自分たちのやりたいことにマッチするかどうかをチェックしています。

[caption id="attachment_116769" align="aligncenter" width="1280"]

DJI Dock 3のカバーがオープンした状態。このときの寸法は1760×745×485mm
[/caption][caption id="attachment_116770" align="aligncenter" width="1280"]

DJI Dock 3のカバーが閉まった状態。このときの寸法は640×745×770mm
[/caption][caption id="attachment_116771" align="aligncenter" width="1280"]

DJI Dock 3にはRTKベースステーションを搭載
[/caption]

DJI Matrice 4シリーズも出展。携帯性や可搬性が重視される現場で産業機を使用したい場合に、アームを折りたためば500mlのペットボトル程度の大きさになる同機は重宝されているそうだ。

[caption id="attachment_116772" align="aligncenter" width="1280"]

Matrice 4Tはジンバルに合計6つのセンサー・カメラ・ライトを搭載
[/caption][caption id="attachment_116777" align="aligncenter" width="1280"]

Matrice 4E。機体寸法はMatrice 4シリーズ共通で307.0×387.5×149.5mm(アームを展開した状態)
[/caption]

DJI

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 碧南緑地公園で三刀流の五目釣り【愛知】キスは不発もセイゴ・サッパ・ハゼがヒット

    TSURINEWS
  2. 田んぼの水路での淡水小物釣りでモロコやフナが入れ食い!【埼玉・岩槻】

    TSURINEWS
  3. 新潟県長岡市の酒や文化を満喫する「摂田屋Shu*Kura」、10月・11月の4日間限定で運行

    にいがた経済新聞
  4. 白髪が増えてきたアラフィフに!若返りヘアカラー5選〜2025年9月〜

    4yuuu
  5. 白髪をぼかしたい!アラフォー向けヘアカラー5選〜2025年8月〜

    4yuuu
  6. これを読めば分かるメッキ釣りの基本【時期・ポイント選び・使うルアー・釣り方まで徹底解説】

    つり人オンライン
  7. 僕が見たかった青空、デビュー2周年を祝うワンマンライブを開催!年末ライブの開催も発表!

    WWSチャンネル
  8. 【まだまだそうめん】「さっぱり感がクセになる」「残暑にぴったり」オクラとかつお節の簡単レシピ♪

    BuzzFeed Japan
  9. 【千葉ロッテ】9/8オリックス戦で「チェコ ベースボール デー supported by パナソニック 空質空調社」開催! チェコ代表のオンジェイ・サトリア投手がファーストピッチ!

    ラブすぽ
  10. 由良朱合、始球式でノーバン投球叶わずも「人生で忘れられない、特別な体験でした!」

    WWSチャンネル